実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風・・・初節句

2009年02月28日 | Weblog
這えば立て 
  立てば歩めの 親心



穏やかな早春の日差しの今日の佳き日、隣組の初節句にお招きを頂きましたので、出席しました。会場は、太田山のホテル八宝宛でしたので窓の外を眺めると、遠く東京湾が眼下に開け「春の海 ひねもす のたりのたりかな」の心境でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・一般行政の質問

2009年02月26日 | Weblog
質問資料の収集



 質問の通告は,大綱3点で、それぞれは、私の毎日の議員活動の取組課題のようなものであります。しかし議会で、質問をするとなると関係する資料や情報集めをし整理し理論構成しなければなりません。今日は、自分の手元にある、資料を整理しながら、質問の構想を、練りました。 1.地域情報化は、デジタルデバイドを解消し、より便利で快適な街づくりの為に何をすべきか。 2.環境問題は、将来に大きな環境汚染問題の種としないため。 3.財政問題は、市民に解る、本市が目指す健全な財政の姿はどうか。?さらりと聞いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・3月議会第2日

2009年02月24日 | Weblog
20年度関係議案審議
      
 今日は、本会議第2日平成20年度関係の議案の質疑・討論・採決が、ありました。議案1号について、鶴岡大治議員が1.国庫補助金の地域活性化・緊急安心実現総合対策交付金の充当事業1472万円について、2.総務費中。財産管理費の土地開発公社健全化に伴う土地購入費3億2211万円について通告をして、質問をしました。 素晴らしい質問でありました。その後、近藤忍議員も財産売り払い収入3294万円の内容等を質問しましたが、事前によく調査していると感心しました。2年間の議員経験で、大したものです。お二人のさらなるご活躍を期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・3月議会質問戦

2009年02月23日 | Weblog
3月議会質問通告




20日は、水越市長の所信表明演説と提案議案の説明がありましたが、今日は我々議員より執行部に対する一般行政に対する質問の、通告日でありました。各会派の代表質問が4人、個人質問が9人通告しました。私の質問は、大綱3点であります。
1.本市の地域情報化施策
  ブロードバンドの整備状況について
  電子市役所の実現について
2.環境問題について
  残土条例の制定について
  ディスポーザルプラントの処分場について
3.財政運営について
  財政指標の推計について
  財源確保について
  今後の見通しについて
そして質問日は3月6日の10時からの予定であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・ハイキングロード整備

2009年02月22日 | Weblog
うまくたの
ハイキングロード

整備打ち合わせ会


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・産廃絶対反対

2009年02月20日 | Weblog
産廃処分場・・・絶対反対
  

 19日午後7時より富来田公民館で、市内市野々地先で計画されている(株)ディスポーザルプラント社の産廃処分場の説明会が開催されました。業者は、顧問弁護士や環境や土木関係のコンサルタントを引き連れての、体制であります。環境問題を心配して地元住民も大変大勢の方々が参加してくれました。業者が30分程度ですが、スクリーンを使い説明した後に、質疑を致しました。事前に地元サイドは、勉強会をして予備知識を習得して、開催すべきであったと、反省しました。その訳は、用語の解説や説明会の位置づけの質問が、ありました。最後に私は、1.地下水の水脈や汚濁は、どんな形で、いつ発生するか解らない。2.処分場の高低差が出てくる横断面図がないので、崩落の予測もできない。3.県の指導要綱には、下流の地権者同意が必要であるが、ない。4.1期の埋め立ての完全な崩落防止工事をしてから、話し合いである。4点のしっかりした対策や資料を揃えて再度の説明会を開催するよう要求しました。対策協の小川会長が、「ここにいる人で、賛成の者は、いないと思う。絶対反対でいきましょう。」と纏めた。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・21年度予算内示

2009年02月19日 | Weblog
平成21年度予算発表
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・賢友会視察研修2

2009年02月18日 | Weblog
東京電力の技術開発
  
2月17日の賢友会の視察研修日の午後の日程は、東京電力の技術開発本部を、訪ねてクリーンエネルギーの太陽光発電等の研修を、致しました。本部に着くと、驚いたことに木更津支社の藤田支社長が、出迎えてくれました。本部の研究の重点分野を説明してくれました。その後に屋上の太陽光発電の研究現場や省エネ対策のモデル建築や設備機器を見学後に、質疑を致しました。川崎市臨海部の太陽光発電所の先進事例や、電気自動車の諸課題、原子力発電所の必要性等様々な質問がされました。資源、原料の無い「日本」の、将来を考えた研修会でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・賢友会視察研修

2009年02月17日 | Weblog
進む工事を見る
羽田空港再拡張
  

四市清治研究会「賢友会」の視察研修は、羽田空港の再拡張工事の現地視察と東京電力(株)鶴見研究所を尋ねてクリーンエネルギーの取り組みについて研修してまいりました。現地の北山所長が、工事の進捗状況を懇切丁寧に説明してくれたあと、防寒着を着てセフティジャケットを着け、船に乗り桟橋部の工事工事現場を視察しました。1165本の腐食防止のためアルミ塗装やステンレス鋼板を巻いた鋼管杭で、桟橋部の滑走路を支え,多摩川の通水性を確保します。埋め立て部は、船から見学しましたが、築堤工事もほぼ完了していました。幅420m、延長2020mのこの中に、千葉県からの山砂が、運び込まれるのかと、見入ってしまいました。あらゆる場所に、最新の土木技術が採用され、そのスケールの大きさに驚きました。そのごに、東京電力の技術開発本部に向かいましたが、詳細は後日報告します。
インターネットで、「羽田空港再拡張工事」を検索ください。色々な情報が、ありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・真剣勝負

2009年02月15日 | Weblog
出陣式・剣道大会
   
15日午前11時より、千葉県議会議員選挙中村よしこ立候補予定者の決起大会があり参加しました。多くの後援会員と来賓の皆さんが、激励の為参加し大盛況でした。その後に木更津第一中学校で開催されておりました真武根剣道大会を観戦しました。今年は、すでに第5回ということで、関係者の皆様の日ごろの子供たちに対するご指導と大会開催にあたるご尽力にこころから敬意と感謝を申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする