相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

『相撲史発掘』第99号 予告

2022-01-18 21:27:29 | 日記
 拙作&私家版『相撲史発掘』第99号
の発行日が確定した。但し、土曜配達休
止の郵便局━“遅配”などは当方、如何とも
し難い。
 その全内容予告。

〇全勝力士が消えた星
 ●戦後復興期篇 ㊦
 ◎写真2葉━入幕前の栃錦と若ノ花

〇江戸大相撲熱戦譜
 ●天保十二年春場所
 ◎17年ぶりの大波瀾

〇明治・大正の新聞記事から
 ●大正九年1.21『東京朝日新聞』

〇昭和二十年代の重量力士
 ●大起から朝潮まで11名

〇幕内 頂(いただき)・関脇黒岩の
対戦相手地位つき詳細星取表

〇島根県出身入幕力士一覧
 ◎現役1名を割愛させていただきました。

〇古今平幕最優秀力士星取表
 ●昭和二年春~同四年春

〇174年前、史上最低の番附ミス★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「…國技の洋風化…」は読切り

2022-01-18 13:29:48 | 日記
※昨日までのトータル訪問者数
 901,256

 拙作『相撲史発掘』の30周年記念…「讀物
大日本相撲協會」(天竜三郎)は、
 角界の法皇 大麻唯男
 横綱は夜つくられる
 協会革新に力士団起つ
 昭和版「め組の喧嘩」の全貌
━以上4節を3箇所カットして、第90号へ転
載し、91号に━
 悲劇の名人大関大ノ里
 角界の怪物 茶屋制度の真相
 八百長相撲問題を斬る
━全文転載でなくても、1度の“読切り”は不可能
であった。

 創刊100号記念スペシャル「日本國技の
洋風化について」(萩原朔太郎)は、全然カットせず
に一回で完結できることが確定的となった。
 相撲のほか、中學〔現高校〕野球や将棋について
も相当詳述している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする