愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

あなたは、イエスがパリサイ人たちの行いに倣ってはならない、と教えられたことをご存知ですか?

2016-03-10 23:59:33 | 神の言葉・聖書

 イエス・キリストに対して偽りの宗教指導者たち・パリサイ人たちは執拗に上げ足を取ろうとして、質問をしましたが、イエスは彼らが邪悪で心がよこしまであることを明らかにしました。イエスは次に、自ら彼らに質問し、ヘブライ語聖書(旧約聖書)を引用しながら、彼らが律法に対して無知であることを立証されました(マタイ22:41~46)。次いで、イエスは群衆や弟子たちに対して、書士とパリサイ人に対して注意しなければならないことを警告として与えられた場面が、マタイの福音書に次のように記されています。イエスの教えは現在も生きていますので、適用される方々は幸いです。

 「それからイエスは群衆と弟子たちに話して、こう言われた。「書士とパリサイ人たちはモーセの座に座っています。それゆえ、彼らがあなた方に告げることはみな行い、また守りなさい。しかし、その行いに倣ってはなりません彼らは言いはしますが、実行しないからです。重い荷をくくって人の肩に載せますが、自分ではそれを指で動かそうともしません。すべてその行なう業は人に見せようとするのです。彼らは、お守りとして身に着ける聖句入れの幅を広げ、衣の房べり大きくしているからです。また彼らは晩さんにおいては最も目立つ立場を、そして会堂では正面の正座を好み、また市の立つ広場でのあいさつや、人にラビ呼ばれることを好みます。しかしあなた方は、ラビ呼ばれてはなりません。あなた方の教師はただ一人であり、あなた方はみな兄弟だからです。また地上のだれも父と呼んではなりません。あなた方の父はただ一人、天におられる方(エホバ神)だからです。また「指導者」と呼ばれてもなりません。あなた方の指導者はキリスト一人だからです。あなた方の間で一番偉い者は、あなた方の奉仕者でなければなりません。だれでも自分を高める者は低くされ、だれでも自分を低くする者は高められるのです(マタイ23:1~12)。

 上記のマタイの福音書に示されている通り、イエスは群衆と弟子たちに、書士とパリサイ人たちが教えるモーセの律法に基づく教えは守り行うように諭しました。しかし、彼らの「行いには倣ってはなりません」と教えられました。イエスは書士やパリサイ人たちの行いに倣ってはならないことの、その具体的な事例を説明されました。彼らが言っても業を行なわない事例として、人に重荷を載せて、自分ではその重荷を指で動かそうともしない、と教えました。また彼らは人に見せようとしている偽善者であることも明らかにされました。彼らは「お守り」として聖句を入れるために衣の房べりを大きくして人の目につくようにしていました。また彼らは最も目立つことを好んでいました。また人に「ラビ(師)」と呼ばれることを好みました。イエスは教師・指導者はイエス・キリスト一人であることを明らかにし、自分を高めてはならないことを教えました。弟子たちに「みな兄弟」であり、互いの奉仕者でなくてはならないことを銘記させました。イエスは結論として「自分を低くする者は高められる」と教えられたのです。ですから、イエスの追随者・クリスチャンたちは、法王や枢機卿や神父や牧師などと言う呼称は、聖書にどこも記されていないので用いるべきではないことが、イエスの教えから分かるのです。イエスが書士やパリサイ人たちをどのような言葉を用いて非難されたか、明日、そのことが記録されているマタイの福音書からお伝え致します。

                    WWW.JW.ORG

         マドンナも 甘平(かんぺい)もあり 道の駅 今日の一句

                        庭に咲いている「カタバミ」

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡いピンクのアーモンドの花... | トップ | 瑠璃色のオオイヌノフグリと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神の言葉・聖書」カテゴリの最新記事