N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

Core Keeper ver 0.5(steam) 5点満点中 序盤4.5点、後半2点 平均3点 ただし伸びしろ◎

2022-12-01 14:11:19 | ゲーム評価

画像クリックorタップで公式ページ(Steam)へ飛びます。

点数の基本評価

1点台はクソゲー
2点台はプレイは出来るが面白くない
3点台は普通
4点台は良ゲー
5点は神ゲー
となっています

ジャンルは「2D洞窟探検アクションゲーム」
2人でプレイ、プレイ時間は100時間程度
簡単に説明すると
Stardew Valleyの街を消して
基本ずっと冒険中の状態にTerrariaを混ぜた感じ
Terrariaとおなじ2D洞窟探検だけど、前後左右と上下左右が違う
Terrariaが好きなら楽しめると思う、それで大体わかるw
と、最初の頃は思ってましたがやはりまだまだです

プレイヤーに掘削ダメージのステータスがあって、強くなっていくと最初の頃の壁は素手でも1発で壊せるようになる

良い点
・なぜ人は洞窟を探索するとワクワクするのだろう

・BGMとSEが神
個人的にTerrariaより好き
(ただし頭に残るのはやはりTerrariaの地上のBGM)

・水の表現がふつくしい・・・(神)
今までの2Dの水の表現で一番好きかも

・Stardew ValleyをベースにTerrariaを綺麗に融合して冒険に重きを置いている
楽しくない訳が無い
と、最初は()

・修理やらなんやらで定期的に鉱石が必要なので、多めに取ってきても
意外と飽和していかない
と思ってたのですが、ドリル()

・序盤の素材がそれなりに後の方でも何かしら必要になることが多いので
死に素材が少なめ

・戦闘スキル以外のスキルでも強くなる
釣り、料理、ガーデニング等を上げても強くなるので色々上げ甲斐がある

・1つしかスタックできないアイテム以外(多分)全て999個持てる

・強化と修理が一体化になってるのは斬新で良い

悪い点
・Shift+右クリックで松明装備しなくても松明装備とかチュートリアル無くね?

・毒治療ポーションの素材が重すぎる
素材が重すぎるのに、特定の一部の場所でしか使い道が無いので
ほぼ作らずに終わってしまう
更に他の有用なポーションの素材にもなってるので、毒治療の為に使うのがはばかられる

・スライムセットで沈んだ海の敵(カニとタコ)も攻撃してこないのは違うと思う
余りにもヌルゲー
あと、一緒にやってる人だけスライムセット取って
自分だけ敵と戦ってて虚しくなる

・家具の回転が無い

・コアのメッセージが木で消える

・1マス向こうの壁に松明を設置できる
探索ゲーでこれはちょっとどうかなと

・ガラスが無い
内装凝りたいんだけどね・・・

・剣のSEが鈍器みたいな感じなのは何故

・敵の遠距離はプレイヤーが壊せるオブジェクトを貫通するのに自分たちはしない
壊せるオブジェクト限定なので仕様っちゃ仕様

・今装備してる装備と手に入れた装備を1画面で比較できない
当たり前のようにあるべき機能だと思うのですが

・マップがめちゃくちゃでかい(もしかして無限?)のは良いのですが
広げれば広げる程、マップの共有に時間がかかる
3000×3000マスの時点で2~3分とかかかる
ずっと見てなきゃいけないのか、その辺の仕様がいまいちわからない
1分ぐらいお互い地図を見て、一度離してもう一度見ると更新されるかも?(不明)

・魚料理が特に強いわけでもないので
釣りの要素が回避率を上げること以外利点が無い
魚料理が明らかに強いならやりがいも出るけど・・・
ただ、とある3種類の魚は売ってたりするのと
恐らく現状最レアの魚料理はチート級の性能ではある

・意味も無く壊せない壁があったりする(バグ)
巨大な楕円形なのが多い

ここから下はボリュームに関する事なのでバージョンアップで解決すると思います
・進むにつれてなんか同じことの繰り返し感が出てくる
バイオームは違うんだけど、似た様なことの繰り返し感がある
それならそれでもっと鉱石の種類が無いと直ぐに飽きが出てくる
10種類ぐらいまで増えれば及第点だと思う(0.5の時点で6つ)

・だだっ広いフィールドにほとんど何もなく
あっても直ぐに同じモノの繰り返しになってくる

・バイオームごとの敵の種類が少ない
ずーっと2種類ずつしか見ないと寂しい、中ボスとか欲しい

・外のエリアは宝の地図みたいなのを作って
(壁破壊、敵を倒す、宝箱等から超低確率ランダムドロップとか)
バイオームに1つしかない、もしくはレアな遺跡やダンジョンみたいなの場所の方向性をにおわせる程度の動機付けは入れてもいいと思う
2人で5時間以上探索してても似た様なのばかりなので飽きて探索を辞めてしまったが
後でwikiを見ると実はまだ結構な数のものが残ってた
その理由は奥行き方向にばかり探索していたせい
もっと手前の方の横方向に色々あるらしいのだが、奥行きがあり過ぎるせいで
気付かなかった

・メインクエ(このゲームで言えばボス)ばかり進める人は一瞬で終わる
どっちかというと、このゲームはやらなくても良い事の方が多いので(特にレア装備の作成)
コレクション集めたり、手に入れてない装備集めたりに興味が無いと
一瞬で終わると思います

賛否両論
・燃料の概念が無い
ので、木材とか石炭みたいなのを補充しなくていいのは楽
だが、それが気に入らない人もいるだろう
確かに最初は違和感があったが、僕は慣れた

・ドリル
Factorioみたいなことをやりたかったのだろうが
探索ゲームと自動化定点採掘の相性は余り良くない
ただ、素材の必要数がヤバいアイテムもあるので
各種類1つだけ使いました

ver 0.5で高級鉱石を複数使うアイテムが増えたのと
鍵が鉱石を結構消費する事
あと色々必要個数もちょっとずつ増えたので、ドリルの意義が大分増えたかも
(特に「あの」アイテムのコストえげつない)
それでも探索が好きな人は1個あれば全然違いますが

1つのゲームに余り時間を費やしたくないサクサク進みたい人にはとても便利

・バツ印
ゴク稀にここでしか手に入らないレアアイテムが出るそうだが
99.9%はちょっとしたアイテムなのでインベントリが埋まる意味であまり掘る気が起きない
ここもそういうのが出るって分かってたらモチベもあるのだろうけど
wikiを見ないと「もしかして一生微妙なアイテムだけ?」って思ったら掘るの止めてしまう(そうじゃない人も居るだろうけど)
やはりバツ印を掘った方が良いという動機付けが欲しい

・このゲームの基本遠距離攻撃は
敵も味方も「一部の変則武器を除き」射程(恐らく)無限

思った事
・Terrariaの時も思ったけど、一人でも探索できるけど
2人以上が一定範囲内にいる方が効率が良くなる仕掛けが欲しい
一人ひとりばらばらになった方が効率が良いと一緒にいる意味が薄れる

・これもTerrariaの時思ったけど、ダンジョンの入り口みたいなのを作って
別の空間とつなげるようなことをした方が幅が広がって良いと思う
別ゲーの話ばかりだけどStar Boundではそれがあって良かった

・カード3枚とか5枚とかで1枚好きなカードと交換させて欲しい・・・

・過去ここまで料理でステータスを強化できるゲーム見た事無いかも
ってぐらい料理が有能(良いとか悪いとかではないのでここに書きました)
ちなみにレシピの数やばいです
これもこんなにレシピの数があるゲーム見た事無いかも

・同じアイテムは合成して+1,+2,+3で微強化が出来ると良いかも
そうじゃないと宝箱が宝箱じゃなくなっていって
アイテム整理が面倒なだけの存在になってしまう
そして合成にはお金がかかるようにすれば、後半無限にお金が増える現象も
鬱陶しく感じなくなってくる

・1つしか取れない装備はマルチではちょっと大丈夫なのか

ボリューム   ☆☆☆☆☆
キャラクター  ☆☆☆
グラフィックス ☆☆☆☆☆(+
サウンド    ☆☆☆☆☆☆
ストーリー   ☆☆☆  
快適さ     ☆☆☆☆☆
コスパ     ☆☆☆☆☆

ボリューム   ☆☆☆☆
現時点では2つ目の大型パッチ、砂漠まで実装済み
探索を余りせず効率的なプレイをすれば30時間以下でクリアできる
ドリルを1つずつしか使ってないのと、ボスを探索する機能を使わずにプレイしたので
大分探索を楽しめた
が、後半は探索が鬱陶しくなってきた

ただ、マップが無限なのが正直微妙
実際に何かある範囲は決まっているのでそれ以上進んでも何もない
そして先には何もない事をプレイヤーが知れないのがキツイ

キャラクター  ☆☆☆☆
良くも悪くも尖らず、でもカワイイ

グラフィックス ☆☆☆☆☆(+
最初はちょっとドットが荒すぎないか?と思ったけど
プレイしていくうちに慣れました、むしろいい味出しています

個人的に水の表現が素晴らしいです、2D最高峰(+

サウンド    ☆☆☆☆☆☆
上述したように神です
ちょっとマザーシリーズのBGMをにおわせる曲もあります
FF7のフィールドのBGMをにおわせる曲も

ストーリー   ☆☆☆  
ストーリーに重きを置いているゲームでは無いので

快適さ     ☆☆☆☆☆
僕はキーボードマウスなので問題ないですが
コントローラーだと、ショートカットのアイテムを瞬時に切り替えれないです
それぐらい?

ドリルを大量に使う(僕は各1つしか使って無いですが)と快適過ぎるぐらい
快適過ぎてゲームの寿命が短くなってる

コスパ     ☆☆☆~
現状実装されているアイテムをコンプしようとすれば相当コスパ良いです
ボスだけ倒すならそこそこ

総評5点満点中 序盤5点、後半2点 平均3点
序盤は楽しいです、これは神ゲーかも!?と期待させるポテンシャルはあります
ドリル(自動採掘)が出てくるまでは・・・
ドリル・・・探索ゲームとはやはり相性が悪い
放置してるだけで鉱石999個とか余裕になるのはやはりどうなのか
もう少しやりようがあったのでは
そしてドリルのせいで後半の特定のアイテムの必要鉱石数がインフレし過ぎ
このバランスどうなのか
ドリルありきになってるせいでこのままどんどんおかしい数になりそう
つまりそれは手掘りがどんどん無価値なものになっていくという事

そして無意味にップの広さが無限なこと
特別な場所は中心のコアからの距離が大体設定されており
wikiでも見ないと普通気付かないので、どこまで探索する意味があるのか分からない
1度その場所を通り過ぎると戻って探索する事ってあんまりないと思う
マップが有限なら戻ることもあるけど、無限だから・・・
それが無駄な探索時間を生んでしまっている

その2点のバランスが現状微妙と言わざるを得ない
先に進む程その微妙な点が膨らんでいくので、評価がどんどん下がる

ただ、この先全然期待できるクオリティとポテンシャルはあるので
今後には期待できると思います

最後にちょっと遊んだこと
コア周りを豪華に


自宅に謁見の間を作成(赤いのは溶岩)


最後に「あの」エンブレムを作ってみた(ミニマップじゃないと分かり辛いかも)


やはり、ガラス関係は欲しかったなと・・・思いました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿