VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

ステッカー遊び

2010-01-31 19:48:43 | Weblog
以前も紹介しましたのですが、我が家の奥部屋の

入口は・・・こうでした・・・



それは、それで・・良かったのですが、グレードアップ

ということで!!

今日は、時間があったので・・・『ステカ』と呼ばれる

機械を使って、簡単ステッカーを製作しました。

で・・・出来上がったのが、これ!!



で、全体的に見てみると・・・・・

こんな感じになりました。

文字の内容は、『所さんの世田谷ベース』を参考に

作りましたが・・・文章が長い・・・とてつもなく

長い・・・・



扉に付いている紋章は、アメリカ合衆国の沿岸警備隊の

ものなのですが・・・

合衆国大統領のものの方が・・格好良いような・・・



で、今、考えているのが『指紋認証錠』・・

指紋を認証させた後、暗証番号を入力して、解錠する

キーなのですが・・・近々、取り付ける予定です。

短いですが・・・今日は、ここまで・・・

いつの間にやら・・・

2010-01-30 21:51:27 | Weblog
いつの間にやら回答期限が来てしまい、質問が

取り消されました。

例の、カンセイ製『デジタルストップメーター』・・・



『you tube』で見てみると、実際に実装している

車が・・・しかし、一体どうやって??

取扱い説明書だけはあるのですが・・それだけでは・・

再度、質問してみようかなぁ・・

今日は、ここまで・・・・・

お宝紹介 その8

2010-01-11 20:59:40 | Weblog
お宝紹介なのですが、航空計器です。

写真はボーイング727のADF航空計器です。

これは、一対ものでして・・・・こちらがコントロール装置で



こちらが、インジケーターです。飛行機の航路には、全て電波塔が

あり、その電波塔の電波を受けて、航行させてゆきます。



コントロールで規定航路の周波数を合わせて、インジケーターで

航路の確認をします。

B727は旧式ですから、電波塔を通過する毎に、周波数を合わせて

いたのでは無いでしょうか??


本来ならば・・・この様なディスプレイを部屋に並べてゆきたかった

のですが・・・こづかいが少なくなったので、泣く泣く出品です。



※今日から、毎日コツコツ出品します。良かったら購入して下さい・・


今日は、ここまで・・・・


ついに!!質問しちゃいました。

2010-01-10 22:09:26 | Weblog
休み中・・・ずぅ~っと中身を見ていたのですが・・・



やっぱり解りません!!・・・・ダメダメです・・・・

ということで・・・・

yahooの質問に書いちゃいました。

どの様な答えが、返ってくるのでしょうか!?

どなたか・・・御願い致します。


短いようですが、もうちょっと眺めて見ます。

・・・今日はここまで・・

ちょこっとリフォーム!!!

2010-01-09 21:45:33 | リフォーム
今日、東急ハンズで面白いものを購入しました。

その名も『インテリアボックス』・・・壁にピンを4本

打ち込むだけで、壁が棚に変身するのです。



気に入ったので、もう1個買いました。

それを絵をずらして・・変則的に並べると・・・・



なんとなく、お洒落にまとまりました!!

どうでしょう??  おすすめです!!

(ピンで留めるので、気に入らなかったら
 すぐに位置替えが可能なのも良い!!)



今日は、ここまで・・・!!

ちょっと良い話・・・

2010-01-08 22:11:04 | Weblog
今まで、この小さなテレビで監視カメラをモニターして

おりましたが・・・さすがに画面が小さく解りづらい。

家にあるテレビといえば・・・居間に46インチがあるの

ですが・・茶の間のテレビでモニターするのも・・・



あと、うちにあるのは・・・パソコンのモニターテレビ。。。

ということで、お困りの皆様・・・朗報です。

実は、ビデオとかDVDプレーヤーの画面をパソコンで

見れたり、パソコンの画面を普通のテレビで見れたり

する方法があります!!


ビデオ → パソコン画面で見たい時は『アップスキャン

コンバーター』を使います。

パソコン → テレビ画面で見たい時は『ダウンスキャン

コンバーター』を使います。


監視カメラ ビデオデッキのモニターOUTから

ピンプラグで・・・・



アップスキャンコンバーターに繋ぎます。

次にアップスキャンコンバーターから、パソコン

モニターに8ピンプラグで繫ぎます。



すると・・・・この通り・・・・!



しかし、あくまでパソコン用のモニターなので画質は

全然、良くないです。

今日は、ここまで・・・


まもなく連休!!如何お過ごしでしょうか??

2010-01-07 23:15:27 | Weblog
あぁ~・・ 皆さぁ~ん!! 如何お過ごしでしょうか!?

まもなく今年最初の連休がやってきます!!

なんか・・最初の週の仕事はキツイですよね??

さてさて!!このブログは、こんな汚い『LABORATORY(ラボ)』

から発信されております。(汚くて・・ごめんなさい・・)



さて、この連休を利用して・・・お片付けでもしますか!!?

と・・・いつも休み前に思うのですが、いつの間にやら

研究に没頭してしまい、途中下車しちゃいます。

今回は!!がんばります!!


今日は、ここまで・・・・

教えて欲しい・・これは動くの???

2010-01-04 22:07:57 | Weblog
昨日の、メーターとは別に・・・こちらの『カンセイ製』

のメーターは、配線方法が全く分からず・・・

お手上げ状態・・・・・誰に聞いても解らない。。。



ましてや、故障してるのか正常なのかも・・・・・

誰かブログにアップしないかなぁ???

それまで、このメーターは・・・また押入れに・・




※ヒットしたQ&Aで・・・

 『どなたか、カンセイ製ストップメーター(速度
  記録装置)・・云々』とありましたが回答が、違う事を
  指していて、解りませんでした。
  ストップメーターと言っても一般の人は解りませんよね。。

今日は、ここまで・・・・

お宝紹介・・つづき・・byデジタルストップメーター

2010-01-03 10:41:24 | Weblog
昨日のブログの続きです。結局は・・・配線図にある配線の色と

実際の『モノ』の配線の色と異なるのですが・・・

配線図には 配線は全部で7本

G: エンジン系統 IG1に接続
GR及びGW: 車速センサーに接続
B-L: スターター ST1に接続
R-B: トランクのテールランプに接続
W-B: インパネ中央のアースに接続

とあります。が・・・配線図の接続は全部で6本しか

接続の表示がありません。



取りあえず・・・W-B(ホワイト&ブラック)だけ色が

同じだったので(-)に繋いで、あとは1本づつ(+)に

繋いでいったら・・・



『1987』という数字が点滅しました!!  

次に説明書を見ると・・・・

前のカバーのネジを緩めて。パネルを前面にスライドさせると



上部に、モードとかの『切換スイッチ」があって・・

このスイッチを使って・・・『2010年』の・・



1月2日とか・・・3日とか・・・・設定します。



勿論!!取り締まった時刻も・・・

それから、写真の『時刻/速度』の切替えスイッチで



速度表示が出来ます。本当は、パルスセンサーがあれば

速度の表示を確認できるのですが・・・



次に取り締まりの仕方ですが、追っかけてって

速度を計測したら・・・写真の白いボタンを『ポン!』

と押します。



すると・・・速度表示がホールド状態となるのです。

が!!発見しました。。。

もう一度、押すと、ホールドは解かれます・・・

何度でも、やり直しがきくのです。


次に、プリントアウトですが・・・『プリント/紙送り』の

ボタンを押すと・・



ガチャガチャ・・と音をたてながら・・・

プリントされてゆきます。



インクリボンが切れてて・・・薄すぎますが

これを切符に張り付けて、出来上がりです。


今日は、ここまで・・・・・

お宝紹介 その7

2010-01-02 08:12:20 | Weblog
今日も、お宝紹介を・・・・

昨日のレスキュー制服の横なのですが・・・

足元に注意しなければ、怪我をするか、何かを踏んで壊して

しまう様な場所をかき分けながら進んでゆくと



ありました! ありました!

このヘルメットの下の辺に・・・・・・

ちなみに、この段は、覆面パトカーの車載部品が固まって

置いてあります。



その部品の中でも、最も『お宝』なのが、この部品です。

ちなみに嫁さんは、これを見て、『レジか、何かの機械??』と

言ってたのですが・・・・



これが何かが解る人は、『速度違反』で捕まったことがある・・?

のではないでしょうか??

この機械、上はトヨタ車に積載されているもので・・下は日産車に

搭載されているものです。

トヨタ車に搭載されているのは『矢崎総業製』で

MPD NET価格 では、164,450円也~!!

オークションでは5~6万円程度でしょうか??



では、中身の紹介です・・・

まず、配線図なのですが・・・これまた、入手には一苦労しました。



久しぶりに作動させてみましょう!! と思いきや

雪が大量に降ってきたので・・・

今日は、ここまで・・・・