絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2024年5月12日(日)絵本ゆっくりコース・WAKKUN先生の授業内容

2024-05-17 19:00:16 | 絵本ゆっくり塾

本日は、WAKKUN先生の今期最後の授業です。

課題の「じゃばら本」を発表する前に、WAKKUN先生が最近の出来事をお話しされました。

 

WAKKUN先生は長年、元町駅前で『BIG ISSUE』を買っていたのですが、その販売員の方が新しい生活のために引っ越し販売員を辞めることに。そして、お世話になった方へ手紙をお渡しされていて、WAKKUN先生も手紙を受け取ったそうです。

『BIG ISSUE』とは、生活困窮者に対し社会復帰への支援目的としてイギリスで発祥し、2003年から日本でも創刊されたストリート新聞です。

喫茶店でお茶を飲みながら手紙を読んで、感動して胸がいっぱいになったというお話しをお聞きしました。

生活の中で感動したことなどが、また作品となって見せていただけるでしょうね。

 

では、課題の「じゃばら本」を発表していきましょう。

  

 

絵本をじゃばらにした作品や、折り方に工夫された作品、

髪の毛で描かれた作品など、今までにないアイデアのじゃばら本が完成していました。

 

見る角度でホットケーキを食べる前と食べた後が現れるユニークなじゃばら本は、いろんなシリーズで見てみたいですね!

 

 

最後にWAKKUN先生からたくさんお話しをしていただきました。

絵話塾の先生は、人それぞれ違う。ただ自分の根っこにある物を表現していることは、皆同じです。

好奇心を持つことが大切。子どもの頃の感性をいくつになっても拾っていきたい。

生活の中でいいなと思ったことで動いたことが、作品になったりしている。

そして、1990年に出版された『ほっ』を紹介していただきました。

なぜこの本が出版されたのか、この本がきっかけで大好きな坂田明さんとの出会いについてのお話しも、お聞きしました。

WAKKUN先生のお話を聞いていると、真っ直ぐに生きていると、ご褒美がいただけることがあるのだなと感じました。

いつも心に響くお話し、ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

絵本とイラストが学べる教室「絵話塾」のガイダンス(説明会)5月の日程が決まりました!

5月  25日(土) 11:00~ 

     26日(日) 11:00~ 

 

入塾を考えている方は絵話塾までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

興味のある方・受講を考えている方でしたら誰でも参加できます。

ガイダンスの参加者は、各回5名まで。

受講に関して不安なことや迷っていることなど、どんな些細なこともお気軽にご相談ください。

  ……………………………………………………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 担当・村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807
……………………………………………………………………………………………………

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年4月14日(日)... | トップ | 2024年5月11日(土)文章たっ... »
最新の画像もっと見る