はやしますみ先生の二回目の授業は、ダミー本の発表をしました。
一人ずつ発表していただき、聞いてる側は感想を紙に書いて、最後に本人へ渡します。
感想を書くときのポイントとして三つあります。
・他の人の作品の一つ良いところを見つける
・自分のアイデアは感想用紙には書かない
・否定的なことは注意
また自分で感想を持つ練習にもなり、他の人の感想から学ぶことも多いです。
では発表していきましょう。
はやし先生からは、「あっ、そうか」と気付かされるアドバイスが多く、
対象年齢や時代背景、動物のことや科学的なことなど、
いい加減に表現しないように、気を付けないといけないことが沢山ありました。
次回1月29日(水)は、今日のアドバイスを受けて練り直して、ダミー本を作ってきてください。
皆さんの感想を聞きましたが、自分の本当に描きたい物を掘り出すことが大事です。
自分自身の気持ちをブレさせないように気を付けて、作品と向き合ってくださいね。
最後にムーブメントの説明をお聞きしました。
自分の好きな動きのあるページを模写し、動きを再現してみます。
模写をしてみると、作者の秘密が分かってきますよ。と はやし先生はおっしゃっていました。
是非、皆さんも試してみてくださいね。
一人ずつ発表していただき、聞いてる側は感想を紙に書いて、最後に本人へ渡します。
感想を書くときのポイントとして三つあります。
・他の人の作品の一つ良いところを見つける
・自分のアイデアは感想用紙には書かない
・否定的なことは注意
また自分で感想を持つ練習にもなり、他の人の感想から学ぶことも多いです。
では発表していきましょう。
はやし先生からは、「あっ、そうか」と気付かされるアドバイスが多く、
対象年齢や時代背景、動物のことや科学的なことなど、
いい加減に表現しないように、気を付けないといけないことが沢山ありました。
次回1月29日(水)は、今日のアドバイスを受けて練り直して、ダミー本を作ってきてください。
皆さんの感想を聞きましたが、自分の本当に描きたい物を掘り出すことが大事です。
自分自身の気持ちをブレさせないように気を付けて、作品と向き合ってくださいね。
最後にムーブメントの説明をお聞きしました。
自分の好きな動きのあるページを模写し、動きを再現してみます。
模写をしてみると、作者の秘密が分かってきますよ。と はやし先生はおっしゃっていました。
是非、皆さんも試してみてくださいね。