goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

他人の信用度

2016-12-10 08:35:17 | 日記
看護師さんって皆いい人そうに見えるけど、実際皆が皆いい人ではないんやろな
病院の点滴に界面活性剤を入れて亡くなった人がいる事件が起こってから初めて点滴してるが
最初は少しだけその事件のことが脳裏をよぎった

そうやって人は汚れていくんだろうな、、、

汚れて×
汚されて○

砂の塔

2016-12-10 00:25:44 | 日記
俺はドラマはほぼ見ないのだが、最近は砂の塔と246を見ている

ここから下はネタバレあります



















砂の塔は結構批判的な反応(特に感情移入できない)が多いが、そうか?と思う

弓子は何故子どもを捨てて今更取り返しに来たのかというのがあったが
あんなことがあったから仕方ないし(てかそう言うのドラマが終わっても無いのに批判するってアホなの?)

母親(名前忘れた)は母親として優柔不断すぎというのがあったが
それならあなたは全ての出来事を全く迷いもせず、後悔もせず決断できるのかと
そんな完璧超人いたらもはや人間ではない
ダメなところを補い合うのが家族やろ、それが出来ないなら家族ではないと思う
その程度の絆は家族とは呼べない

それに、母親って演じなければならない
勿論そう思ってない人も居るけど、自分の中の母親を無意識に演じているのだ
だって結婚もせず子どもも居なかったら、自分中心に物事を考えるはずだから
それだけ大変な事をしているのだ
更に言えば答えもない「正しい母親」を探しながらだ
ストレスや不安で時に間違った事をしてしまうのも分からんでもない
何度も言うが、完璧超人なんてこの世に存在しない
それに浮気や離婚なんてもはやありふれてるやんけ
まだ本当の浮気をしてないだけいいやろ

かずき
高校1年生という大人と子ども両方に見られる一番不安定な時期
しかもあんなことを、直接親の口からではなく知ったという経緯があれば
更に不安定になり優柔不断になるのは当然

父親
会社をクビになるのを恐れて悪い方に転がるのは良くあること

特に変な場所は見当たらない
まあ細かい突っ込みどころはあるかもしれんが、ギャーギャー騒ぐほどではないな


俺は一人ではドラマ(てかテレビ見ない)は見ないのだが
一緒に見てると面白いやつは確かにある
少なくとも砂の塔が駄作とは思えない