VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

VFR改造日記 その52(『リアブレーキ』周りで、またまた失敗・・・・・) 

2011-08-31 20:14:55 | VFR800P改造 ブレーキ編
『フロントブレーキ』で・・・だいぶ落ち込んだのですが・・・ついてない時って・・

本当に何をしても、ついてないですよね・・・・・(これって、なんなんでしょうか?)・・


『DPA』さんの『ステイ』・・今度はバッチし!!・・なので・・・・

『バンジョーボルト』もセットして・・・・



納まりを確認したら・・・バッチし!!・・・思わず『ヒ~ハァ~!!』・・・

と言ってしまいそうになりました・・・



さて・・・左の『リアカウル』を外して・・・『ブレーキフルード』を入れて・・・



『エアー抜き』を開始するのですが・・・一向に・・・抜けず・・・・・・・

というか・・・悪い予感が・・・・・・


思い起こせば・・・『8月9日のブログ ■ここをクリック■ 』で

なんとなく、当初の位置から変えてますが・・・・

地球に重力がある以上・・・・『マスターシリンダー』よりも、高くしちゃ~

いけなかったのです・・・・(あたりまえですよね・・・)

絶対・・・エアーが溜まるのですよ・・・・

ちなみに・・・『マスターの構造について』、詳しく書いている本がありましたので

掲載しますと・・・こんな感じに・・・・なっておりまして・・・・



基本的には・・『リザーブタンク』にある液が・・重力により補充され・・・

『ピストン』の押し込み圧で・・・『キャリパー』へ送られるという構造・・

なので・・・『8月6日のブログ案 ■ここをクリック■ 』に逆戻りです・・・・・

フロントに続いて・・『ダブルパンチ』です・・・・・

そして妻から・・・・『男のヒステリーは、みっとも無いよ・・』・・・との捨てゼリフが・・・

俺が悪いんじゃなくて・・・RC49への改造が難し過ぎるんだ!!と・・・

開き直って・・・今日は、ここまで・・・

VFR改造日記 その51(『フロントブレーキ』周りで、またしても失敗・・・・・) 

2011-08-30 19:55:26 | Weblog
さて・・・今回、『DPA』さんで製作をしてもらった・・・新品パーツの様な『ステイ』を
取り付けようとして・・・ビックリ・・・



穴が・・・穴が・・・2mmも合わないのです・・・・えぇ~!・・まさしく・・Orz状態
動きが完全に止まりました・・・

ここまでは・・・うまく来てたのに・・・・・



で・・反対側は?というと・・・先に届いた VFR800-Ⅱ型のホースは合わず・・
と・・・こちらも惨敗に・・・・・・・



長さも・・思ったよりも長く・・また、『ホース』を・・・下の写真の様に・・・・
ひねらないと・・・取り付け出来ないのです・・・・・



そこで・・・ちょっと『ヒラメイタ』のが・・・このRC46のホースを・・・・
カットして・・・加工して・・・使っては?・・・・



この加工・・・また『DPA』さんに相談しようかと思ってます・・・・あぁ・・・・
夏が終わって・・・秋が来るのに・・・・進んでない・・・・・
焦って来てます・・・・・・・


   改造の度に、カウルを付けたり・・外したり・・・と忙しい愛車・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・・

VFR750 エンジン日記(番外編・・・・・)

2011-08-29 19:03:02 | Weblog
え~とですね・・・・今週の日曜日の『VFR800』の改造は・・・・・全然、ダメでした・・

落ち込んでます・・・・すごく・・・後日、掲載するのですが・・・・



『フロント』の製作ステイは・・寸法が合わず・・・・『リア』のステイはバッチし・・・

だったのですが・・・根本的な間違いをしてしまい・・・やり直しを行う事に・・・

おまけに・・800のエンジンを回して・・・キーを『P1』状態にしたままに・・・・・
昼過ぎにはバッテリーが上がってました・・・・


『男のヒステリーは、みっとも無いよ・・』という妻の一言で・・・どん底に・・・・

あぁ~・・・『VFR750』を改造していた時期が懐かしい・・・・

RC35の部品に取り替えてゆくだけ・・・だったので・・・こんなにも悩まなくても・・・・



そんな物思いに、ふけながら・・・今度は『750』のエンジンを試運転させるのでした・・・

やはり・・VFR800の改造は難しい・・・・本当に・・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・


VFR改造日記 番外編・・・(DPAさんに頼んでいたステイが・・・)

2011-08-28 08:07:34 | VFR800P改造 ブレーキ編
連休中に悩んで悩んで・・・試作を繰り返しながら・・・・・やっと、しっくり来るような

形が決まった・・・『ブレーキ』関連の『ステイ』部品・・・・



結構・・・加工も大変で・・・最後には・・・・ボロボロだったのですが・・・・



『DPA』さんに加工を依頼したら・・・・こんな綺麗に出来上がって来ました・・・

(ちなみに『DPA』さんは・・・このブログの・・・左のブックマークを『クリック』すると

 ホームページが出てきます・・・・)



まさに・・・職人・・・・・黒の『ユニクロメッキ仕上げ』の料金込みで・・・・・

合計 2,520円なり・・・・です。

それにしても・・・こんなに手が込んだ造りなのに・・・・きちんとしていて・・・

おまけにガッチリしていて・・・ビックリです。



取り付けが・・・楽しみです!!

ということで・・・・今日は、ここまで・・・・

VFR改造日記 その50(『フロント パルサーセンサー』周りについて・・・・・) 

2011-08-27 06:25:59 | VFR800P改造 ハンドル周り編
さてさて・・・やっと改造パーツ(代用パーツ)が揃ったので・・・・改造再開です。

このポッカリ空いている部分に・・・『DN-01』のABS部品は代用できるかの検証をしてみました。



早速、やってきた『DN-01』の部品を見てみると・・・・・・

当たり前なのですが・・『パーツリスト』の通り、ステイ金物とセンサーが一体となってました・・・



しかし『センサー』の向きが・・・逆なので・・・・・『ステイ金物』と『センサー』を分離し・・

『センサー』向きを変えて・・戻しました・・・・・



あと・・・『ケーブル』部分に付いている『ゴム製』の保護部分を・・・・・移動させました・・・

やり方は簡単・・・点付けしている部分を剥がすだけ・・・・



あと『ケーブル』の『ステイ』なのですが・・・・800Pの部品番号では・・・

『45158-MCP-900』という『MCP部品(管理部品 = 一般人は購入不可部品)』なので・・・・

これも『DN-01』部品を改造しました・・・・・



まずは・・・・・・要らない部分を・・・『サンダー』か『カナノコ』で切り取ります。

そして、ヤスリにて・・・・切り口部分の整形をします・・・・・・・

勿論、切り口部分は・・・最終的には錆止め塗装します・・・・・



次に・・・・『取付ボルト』を通す部分に穴を開けるのですが・・・・・位置決めとして

『オートポンチ』を打ち込みます・・・・・



そして・・・『バイス』に挟んで・・・・・・・・・



小さなドリルから順番に・・・・穴を大きくしていって・・・・・・直径6mmまで

開けたら・・・錆止め塗装して・・・完成です!!・・・・





 出来上がりの検証 


早速、出来上がったパーツを・・・・取り付けをしてみると・・・・・・



上の写真の状態が・・・・・・



の様になりました・・・・ビックリしたのは・・・センサーの『ステイ』のボルト取付ピッチが

『DN-01』も『VFR800P』も同じなので・・・穴部分の加工などをしなくても良かった点です・・・

ちなみに・・・本物は・・・・・こんな感じです・・・・・



写真でも解るとおり・・・似てはいるものの・・・・やはりセンサーの形状が違います・・・・・・

ま・・・改造の第一弾だから良いか・・・いつか『本物のセンサー』がオークションに出ることを

祈りつつ・・・・・

今日は、ここまで・・・・・


ちょっと休憩・・・・Nゲージ お宝マーケットにて・・・・

2011-08-26 08:16:43 | 趣味
札幌パルコにて『Nゲージ』の展示及び『お宝マーケット』展がありましたので・・・・・・
模型好きの血が騒いで・・・行ってきました・・・・
(ちなみに、この展示会の開催期間は・・・8月末までです・・・・・)



全長5m位の『ディスプレイケース』には・・・いろいろな『ジオラマ』が・・・・



ちなみに凄く惹かれたのが・・・・この『冬バージョン』と・・・・



『夏バージョン』の・・・・・この波の表現・・・・・



なかなか・・・波と言うのは・・・表現が難しいのですが・・・・・・
この色の具合と良い・・・・・見とれてしまいました・・・・・・『上手』の一言です・・



人のフィギュアが少なかったのが・・・残念・・・・・なのですが・・・
ここに発見・・・・



あと、町や村の表現も・・・ちょっと乏しく・・・・残念でなりません・・・・
がNゲージのマニアは・・・列車走行をメインとしている方が主流なので・・・・・
(いやいや、そちらの方が・・・当たり前なので・・・)



私の様な・・・『町づくり』『村づくり』『工場地帯づくり』を主体としている方が・・・
特種なのですよね・・・



僕なら・・・駅に結構、人を置いたりして・・・ドラマ性も作るのに・・・・
さて・・・マーケットも開催されていた展示会で・・・私が購入したものは・・・
というと・・



『鉄塔』買っちゃいました・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・

VFR改造日記 番外編・・・・・・インナーハーフカウルの秘密・・・

2011-08-21 19:26:13 | VFR800P改造 カウル編
今日は、天気が良かったので・・・取りあえず・・・・先日、注文していた
『VFR800』用の『HONDA』のステッカーを・・・『スクリーン』に
貼ってみました・・・・



本来は・・・『POLICE』という文字が来るのですが・・・貼って乗ってると
『お縄ちょうだい』ものなので・・
RC46用を代用してみました・・・・・・・・
このシール・・・『スクリーン』のインナー部分に貼るのですが・・・表に張っても・・
それなりに・・・goodなのでは?・・・・

さて・・・本題に・・・・



この『インナーハーフカウル』・・・右が『RC49』用で・・・・
左が『RC46』用です・・・・・・
勿論・・・『RC49』用の『カウル』は・・・『MCP』部品で一般の人は
購入出来ません・・・・

なにが違うかと言いますと・・・・見ての通り・・・・・・



実は・・・何も違いません・・・・・重ねてみても・・・・ほら・・・
この通り・・・・・・取付穴も一緒・・・・・・・



なんで・・・『MCP』なのでしょう・・・・・しかし・・・これって・・・
実は『アッパーカウル』内にある・・・『インナーパネル』にも言える事で・・・・
これもほとんど造りは同じ・・・・ここで一句・・・『手に入れて、始めて解る、この事実』

ということで・・・今日は、ここまで


久しぶりのツーリング(改造とは関係ありません)

2011-08-20 15:29:58 | ツーリング
パーツが届く間は、何もすることが無いので・・・久しぶりに『ツーリング』に行ってきました・・
ルートは・・・こんな感じです・・・・



基本的には、観光地を見ることなく・・・意地で乗り続けると・・・法定速度内で 3~4日程度で
回りきれる・・この『北海道』・・・
『札幌』~『函館』とか、『札幌』~『稚内』とか、『札幌』~『根室』の往復日帰りは可能なのです。

今回は・・・小樽・余市・仁木・ニセコ・支笏湖のルートにしようかと思ったのですが・・・
とりあえず・・・日本海をずぅ~っ・・と通って、函館に行くことにしました。

VFRは改造中なので・・・CB400で・・・・



今回・・・カバーも一新して・・この通り・・・・・



さて・・今回も・・興奮して眠れす・・・朝の5時起きで・・・・・・6時出発!・・
ですが・・この通り・・だんだん陽が短くなってきて・・・北海道のツーリングシーズンも
まもなく終わるのだなぁ・・・と実感してます・・・・・



天気は・・・上々で・・・余市~古平で朝食を・・・・・積丹ブルーの海は、写真の通り、とても綺麗な場所で
ダイビングスポットでもあります・・・写真奥の『ろうそく岩』付近の水深20mのところを
潜ってみるとビックリ!! 昔・・神社の鳥居が海底にあったらしく・・・その基礎がまだ残ってます



海岸の景色に見とれて・・ウットリ・・していると・・・『ラジオ』から、後志北部に『大雨・雷警報』が・・
というのも・・・ここら辺??・・・・まさか??・・・・・



しかし・・・積丹の方を・・・見てみると・・・・・・・・なんとなく・・
雲行きが怪しくなってます・・・・が・・・まさか・・・あれほどとは・・・・・(後ほど説明・・)



それから・・30分後・・・落雷と大雨が・・・・やってきました・・・それも『バケツをひっくり返した』
という言葉がピッタシ・・・あれほど激しいと・・・雨も楽しく・・・
対向車の水しぶきも・・・・・全身で受け止めながら・・・・・・・進んでゆくと・・・



国道なのですが・・・・・こんな状態に・・・・・



雨がひど過ぎて・・・・排水が決壊して・・・・水が凄い勢いで・・・国道に・・・・
流れ込み・・・そのまま・・・急こう配のトンネルに・・・・・・



しかし・・・そのまま、暗いトンネル内を進みまして・・・・・・枝とか・・・砂利とかのダートな状態を・・・・
ノロノロ運転で楽しみながら・・・・・・



トンネルから出ると・・・晴れてましたが、混乱状態・・・・・・しかし、通行止めにすると・・・町が孤立する
せいか・・・・こんな状態でも片側通行・・・・さすが北海道・・・(かな?)・・・



バイクは・・・この通り・・・『泥だらけ』・・・・・水深は・・20~30cmなので・・
自分のバイクが巻きあげる水しぶきで・・・自分も泥だらけ・・・・・・



バイクの反対側も・・・この通り・・・・・『泥だらけ』・・・・・・



靴の中も・・・グッチャグチャに・・・・・・その状況も楽しみながら・・・・南につき進むと・・・
やがて・・・ピーカンな天気に・・・・・



通り雨・・・だったんですよね?・・・・・雨宿りしてれば良かったのですが・・・・
そのずぶぬれも・・・・・・



この様な・・・ピーカンの前では・・・・・あっという間に・・・・乾いてゆきました



積丹の事故のせいか・・・車両も少なく・・・スイスイ・・・・・でしたが・・・
途中・・・『レーダー付パトカー』に遭遇・・・危ない、危ない・・・・
実は休憩しようと思った場所にいたので・・・減速中でセーフ・・・・



天気は良くなってきましたが・・・・走行中・・『アブ』か『ハチ』が大量にぶつかってきて・・・
イタイのなんのって・・・・当たる音も・・・『ガン!』と大きく・・・・
顎とか・・・首に当たる衝撃は・・・・・表現しようがありません・・・・・



予定も大きく狂い・・・昼過ぎにやっと『大成町』に(予定は午前中なのに)・・・・・



予定がかなり狂ったので・・・・途中で内陸部に入り・・・・・七飯町の赤松街道経由で・・・
函館方面に・・・・・・



函館に到着したのは・・・午後2時半に・・・・・・距離は、この通り・・・・
(途中、足を何度か乾かすために休んでいたので・・・かなり・・・)



休憩(寝て)・食事をして、帰路についたのは、午後5時・・・・



もう・・・夕日が・・・・・バカヤロー!と叫びながら・・・・バイクを走らせるのですが・・・・
体力(握力)が落ちたのか・・・・クラッチを握るのも・・・アクセルを維持するのも・・・一苦労・・・
夕飯の箸を持つ手も・・心なしか・・・震えてました・・・・



夜・・7時を過ぎると・・・寒くなって来て・・・・・外気温度も20℃以下に・・・・・・・
そういえば・・・昔の北海道って・・・昼は32℃位だが・・・夜は極端に寒かったぁ・・・
それが最近は、夜になっても熱帯夜なんて・・・温暖化のせい?・・・・と考えながら・・・・・



札幌に着いたのは・・・午後9時30分でした・・・・・・走行距離の合計は『684km』

休憩時間 4時間半を除いて・・・朝6時~夜9時半なので・・・11時間なので
平均速度は・・・60km?・・・給油は2回で・・・18Lなので・・・・
L当たり・・・38km・・・

ガソリン代は 142円×18L=2556円・・・
靴下 380円・・・ラーメン代 800円・・・飲み物と軽食 860円・・・

『4600円くらい?の旅』・・とても楽しかったです・・・・

夕方から夜にかけて・・民家が全く無い国道を歩いていた『若者』と・・・『チャリダー』・・・
熊・・・鹿・・・に気を付けて・・・と祈りながら・・・・眠りにつくのでした・・・
※北海道を甘く見てると・・・襲われるぞぉ~・・・・

(ワンポイント!・・夜は車の後ろを走った方が・・鹿のアタックから逃れることが出来ます・・・
             鹿ってデカイから・・・(200kg級がいるから)・・怖い・・・・)

ということで・・・今日は、ここまで・・・

VFR改造日記 番外編・・・・・・またまた番外編ですいません・・・・・

2011-08-19 13:40:22 | VFR800P改造 ブレーキ編
例の『ブレーキホース』及び『マスター』の固定用の・・・『ステイ』パーツを『DPA』さんに持って行き・・

1.6mmの鋼板にて加工を御願しました・・・・その際に・・・仕上げを・・



こんな感じ(黒メッキ?)に・・・と頼んだところ・・・2個合わせて・・・・2,000円前後?との事

出来上がりが、とても楽しみです・・・・・・(来週末頃の出来上がり予定です・・・・)

さて・・・『パーツオンライン』さんに頼んでいる・・・・・

DZ-01の『ABSセンサー』・・・・・・

結局は機能しないのですが・・・やはり形を近づけるためと・・・もしかしたら・・・MCP部品と

同形なのではという・・・興味本位から・・・購入しました・・・・



VFR800の『HONDA ステッカー』・・・・・・・

これは・・・スクリーンがあまりにも寂しいので・・・・購入しました・・・・・



VFR800-Ⅱ型の『ブレーキチューブ』・・・・・・

左フロントの『ブレーキホース』に合うのでは??・・・ということから購入・・・・・



同じく・・・・・

左フロントに合うのでは?・・・・・・ということで・・・・・・・



と・・・頼んでるのですが・・・・・在庫切れの為・・・9月6日頃の入荷予定とのこと・・・・・・

やはり第一期の完成は・・・10月末頃でしょうか・・・・

物が無ければ・・・進まないので・・・・寂しい・・・・・・・・・

ということで・・・・今日は、ここまで・・・

VFR改造日記 番外編(部屋の片づけ・・・)

2011-08-18 13:07:12 | 趣味
今年なのですが・・・4月~5月にかけての・・・2階部屋です・・・・・・・・



結構、長く改造を続けているようですが・・・実際は5月の後半から・・・・・

始めてるのですよね・・・なので・・・4月までは、この様に・・・・・・

部屋の中に・・『RC49』の部品はありました・・・・・・・・・・・・・・・



この頃は・・・『750』のエンジンの調子が悪く・・・・『キャブレター』の分解整備を

してましたが試行錯誤の末・・・・・・この通り・・・・・・



エンジンもかかり・・・・それ以降は・・・毎週エンジンを5分程度まわしてます・・・・・・



で・・・その頃のVFR800は・・・こんな感じ・・・・・・・『サイドボックス』も売ってしまったので

なんとなく寂しい感じが・・・・・・



ボックスが、付いていた時は・・・・・こんな感じでした・・・・・・・

やはり全体的な大きさが・・・・違いますよね・・・・・・・・・・・・・う~ん・・・・・・



そんなVFR800も・・・・今は、こんな感じに・・・・・・・・・・



さて・・・改造日記を初めて・・・・・2階のパーツを下に持って行き・・・・・・現在は2階部屋は

こんな感じ・・・・なんだかんだで・・・・



汚くなってます・・・・なので・・・・整理整頓を・・・・・・・

してみましたが・・・・何故か・・・・一向に綺麗にならない・・・・・・・・・・



なので・・・・余ったパーツ類を・・・またオークションに出そうかなと思案中・・・・・

 
ということで・・・今日は、ここまで・・・・・