goo blog サービス終了のお知らせ 

実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風・・・・獣魂祭

2025年06月08日 | Weblog

  獣魂祭と情報交換

8日 鳥獣被害を無くす会が 妙泉寺本堂で 

 捕獲された処分された 多くの鳥獣の鎮魂を祈り

 山野を巡る捕獲作業の無事故と安全祈願をしました。

渡辺芳邦市長も被害の防衛に感謝と 安全祈願の挨拶。

その後、場所を移動して、情報交換会を開き

狩猟やジビエ料理など話題が豊富であり参考になった。

波多野会長の人柄とリーダーシップで、会員も増強。

皆さんのご活躍と狩猟の安全をお祈りいたします。

 

                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・市外に

2025年06月08日 | Weblog

千葉大学の学友と昼食を

千葉市に向かう前 祇園の「ガレージハウス」を見学

外車のフェラーリや高級家具で別世界を感じました。

その後に西千葉に向かい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・質問開始

2025年06月03日 | Weblog

 一般行政に対する質問スタート

トップバッターは、我が会派の重城正義

「4番 サード、長嶋茂雄」氏のご逝去と哀悼の言葉

三番バッターも、我が会派の斎藤高根

 地元農業と水産業の厳しい取り組みの実態の披露

質問の前の「起こし」は、それぞれ個性があって大変興味深いです。

特に、重城議員は、時事ネタや相撲、野球、人の誕生日と

バラエティ豊かで楽しく聞いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・参議院議員選挙

2025年06月01日 | Weblog

 参議院議員選挙決起大会

   石井準一立候補予定者

6月1日 16時より 上総アカデミアホール

選挙責任者の予定 はまだ靖一代議士の主催者挨拶

  来賓の加藤勝信財務大臣の激励のことば

  県議を代表して川名寛章県議の支援依頼の挨拶

  本人の力強い決意表明と心からのお願いがあり

最期に、吉例による「頑張ろう」のシュピレヒコール

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・富来田小学校運動会

2025年06月01日 | Weblog

 富来田小学校運動会

 雨天順延により 6月1日(日)に開催

  朝 「開催の合図」の花火が上がりました。

多くの父兄や地元の皆さんが観戦して 賑やかでした。

私と同級生の 秋田さん、山田さんと一緒に観戦

60年ほど前にタイムスリップし 楽しく談笑しました。

紅白の2組の 戦いでどちらも一生懸命で激戦を展開

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・木更津市観光協会木更津総会

2025年05月30日 | Weblog

 木更津市観光協会総会

 5月29日 16時より 東京ベイプラザホテルで開催

 令和7年度予算・規約改正・役員人事・報告事項

  提案された全議案が可決承認されました。

 課題提起の意味を含め私は、

 ・潮干狩りの取り組み・房総アートミックスの対応等質疑しました。

新会長に日東交通の 小宮一則が就任

新副会長や理事の協力で、更なる飛躍、発展を期待

続いて 紅葉さんの祝賀会と 懇親会が開かれた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・6月定例議会スタート

2025年05月29日 | Weblog

 木更津市議会6月定例会

  石井のりあき副議長の永年勤続表彰の伝達があり

 わたなべ市長の招集挨拶・議案説明・補足説明

 続いて正副議長の選挙があり

     第65代議長に草刈慎祐

     第66代副議長に座親正彦が、当選就任。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・会計審査、財務監査

2025年05月29日 | Weblog

 会計室・下水道推進室の会計審査

選挙管理委員会・都市整備部の財務監査

朝自宅の玄関をでると、いつも気に懸けることもなかった庭の雑木の花

20年前に植えたとき、四季を感じ花を持つ、雑木を薦められました。

当時は 名札も付いていましたが、残念ですが失せてしまいました。

 小さな花が、千成瓢箪の様で微笑ましく 吉兆感じます。

監査委員会があり、木更津市政の発展繁栄を祈念する気持ちと合致。

私の質疑指摘事項は、表現が不適と思われるところ多々あると感じ

ますが、ひとつでも成果として、花咲き実を結ぶことを

  祈念し発言しております、ご承知おきください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・議員会

2025年05月27日 | Weblog

  議員会の・研修・親睦・体験会

  小型定置網 = すだて漁を体験

  盤洲干潟(東京湾に残された唯一の自然干潟)

 木更津市の2業者だけが、現在 営業中とのこと

  世界的な環境変化と共に自然「相手」に対応する難しさ

 営業主の実方さんより創意工夫をした営業状況の説明がありました。

  初めての人が多く 有意義で楽しいひと時でありました。

少しでも日が差してくれれば、最高!でした。これが自然相手の壁です。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・ごみゼロ運動

2025年05月26日 | Weblog

  ごみゼロ運動

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする