こてまりのさんぽみちⅡ

日々の暮らしのあれこれ・・・

生姜の佃煮

2008-06-02 23:51:20 | 美味しい

先日友達から生姜の佃煮を頂いたのですが、それがとっても美味しくて超簡単レシピを教えてもらってさっそく今日作ってみました。

出来上がりはこんな感じです。佃煮ということで派手さはありませんが中味は濃いです。

 

 

 

私はごはんがどんどん進んでしまうし、主人もお酒のつまみにということで

友達から教えてもらったレシピをそのまま紹介します。。。

 

 

 <材料>

 新生姜             500g
 干ししいたけ(スライス)    適当
 昆布(早煮)          適当
 砂糖               150g
 酒・みりん        各   100cc
 しょうゆ              150cc
 削り節・白ごま          適当
 
 <作り方>
 ①生姜の皮をむき、適当な厚さにスライスする。
 ②昆布を水につけ、やわらかくなったら適当な大きさに切る。
 ③砂糖・酒・みりん・しょうゆを煮立て、しょうが・昆布・しいたけを
  入れて汁がなくなるまで煮詰める。
 ④最後に、削り節と白ごまを混ぜて出来上がり。
  
 *生姜は皮をむかなくても大丈夫そう。
   削り節は軽く炒ってからのほうが独特の臭みが抜ける。
   干ししいたけはスライスを使うと便利。もどさずに乾燥のまま使う。
   煮詰め具合はお好みで。
   汁が少しあるくらいで削り節を入れると、吸ってくれてちょうどいい。