愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

庭に咲いているツツジの花と盛りを過ぎた赤のバラの花とアマリリスの花♪

2024-05-20 23:25:35 | 四季折々の花々

 庭には何種類かのツツジの花があり、

鮮やかな赤のツツジの花が咲いています。

ツツジの花は幼いころから馴染み深い花です。

ツツジの花の原産地は日本、朝鮮、台湾です。

殖やし方はさし木です。

用途は鉢植え、庭植え、垣根、盆栽です。

花言葉は「節制」と紹介されています。

 今日は庭に咲いているツツジの花と盛りを過ぎた赤のバラの花とアマリリスの花を紹介致します。

1.庭に咲いているツツジの花

 

2.庭に咲いている盛りを過ぎた赤のバラの花(美しいバラの花も盛りを過ぎると可哀そうです。花の命は短し・・・です)

 

3.庭に次々と咲いてくるアマリリスの花

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アブサロムのダビデ王に対す... | トップ | ダビデ王はアブサロムの謀反... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事