goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

分からん

2022-07-22 12:07:00 | 日記
今日、丸亀に昼御飯を食べに行ったら
Tシャツの背中にバカとマジックで書いてある50歳ぐらいの人が
カメレオンの教科書(飼うのか?)を持って列に並んでいた

僕はよく分からなかった

3人で来てたので、あのマジックのバカは周知のことらしい
自分で書いたのか?

分からん

と、10年~5年ぐらい前の僕に言ってあげたい

2022-07-19 14:18:40 | 日記
自分の人生がうまくいかないのを全部他人のせいにするのは違うと思う

まあだからといって、例えば自分の親しい人が目の前で殺された時
我慢できるの?って言われたら正直そうならないと分からないとしか言えない

結局そういう事なんだよね

何かがあって犯罪者になった人は
その人と全く同じ境遇にならないと理解できないし
全く同じ境遇なんて不可能だから、つまり完璧に理解なんてできるわけないし
(それは犯罪者だけではなく、全ての他人に当てはまる)

ああ、なんとなくわかってしまった
犯罪者は絶対にいなくならないし、自分が絶対に犯罪者にならないとは言えない

今自分の持っている運と能力と環境のなかで
生きるという事を(他人の迷惑にならない範囲で)頑張るしかないという事だ

何もかもがうまくいかなくても、運が悪くても、つまらなくても、辛くても、悲しくても、寂しくても

生きている以上頑張る以外の選択肢は無いし
生きているだけで頑張っているという事になるのではないか

だから生まれてきた意味とか、そういうのを考える事に意味はないんだ
(と10年~5年ぐらい前の僕に言ってあげたい)

実際闇の中を歩いている時は、そういう事見えないんだよね
何を考えても闇だから

これは流石に人生で初めて

2022-07-16 12:46:11 | 日記
さっき外出から帰ってきた
お昼を食べにいってただけなので、ラフなハーフパンツ
いつも、帰って来たら家用のもっとラフなのに変えるんだけど
今、自分が何故か(自分の中では一番オシャレな)長ズボンを履いている事に気付いた
しかも靴下も履いていた(外出時は裸足にサンダルだった)

着替えたのは20分ぐらい前だったのだけど、ずっと気付かなかった

一体・・・・一体、なんだってんだ

家に帰って(どこにも出かける予定が無い状態で)20分で2回も着替えをしたのは人生で初めてだ

たまにはお腹空いた、って言ってみたい

2022-07-14 20:19:14 | 日記
この体のバグ何とかして欲しい

お腹空いたって最後に思ったのいつだろう
一番古い食事の記憶は小学生の時の給食の時
その時からずっと常に腹八分目みたいな状態で生きている
理由は不明

それなのに、ちょっとご飯抜いたら(血糖値の問題?)気持ち悪くなって頭痛
数時間ダウンした結果バイオリズム狂って夜眠れず

・・・( 一一)・・・・

ご飯が美味しいと思えるのも、今の所思い出せるだけで1か所だけ
龍神丸というカツオのたたきがメインの飲食店があるのだけど
そこのカツオのたたきとご飯がマジでうまい

だけどそこ以外のご飯は全て惰性
食事をしていて幸せなんて思った事も無いし
楽しくも無い
食事が楽しくないのは結構損してると思う、逃れられないから
でも仕方ない、そういう体の構造をしているのだから
だから定食屋が苦手、量を減らすのが難しいから

今まで医者に何度も聞いてみたけどまともに取り合ってくれる人はおらず
最近テレビで見てホルモン関係がおかしいのかなと思い始めてきた

メリットとしては全く太らない体質、ぐらい
なので筋トレする時マジで辛かった
食事がとれないからわざと高カロリーのプロテインをがぶ飲みして・・・
肝臓の数値めっちゃ悪くなった(今は当時の1/4ぐらいの量なので戻ってる)

なんか愚痴ばっかりだけど、特に悪い事があったわけではなく
こういう状態で365日過ごしているだけ

食事の時間が来るたびにため息をついて「またか・・・」
と思う人、他にいないんですかね
この思いを誰とも共有できないのも結構シンドイ

流石にキモいと言わざるを得ない

2022-07-09 10:39:23 | 日記
こういう事件があった時でも金の話する人ってヤバい
「元だから、為替や株に影響は少ない」
とか、人としておかしい
何故こういう事件も直ぐに金に影響するかどうかの話に切り替えれるのか
自分の大切な人が経済に影響する人だったとして
その人が殺された時も金の話するの?

流石に友達にはなれない、ならないけど

今の日本でもこんなことがあるのか・・・

2022-07-08 11:13:31 | 日記
安部元総理が演説中に背後から散弾銃で撃たれたと・・・
散弾銃ってネットで調べると
10m以内で撃たれると、ぐちゃぐちゃになって手が付けられないとか書いてあったんだが・・・

遊戯王の作者が無くなったというニュースで衝撃を受けてたのに
矢継ぎ早でこんなニュースが・・・

なんか、肺が痛くなってきた

計画は裏で進行中

2022-07-03 23:00:49 | 日記
今週中には計画が実行できればいいなという感じ

僕って本当に心の防御力が低いんだなと、周りの人を見て思う
だから、そういうダメージをなるべく受けない生活をしているのだけど

それでもダメージを0にはできんのよ
普段からご飯が全然食べれないのに、そういう事があると余計食欲がなくなる
食欲無くなると生きる気力も無くなるのでシンドイ
まあそれでも、自ら断つことはしないので、回復するのを待つしかないのよ

生きねば

Deechaiがコロナにかかりました

2022-06-30 00:19:00 | 日記
DeechaiはFF14を一緒にプレイしていた人です
タイ在住の日本人なのですが、大使館に電話をすると
症状が軽症なので自宅待機を命じられたそうです
熱が38.5度出ただけで、後は何も変化はなく
一般的な風邪の症状と何ら変わりはないと

その点においてはまだ楽観視できますが
そうやって自宅待機して亡くなった人も過去に聞いたことがあるので予断を許さない状況ではある

とにかく、このまま何も起こらず治まる事を祈るばかりです


トップガン マーヴェリック 

2022-06-28 10:29:32 | 日記
良かったです、2度ほど涙腺が緩んだし

・・・見たの2週間前ぐらいなんですけどね(*´Д`)

僕って「記事にしよう」って思っても記事にならない事が多々ある
というか半分以上ならない
写真とか何枚もとってるんだけど、結局それが記事になる事はほとんどない
ある意味依存していないという事になるんだけど・・・

書き始めると、とんとん拍子なんだけど
書き始めるモチベまで行くのが大変なのです

あと、ある計画が1つ進行中
恐らくそのうち日の目を見るはず

人生の倦怠期

2022-06-23 14:36:21 | 日記
なんか、最近ダメな日が続いている
外はジメジメして鬱陶しい感じだし
FF14を一緒にプレイしている人は体調不良と来客の連続でここ1週間全く一緒にプレイしていない
食欲もいつもより無いし

なんかダメだ

まあでも長い人生の中でそういう風な時期は絶対に訪れる
外から見たらどんなに凄い人でも、一生右肩上がりは有り得ない

うまくいかない時だってある、しゃーない

と、自分を慰めながらなんとかこの時期を乗り切ろうと思った


円安の裏で

2022-06-13 15:25:08 | 日記
ダウがかなり下がってる、日経もまあ下がり気味
暗雲・・・なのか

まあ、なんにしても
真なる者は上がろうが下がろうが関係ない、それだけの事

為替や株によって利益が動かされる企業や個人は
上がろうが下がろうがどっちに行っても大丈夫な様に予め策を講じておかなければならない

一生上がり続ける事も、一生下がり続ける事も無いのだから
一生とまでは言わなくとも、何年も下がり続ける国や会社はあるけど
勿論デフォルトや倒産もあるしね

もう1つはハイパーインフレ

2022-06-08 13:14:03 | 日記
先日、日本買収の話をしたけど、ハイパーインフレも気になる
勿論可能性は低いが0ではない
100兆ジンバブエドルてwwwwwww
とか言って馬鹿にしてた日本人も沢山いるだろうが、日本がならないとは言い切れない
そりゃどの国も可能性の点で言えば0の国は無いが
日本はその中でも比較的なりやすい場所に位置していると思う

規模は下がるけど、日本円の新札導入のタイミングで何かやってくることも懸念している
もう普通のやり方で国の借金をチャラにするのは難しい領域まで来ているし

今の若者のやる気が無い(僕の中では大体政治家のせい)のも将来の日本にとっての危機になりうる

問題大国日本
10年、20年、50年後
日本は健全な状態で日本として存在できているのだろうか・・・

かつては黄金の国ジパングと言われていたのに・・・(関係ない)

人生ってどうしてこうも

2022-06-08 00:02:13 | 日記
読めないのだろう

浮き沈みを繰り返し進んでいく
本当は分かっているのだ、だって一人で生きている訳ではないから

家族も友達も居ない人だって
誰かが作った服を着て
誰かが作った食べ物を
誰かが経営しているお店で買って
誰かが工事した道路を使って帰って
誰かが作った家に持ち帰って
誰かが作った食器で食べ
誰かが作った寝具で寝る

無人島で完全自給自足をしている人以外は
一人で生きているというのは、いささか変だ

だからこそ人生は読めないのだろう
だからこそ人生は面白い
例え辛いことが待っていたとしても
その先に楽しいことが待っていると信じて

なんでこんなことを書こうとしたのか途中で分からなくなったけど
それこそ誰かが敷いたレールの上を歩いていない証拠なのだ

(と、いう風に思える図太い神経を持つ人間になりたい)