VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

ハンドル取替え その①

2008-03-30 21:58:24 | VFR800P改造 ハンドル編
ハンドルを取り替える前に・・・・ 

①スクリーンが邪魔になるので外す。

②タンクに傷が、つかない様にカバーをかける。

③ワイヤーが外し易い様に、サイドカウルを外す。



作業を行います。

その前に、室内での作業なら良いのですが

屋外の作業でしたら、天気の良い日が

2日以上続く、週末に行う様にしましょう!!

先は長いです!!・・・・

が、終わった後の達成感が最高です。


※終わってもいないのに天気が良いから!と焼肉をすると、
とんでもないことになります。





ハンドルについて

2008-03-29 21:28:23 | VFR800P改造 ハンドル編
ハンドルには『セパレートハンドル』と

 

『バーハンドル』があります。

 

今回は、バーハンドルに変更します。

 

『バーハンドル』は、HONDAでは売っては
いないので、インターネットで探してみると
ハリケーン製と、ギャング製があります。

ケーブル及び延長ホース類のセットを購入する
方法が、お得ですが結構高価です。

ハリケーン製で、大体 『43,000円位』
ギャング製で、大体 『61,000円位』です。


ブログ ちょっと休憩(大人買い)

2008-03-28 21:19:19 | 遊び→本気
ブログの合間に一休みして、他の方のブログを見て

発見したローソン限定の『VFR800のおまけ』

・・・よく出来てます。



それで・・・・・

手当たり次第買いあさってきました。

このVFR800にも個体差があって

ハンドルが曲がり易いもの、そうではないもの

スタンドが掛かり易いもの、そうではないもの

などなど・・・・

カフェイン中毒になる位のコーヒーが目の前に・・・



段取りが必要なもの

2008-03-26 18:46:25 | VFR800P改造 ハンドル編


段取りが必要なものを説明します。
参考になれば・・・・良いのですが、個人責任にて
改造を御願いします。


その①
・・・まず、当たり前ですが『バーハンドル』が必要です。


※写真の通り、10cm以上も長さが異ります。

その②
・・・ハンドル長の延長に伴い、アクセルワイヤーが必要です。


※写真にはアクセルワイヤー・チョークワイヤーがありますが、チョークは不要です。

その③
・・・ハンドル長の延長に伴い、ブレーキ・クラッチホースが必要です。



その④
・・・スクリーンのカットが必要です。


※カットをしないとハンドルの取りまわし時にスクリーンに当たるからです。

その⑤
・・・ハンドルのグリップが必要です。


※純正グリップでは、グリップ長が寸足らずになってしまいます。

その⑥
・・・配線ケーブル類は延長しなくても支障はありませんが
   取り回しチェックが必要です。

ハンドル改造!を行う前に・・・

2008-03-25 11:03:22 | VFR800P改造 ハンドル編
ハンドルを極楽ポジションに改造すると



このハンドル位置が



この様に、高い位置になり、腰・腕の負担が
著しく軽減され、ツーリングが大変快適に
なります。

しかし、この改造には下記の様な
段取りが必要になり、ひとつでも
足りないと、作業がそこで止まり
バイクに乗れない日々を過ごします。

それを説明してゆきます。

しっくりこない!?

2008-03-24 18:28:09 | VFR800P改造 ハンドル編


愛車『VFR800』が、やってきて早3ヶ月



海に、山に・・・



丘にと、ツーリングをしていくうちに
(1日に軽く 3~400km乗りこなして行くうちに)
VFR750の時とは、ちょっと乗り心地が
異なるというかと腰と腕に負担が
かかっていることに気付きました。

最初は興奮して気付きませんでしたが
やはりVFR750の極楽ポジション
とは違う・・・・・



確かに、純正の『セパレートハンドル』と
比べると、ハンドルの位置は高いのですが
やはり、ちょっと低く長距離は辛いので
改造!を決意しました。

初ツーリング!!

2008-03-23 09:23:49 | ツーリング
レッドバロンからの大緊張運転から、1週間後の
昨年4月22日に、早速ツーリングに!!



早速、エンジンをかけようとして
初めて気付いたのが、自動チョークのため
チョークが無いこと・・・・

この時、気付きました。
やはり、なんだかんだ言っても冷静では
無かったのですね~。

(お店の時は店員さんが、もうエンジンかけてて
 くれたので・・・・)

以前に乗っていたVFR750(RC24改)は
チョークが付いていたので自動チョークに
感動でした。


※VFR750は現役引退後に白バイに改造、室内保管状態です。


セルを回すと、エンジン一発始動です。
ツーリング第一弾は、札幌から片道約30kmの支笏湖方面と
しました。



道路脇には、まだ雪が残る中、クネクネ曲がる
道のりを楽しみました。
エンジン音が最高です。

アクセルをヒネル、戻す度に
トゥルルル・・♪ ガゥルルル・・・♪
モーター音の様な、心地よい音の後に
ライオンの様な雄たけびが!!

最高でした!!でも寒い。





購入!!

2008-03-22 08:54:56 | VFR800
絶滅目前の『VFR800』を保護すべく
購入を決意しました!!
早速、手付け金の入金です。



しか~し、日付を見ても解るとおり、まだ2月・・・
北海道は雪。



乗れないのに・・・自賠責払うのも勿体無い
が、春先にはバタバタ売れてしまうので
手付けを払い、購入を4月以降としました。


んで、4月に晴れて購入!!
なんとなんとマフラーは純正のを付けてもらいました。
ARROWのマフラーは取り外したものを
きちんと梱包して、もらっちゃいました!!
(レッドバロン新札幌は一味違います。感謝!!)

税金・整備料・登録料・自賠責を現金で納めました。



56,240円!

車両価格に 4万円~10万円位が乗り出し価格
らしいです。(外車・逆車は高いらしい。)

購入後に一番緊張するのが、バイク店からの
持ち帰りの際の、お見送りの中、運転して
帰るシチュエーション!!

なんとかコナシテ、セーフ!!


最終チェック!!

2008-03-21 08:50:04 | Weblog
チェック その④
・・・・・・・・・・バッテリー・タイヤなどは??



バッテリーは新品に交換してもらえるらしく、

タイヤは溝もバッチシ9分、ゴムの劣化無し
おまけに窒素ガス仕様!!


チェック その⑤
・・・・・・・・・最後にコケ傷!!



あらら??いきなり、左ミラーに擦り傷を発見!!
ということは、左コケ??



サイドカウル異常無し、ステップ異常無し・・・



カウルの下部も異常無し・・・・・・
ということは

『買いです。』
























情熱と冷静の・・・再チェック!!

2008-03-20 08:25:04 | Weblog
チェック その②
・・・・・・・・・その他、改造箇所は??



と探してみたら、マフラーが『ARROW』製
でした。エンジンをかけてもらい、音を聞いたら
結構、でかくてビックリ。。。

ハンドルは、ノーマルがあるらしいのですが
純正マフラーが無いらしく、自分の中では
『要検討!!』となりました。



チェック その③
・・・・・・・・・ボトムケースの錆は!?

中古の購入時に、とても気になるのが
『ボトムケース』の錆。
ボトムケースフェチというか・・・・



早速、チェック!! 思った以上に綺麗で
錆無し!!OKです。