ご覧くださりありがとうございます
昨日、また福岡に行ってきました。
8時代のフライトだったのですが、今回は晴天に恵まれ
富士山を拝む、いや見下ろすことができました

てっきり、羽田から飛び立った後、太平洋上を飛んでいるのかと
思っていたのですが、本州上空を飛ぶのですね
福岡に向けて、左の座席から見られます。
富士山に登ったことが無い私は
頂上がこんなお姿をしているとは存じませんでした
しかも結構緑も濃いではありませんか
溶岩でしょうか、赤茶色と深い緑のコントラストが重厚な感じです。
今年も多くの登山客が訪れているのだろうな~
他に飛行機からの景色で感動したのが、
鹿児島湾がくっきり見えたことと、
上る朝日に向かって飛んでいたときの空の美しさです。
あまり飛行機は好きでないのですが、
思いがけない景色に出会えると、
とても得をした気になりますね
ついつい次のチャンスを期待して
いつも座席は窓側を予約してます
□■-----------------------------------------------■□
セミナー行います!9月19日(金)
↓↓↓ 詳しくはこちらをご覧下さい ↓↓↓
http://www.shienjuku.com/event/archives/2008/09/post_305.html
□■-----------------------------------------------■□

昨日、また福岡に行ってきました。
8時代のフライトだったのですが、今回は晴天に恵まれ
富士山を拝む、いや見下ろすことができました



てっきり、羽田から飛び立った後、太平洋上を飛んでいるのかと
思っていたのですが、本州上空を飛ぶのですね

福岡に向けて、左の座席から見られます。
富士山に登ったことが無い私は
頂上がこんなお姿をしているとは存じませんでした

しかも結構緑も濃いではありませんか

溶岩でしょうか、赤茶色と深い緑のコントラストが重厚な感じです。
今年も多くの登山客が訪れているのだろうな~
他に飛行機からの景色で感動したのが、
鹿児島湾がくっきり見えたことと、
上る朝日に向かって飛んでいたときの空の美しさです。
あまり飛行機は好きでないのですが、
思いがけない景色に出会えると、
とても得をした気になりますね

ついつい次のチャンスを期待して
いつも座席は窓側を予約してます

□■-----------------------------------------------■□
セミナー行います!9月19日(金)
↓↓↓ 詳しくはこちらをご覧下さい ↓↓↓
http://www.shienjuku.com/event/archives/2008/09/post_305.html
□■-----------------------------------------------■□