goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

明日か、週間ハンターハンター

2022-10-22 10:27:40 | 日記
一応夜の12時に来週のジャンプが置かれるコンビニあるの知ってるけど・・・
行くか・・・!?


長年忘れてたけど
ハンターハンターの現状の最新刊36巻読んだら気が変わった
やはりクソ面白い、ハンターハンター

なんか冨樫が前に言ってたような気がするけど
ハンターハンターって物語に合わせてキャラが動いてる感じじゃなくて
キャラが動いて物語が動く感じが凄くわかって良い

最初にある程度想定していたストーリーがキャラによって変えられる
そこに先が読めない魅力的なストーリーが宿るのだろう
(ただし下手にやると矛盾だらけの読めたものじゃなくなるので危険)

HUNTER×HUNTER再開記念で王位継承編無料で読んでるけど

2022-10-17 14:19:00 | 日記
クソおもろいな
コミックは全部持ってるし10回ぐらい読み返したけど
やはりクソおもろいな
本は実家にあるのでネットで見てるけど

ちなみに僕がHUNTER×HUNTERを特に好きになったのはGI編から
そこまでは普通に面白いぐらいだった
そして蟻編で神になった

個人的には
今の週刊少年ジャンプのラインナップとHUNTER×HUNTER1つだけで見ても
週間HUNTER×HUNTERとジャンプどっちかしか買えないってなっても
余裕でHUNTER×HUNTERだけで300円払って買うレベルで差がある

僕の自論では
面白い漫画は味方、敵が主人公より人気
というのと、容赦なく主要キャラを捨てることが出来る漫画
が多い

主役が一番好きという面白い漫画は余りないように思う
特に少年誌だと主人公は無難で親しみやすい良い性格になりがちだから
特に好きなキャラクターにはなりづらい印象

核爆弾を使うって冗談でも言っていい言葉ではない

2022-10-15 14:04:51 | 日記
核爆弾と聞くと、広島、長崎の原爆を思い出す人は多いと思うが
今の核爆弾はその頃の数十倍~数千倍の威力だから全く比較にもならないんだよね・・・

もうそんなものを引き合いに出して戦争をする時代ではない
というかそもそも戦争をすることがダメなんだけど

いい加減、力で解決しようとするの止めないか
賢いはずの人間さん達
力で問題を解決する方法は、最も下等な解決方法なんだけどね
人間はまだまだ下等生物だね

AIが画いた絵を元に

2022-10-12 09:40:00 | 日記
絵が売れればこんなに楽なことないね
勿論丸パクリしなくても、少しイジるだけとか
インスピレーションを得るだけにも使えるし

本当に0から自力で作った絵かどうか、AIのせいでもう信用できなくなったね

それでもお金を出して買うかどうかは買い手次第だけど
僕が画商ならもう買わなくなるなあ
なんも信用ならない


HUNTER×HUNTER再開か

2022-10-11 20:30:00 | 日記
正直、前の連載再開ほどの衝撃は無くなっちゃったな
今は別のことで楽しいことも見つけたし
人生における楽しみのウェイトのマンガ部門が減ったからというのが一番大きい
もうコミックを最後に買ったのも何年前だろうという感じ

人は、変わる

週刊少年ジャンプは未だ欠かさず買っているけど
一度買い忘れたら買わなくなりそう

大丈夫と言われたが不安になる

2022-10-09 13:13:00 | 日記

二日前、病院で胃カメラをしたのだけど
次の日、点滴の所がこんなんになった

多分麻酔で寝てる時に血管突き破ったんだと思う(起きてる時は特に何もなかったし)

姉が看護師なので、色々上記説明したらそのうち治る(消える)からと言われたが
何か不安だ、、、跡が残らなければ良いけど

三日目の今日、まだ余り変わってないんだよね、、、

台風をイチイチ大袈裟にすると経済活動が〜とか言うけど

2022-09-20 21:05:00 | 日記
台風でなくても雨で町1つが水没した映像、今まで何度見てきた事か
流されたり怪我したりで色々事故は起こるし
日本人全員が六本木のタワマンに住んでると思ってるのかね
(停電して予備電源が切れるとタワマンは階段地獄に一変するけど)
ちょっと自分中心の発言過ぎるかな

誰とは言わないけど

この人もパートで月50万稼げると思ってる人と対して変わらんね

誰とは言わないけど

平和な証拠

2022-09-15 09:36:07 | 日記
なんか今日、町に貼られた謎の張り紙がどうのとかいう
しょうもないニュースやってんなと一瞬思ったけど
そういうどうでもいいニュースが流れるというのは平和な証拠でもある

・・・

と思ったけど、世界レベルで見たら全然平和からは程遠いか
いつか人類は次のステージに行くことはできるのだろうか
まずは精神レベルで次の段階にいかないと、永遠に争いは無くならない

このままどんどん科学技術だけが進むと、本当にいつか誰かによって地球が終わりそうな気がするし

あとはお金かな
お金に心を奪われる人でとんでもないお金を稼ぐ才能がある人がいても、世の中がねじ曲がっていく
特に見えてない部分で

どっちにしてても心の問題だ

今週の家庭教師のトラコを見てて思った事

2022-09-10 19:41:51 | 日記
戦争は人的被害の面ばかり思っていたし
勿論そこも重要な点なんだけど

今日、家庭教師のトラコを見てて思った

軍事費を世界の貧しい子ども達を援助するために使った方が何万倍も価値がある
ミサイル1発でいったいどれほどの子ども達が、今より良い生活ができるようになるのか

それを人を殺す為に使うってマジで頭おかしい、狂ってる
防衛費ならまだ分かるけど、攻める国がいなく成れば守る必要もないんだけどね・・・
人間ってほんと頭悪いよね
いつまでこんなゴミみたいなことにお金使うんだろうね

あとドラマを見てて1つだけ思ったのだが
10億円の使い道が寄付って、微妙
僕ならそのお金を使って会社設立して、世の中の為になる仕組みを作りつつ
うまく回していけるような会社を作るかな
結局寄付なんかしても、その寄付された側が本当にちゃんとお金を使ってるか微妙だし
表向きは社会の為にってやってるとこも
裏では甘い蜜吸ってるなんてケースもなんら不思議じゃない
最初から詐欺をする為に慈善事業してる人だっているだろうし

他人を信用してないトラコなら尚更では?
頭も良いって設定なのだし、余計違和感がある

10億も資本金あったらどんな会社でも余裕設立できるし
(継続できるかはまた別の話)
ていうか10億あって会社作れないなら、その10億で人生過ごした方が良いし
才能無さすぎて向いてない

むしろ最初から10億持った状態で会社設立した人なんて居ないのでは
余程のボンボンのとこの人以外


どうでもいいけど、天国と地獄から主役が階段落ちるドラマ多くない?
毎回人格が入れ替わるの思い出す


失言人生

2022-09-09 16:16:57 | 日記
僕はよく失言を言う
言ってから後で気づく事がよくある

今回は、地震火災保険の更新をしていた時
いつもお世話になっている保険屋さんが、最後に凄い高そうなトイレットペーパーをくれたんだけど
「僕が持って帰るんですか?」と言ってしまった
自分でも「おめー以外誰がおんねん」という感じだ

「見てください、うちはこんな良いトイレットペーパーを使ってるんです」
って自分の使ってるトイレットペーパーを見せて帰るとか、流石に謎マウント過ぎるwww

なんてことは無い、思ったことがそのまま言葉になってしまうだけだ

過去に3度ほどそれで人間関係を失ったこともある
全て食事のお誘いに関する事で
僕は多分持病が原因でお腹が空かないので、食べることにマジで興味がないし
どちらかというと、苦痛だ
なので「ご飯を食べに行くだけ」という行為が嫌い(理解はできるが)
一緒に何かをしたついでにご飯を食べに行くのなら分かるが
「今度ご飯食べにいこう」と言われたら心の中では溜息をついている

1度目は名古屋から電車で1時間ぐらいの場所に住んでいた時に
名古屋にいる知人(当時、知人と友達の中間ぐらいだった)にご飯を誘われた時
「また今度名古屋に行った時、ご飯を食べよう」と返したら
「彼女と会う用事が無いと僕と一緒にご飯食べれないのか」
みたいな謎の勘違いをされてそのままお互い音信不通
彼女の話なんてしたことないし、そもそも彼女いなかったけどね・・・・

しかし、今思えば

そっちがご飯誘っておいて僕が名古屋に行く前提ってなんやねん
そっちがこっちまで食べにこいや

という感じである

2度目は仕事で仲良くなった先輩
先輩の身内で経営してた農家だったのだが、先輩の父親がDVクソ野郎で
先輩の奥さんにDVをしてたので仕事を辞めて、僕にも辞めた方が良いと言ってきて
辞めた時に
「折角仲良くなったんやで、これからもご飯行こう」
と言われた時
「あ、そんなことよりもあの書類いつ出せば良いですか?」
と、辞めた時に提出しなければいけない書類の話にした時
確かにその電話はその書類の事で電話をしたのだけど
まあ「そんなことよりも」っていうのがね・・・・
わざわざ言う必要無かったんだけど、なんか出てしまってお互い音信不通

3度目は名古屋で知り合った知人
ご飯を誘われて食べに行った後「またご飯食べに行こう」と言われた後
「それって本当に食べに行くの?」と聞き返した
そしたら「そんなん、食べに行こうが行くまいが社交辞令でとりあえず言うんやわ、なんやねん」
みたいなことを言われて音信不通
うん・・・・まあ・・・・

ただまあ、その3人は「友達」というにはまだ壁があった感じだったので
(あくまで僕の視点でだけど)
「ご飯食べる時に特に話す事も無いしな・・・」みたいな感じではあった
共通の趣味とかがあった訳でもないし

何にしても人間関係苦手なので、ストレスが溜まらない様に
無駄に枝葉を広げないようにはしているけどね
持病+ストレスがふりかかると普通に入院コースなので

AIの描いた絵が、、

2022-09-01 11:34:00 | 日記
無料で配布されたから最近流行ってるのは良いんだけど
生理的に受け付けない絵が多くて気持ち悪くなる
特に嫌なのが、顔から手が生えてたり、他の動物同士が融合しているような絵
(人間が書いたそういうで絵は、そうは感じない)

何だろうこの得も言われぬ不快感
自分の中の生命の概念を掻き回されてる様な感じ

AIの事は気になるから調べたいけど
突然不快な絵が良く出て来るから、最近は敬遠している