実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風・・・30年前

2009年04月28日 | Weblog
初心貫徹・・・30年前の質問

部屋を整理していたら、偶然初当選後の昭和54年6月議会での私の初登壇の質問の原稿が、出てきましたので掲載します。ポスターを探しましたが2期目の選挙の時もので残念ですが、1期目のものが有りません。


通告の順に従いましてただいまより、一般行政に対する質問をさせていただきます。何分、初めての経験で尚かつ6月定例会議会を締めくくる最後の一般質問であり、身の引き締まる重いが致しております。8番議員のキャッチフレーズ「若い力」の三上かずとしでございます。私は、この4月に行われた市議会議員選挙におきまして、若者の声を市政に是非とも反映させたいという多くの仲間たちの手により働く若者の代表として、また木更津市の東方に位置します富来田地区が、このままでは市政から取り残されてしまうと考える住民の代表として、住民本位の市政をうったえ清く正しく正々堂々と選挙を戦い抜いてまいりました。
 何分、浅学菲才で若輩者でございますが、当選させていただきましたからには、明るく豊かな住みよいより良き郷土木更津市の建設の為、これからの郷土を担う子供たちが、この木更津に夢と誇りを持てるように、素晴らしい街を皆様とともに作る為、これからの与えられた4年間、市議会議員としての本文を全うしたいと考えるものでございます。質問に先立ち先輩議員諸兄並びに市当局に今後のご指導とご協力をこころよりお願い申し上げる次第でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする