実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風・・・政治の世界

2008年10月31日 | Weblog
政治の世界は一寸先は闇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・ハロイン

2008年10月30日 | Weblog
ハロイン・・・かずさ風の丘
      
 午後1時より総務委員会が開催された。議題は、消防司令センターの骨子案の説明であった。消防の広域化の必要性と情報通信技術の発達による消防力の強化と行革の一環であると判断します。
 2時から地元吉田区長と小倉土地改良理事長と「土木部と経済部の所管工事の調整」の為の会議に参加しました。
 会議終了後千葉県庁に、「真里谷の自然を守る会」の会長のもとへ届けられていました「かずさ風の丘反対」の署名を追加分として志村廃棄物指導課長へ提出しました。木更津市の独自の残土条例の制定についてなど指導頂いた。陳情についての朗報も確認したが、明日は、ハロインです。油断することなく身を引き締めて往きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風…みんなで守ろう!

2008年10月29日 | Weblog
連携と団結で!!
  (人は石垣 人は城)



皆さん、自分の車の幅を、ご存知ですか?。先日『山砂の搬出ルート変更』の陳情に使用する為に、写真をとりました。ダンプの通る道路幅と車幅の実状は、この写真で、明確です。大型ダンプの車幅は、2,4m, 4tトラックは、2,1mです。ルートには、下の写真のように幅3mの市道もありますし、通学路に指定している幅員が5m程で歩道がない市道もあります。
 言葉で説明するより写真が説得力があり、事情を話すと、水越さんと東さんが、協力してくれ写真が撮れました。お蔭で各方面で利用することが出来ました。富来田地区の全住民が、一丸となってダンプルート反対です。ある地区では、看板を設置しようと取り組んでいます。住民が色々な方法で、アピールしていく考えであります。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・千葉県庁へ

2008年10月28日 | Weblog
力を合わせ要望活動…
  県庁、警察等へ

  

  
 午前9時に県庁の議会棟に集合し、昨日に引き続き「山砂採取事業の搬出ルートの変更」の陳情をしました。渡辺芳邦県議のお世話により、橋場県土整備部長に、要望書を提出しました。先週の日曜日に、地元の水越さん東さんに協力してもらい、申請ルートにトラックを運転して、「ダンプ運行に不適な実状」を写真に納めましたので、私は、その写真を使い説明を致しました。商工会の江沢さん、孫の台の高山さん、教員OBの三上先生をはじめ皆さんが、それぞれの立場で、ルート変更をお願いしました。その後木更津に帰り、県民センターと、地域整備センター、木更津警察署に、陳情しました。
 市役所の担当者が、現場を確認して、さらに『地元と協議すること』と、意見書に書けば、2日間にわたる陳情活動をしなくても済んだ事である。今後は、水越市長が、いわれたように、地元とともに行動して頂きたい。
関係者の猛省を促すところであるとともに、地元の皆さんご苦労様でした。渡辺県議も、ご多忙のところ、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・生活環境を守る

2008年10月27日 | Weblog
山砂搬出ルートの変更


富来田地区の真里谷地先において砂利採取計画を検討した結果、当地区の道路環境は、劣悪であり市民生活への影響は甚大であるので、搬出ルートの変更が、必要であると、水越勇雄木更津市長と松田紀道羽田空港山砂納入安全協議会会長のところに、要望書を、提出しました。ルート沿線の区長や対策協議会の役員の皆さんと篠崎議員と私の総勢10人で、要望してまいりました。水越市長は、「住民サイドの意見を尊重する。連携をとって取り組んでいきましょう。」と協力を約束してくれた。松田会長は、「先週職員を2日ほど、現地調査をさせたが、危険なルートであり、無理であるとの報告をうけている。木更津市と協調した対応を、します。」との発言を頂いた。その他に、いろいろと助言をいただき、ありがとうございました。明日は、県庁に陳情です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・官民協働

2008年10月26日 | Weblog
資材支給制度・・・                 生活道路の整備
  
  
 土木部の資材支給制度を利用して、住民が力を合わせ生活道路を整備してきましたが、今年は三年目の最後の年となりました。生コンクリートを厚さ10㎝打設する舗装工事でありますが、線形がカーブしていて排水の処理をどうするかが、問題点でありましたが、水越組の社長の考えで、施工することになりました。重機のオペもしてくれ力強い応援でありました。「力を合わせれば生活環境がかわる。」体験して頂いたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・衆議院選挙

2008年10月25日 | Weblog
みなさまのご支援を
はまだ靖一へ

はまだ靖一防衛大臣の後援会が来るべき選挙戦に向けて、始動しだした。麻生総理は、「解散権は、総理の専権事項」として、「政局より景気・政策」を唱えておりますので、選挙は流動的でありますが、有事の選挙態勢を整える為の会議に参加しました。大臣も出席しましたが、公務のため、挨拶を済ませると次の会合に向かいました。ご健闘を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風…袖ヶ浦市議会議員選挙

2008年10月24日 | Weblog
袖ヶ浦市議会議員選挙
        ご健闘を祈ります!


10月26日選挙投票日となります袖ヶ浦市議会議員選挙であります。日ごろご厚誼を頂いている候補者の事務所に、陣中見舞いの挨拶に伺いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・行政視察

2008年10月23日 | Weblog
中越地震の被災地を訪ね
      
総務常任委員会の所管事項に、防災行政があります。今年の行政視察は、中越地震で大きな被害を受けた、小地谷市と長岡市を視察研修しました。10月20日~22日までの3日間でしたが、発災時の情報伝達、広域の支援協力体制の必要性、災害対策体制等参考になりました。帰路に松本市で、クラインガルテン事業を、視察してきました。菜園が、狭くて写真のように、別荘といっても過言で無いように、感じました。農地法改正の直後に、国の補助事業を利用しての、地域の振興のための施策であります。その熱意と創意に、敬意を表します。本市にも欲しいスモーキング・ルームです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・コスモスフェスタ

2008年10月20日 | Weblog
武田川岸辺の
コスモス・フェスタ

  
    
武田川の岸辺でコスモスフェスタが、天気が心配される中、賑やかに開催されました。私は、万葉の歌碑の前で、俳句と短歌の、担当です。小学生や中学生に5・7・5に拘ることなく、感じたこと浮かんだ言葉を、大切にするよう指導する。子供たちとのコミニケーションも、楽しい一日で、ありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする