絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2014年11月8日(土)イラストコース・たかいよしかず先生の授業内容

2014-11-10 21:40:27 | イラストじっくり塾
2014118takai2
前回の授業では、キャラクターを作り「四コマ漫画」を途中まで制作しましたので、今回はその「四コマ漫画」を完成させて発表しました。
皆さん、個性的なキャラクターを考えていたのでシュールな展開になっていたり、絵も面白く続きが気になる工夫をしていたり楽しかったです。
たかい先生からは、ネタが尽きたら新キャラクターを登場させること、同じパターンを3回繰り返すと面白みが出てくること、ありがちな展開も多いので何でこうなるの?!という過激なオチがあっても良いのではとのアドバイスをいただきました。2014118takai他にも、たかい先生ご自身の体験談の中からスランプに陥った時の解決策や、お勧めの本の紹介など、具体的なお話も盛り沢山でした。
自分より絵の上手い人はいくらでもいるので数を見て数を描くこと。描くと同時に自分は何を描きたいのか考えていくこと。
絵は上手い・下手ではなく、その作品に合っているかいないか。また、その絵を好きか嫌いか。そして今、自分がやるかやらないか。今日でたかいよしかず先生の授業は今期最後ということもあり、生徒さん達へ伝えたいことをたくさんお話いただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月8日(土)デッサンクラス・タケウマ先生の授業内容

2014-11-10 19:24:01 | デッサンクラス
2014118takeuma2014118takeuma2お天気に恵まれた今日は王子動物園にスケッチに行きました。土曜日ということもあり家族連れでいっぱいです。1時間半で、各自好きな動物を描きました。動物は当たり前ですが動いているので、なかなか形をつかむことが難しいです。せっかく動物園に来たのであえて動いている動物を選び、まずは一部分を描くことから始めます。
動物をじっくり観察して動きや形を記憶しながら描いていきます。描くこと以上に描く対象の成り立ちを理解することが大切です。
また、着色については黒だけで描くとその色味だけで成立しがちなので、輪郭線を例えば赤で描いたり、実際とは違う色を使っても良いです。黒があるとどうしても頼ってしまいがちなのであえて使わないのも手です。動物を描く時にはクレパスがあると便利です。体の模様などグリグリ描けて楽しいそうです。

2014118takeuma32014118takeuma42014118takeuma5それと、人に見せた時に楽しんでもらえる工夫をする。動物のある部分だけを選んで描いたり、構図を考えて描いたり。動物を見ている人を描き入れるのも面白いです。
途中で失敗したと思って、そのままで描くのを終わらせてしまうのは勿体ないです。中途半端になってしまうと見る人にもそれが伝わってしまいます。最後まで丁寧に描き上げるようにすると最初の失敗を挽回しようとして結果、良い絵になることも。皆さん悪戦苦闘されていたようでしたが、意外と枚数を描いていて、しかもしっかり観察も出来ており、収穫が多かったのでは。授業後は残って描く人もたくさんおられたようでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月22日(土)デッサンクラス・タケウマ先生の授業持ち物

2014-11-10 15:29:29 | デッサンクラス
15日はお休みで、
次回11月22日は「色を使って人物クロッキー」をします。

*持ち物
・各自使いたい着色画材
・ノート、画板、クリップ等
※色味のある服装で参加して下さい

*課題
・色を付けた人物画を2枚描いてくる

以上よろしくお願いします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(水)絵本わくわくコース・高科正信先生の授業持ち物

2014-11-06 18:35:26 | 絵本わくわく塾
11月12日(水)高科正信先生の授業は「死と再生の絵本」がテーマです。

持ち物はノートと筆記用具です。

よろしくお願いいたします。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、?随時受付しております!?興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(水)絵本わくわくコース・tupera tupera先生の授業内容

2014-11-06 18:27:21 | 絵本わくわく塾
tupera tupera先生の初回授業は、お仕事の話しと出版された絵本の紹介をしていただきました。

2004年に『木がずらり』を自費出版されたから10年です。
10年の間に20冊以上の絵本を出版され、最近では『パンダ銭湯』が人気ですよね!

今回の授業では『パンダ銭湯』のダミー本も見せていただきました!

20141105tupera_tupera


『うんこしりとり』では、みんなで「○○○のうんこ」と読み上げたり、亀山先生が「うんこ」を実際に描いて作っていただきました。
茶色の色紙をうんこの形に切り取り、黒の鉛筆で影を描いていきます。
そしたら…すごい!立体感のあるうんこの出来上がりです!

20141105tupera_tupera2


tupera tupera先生の絵本はユーモアが満載で、絵本が出版されるまでのエピソードもとても楽しく、亀山先生のお話が面白いので、ずっと笑いっぱなしの楽しい授業でした!

物を作りながら、人との繋がりを大切にし、楽しく絵本作りしてくださいね!と、亀山先生からのお言葉でした。

授業が終わってからは、皆さん絵本にサインをしていただき大満足でした!

20141105tupera_tupera3



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする