昨日から、夫がデジカメを仕事で使うとかで、持って行ったままです。
来週も使うとか・・・。
確か携帯でも写真撮れるはずなんだけどなぁ~~
・・と言うわけで、またまたつたないイラストでの更新となります。
この時期に多い水の事故にかかわる出来事なので、ちょっとお話しますね^^
(恥を忍んで・・・
)

一目瞭然!おぼれたんです。
中学生にもなって・・・です。
本当に「死ぬっ!」っと思ったなぁ。
ちょっと深いプールで、底を足で蹴って
ちょうど顔が出るくらいの深さ・・・。
友達と手をつないで、ほんの3mくらい泳いで
やっぱり怖くて「引き返そう」って合図をしました。
その直後、どちらかが水を飲んだかなにかで
パニックに!
そこからがもう恐怖です!
お互いに相手の体を押して自分が息をする。。。
それが交互に続きました。
かなり長い時間だったように思うけど、苦しかったからかなぁ・・・
一瞬水面から出た時に見える景色の片隅に、ぼ~~っとしている監視員の姿。。。
「何で、気ぃつけへんのん!オイ!そこのアンタぁ!」
と、叫ぼうにも息をするのが精一杯で、声はまったく出ず・・・「死ぬのかなぁ。。。」と真剣に思いました。
その時に思ったこと・・・「お父さんと、お母さん・・・怒るやろうなぁ~」でした^^;
どれくらいおぼれていたかなぁ。もう1人いっしょに泳ぎに来ていた友達がおもむろにプールサイドに近づいてきて
「何してんのぉ~~?」 だって
「。。。
」もちろん返事はできません!
ようやく緊急事態を理解した友達は、やっと手を差し伸べてくれました。
それを見た瞬間、やっとお互いしがみついていた手を離して、我先に救助の手へと泳ぎ始めたのでした。。。
その友達とは、「怖かったね~、死ぬかと思ったね~」と言う話で盛り上がりましたが、
決して双方ともに、相手を押し付けてでも生き残ろうとしたことにはふれませんでした。。。
お陰で、友情に亀裂が入ることはなかったわ♪だって、生死を共にした仲ですものね!
生きていてよかった!想いはそれにつきました!
しばらくは、目を閉じると苦しかった水の中での光景が浮かんできて、とても怖かったです。
家に帰ってから、この恐怖体験を家族に話ました。
つづきは、またこの次に・・・
(予告)凝りもせず、再びおぼれかけたぴ~・・・その時父の言葉が・・・
乞う期待!?
来週も使うとか・・・。
確か携帯でも写真撮れるはずなんだけどなぁ~~

・・と言うわけで、またまたつたないイラストでの更新となります。
この時期に多い水の事故にかかわる出来事なので、ちょっとお話しますね^^
(恥を忍んで・・・


一目瞭然!おぼれたんです。
中学生にもなって・・・です。
本当に「死ぬっ!」っと思ったなぁ。
ちょっと深いプールで、底を足で蹴って
ちょうど顔が出るくらいの深さ・・・。
友達と手をつないで、ほんの3mくらい泳いで
やっぱり怖くて「引き返そう」って合図をしました。
その直後、どちらかが水を飲んだかなにかで
パニックに!
そこからがもう恐怖です!
お互いに相手の体を押して自分が息をする。。。
それが交互に続きました。
かなり長い時間だったように思うけど、苦しかったからかなぁ・・・
一瞬水面から出た時に見える景色の片隅に、ぼ~~っとしている監視員の姿。。。
「何で、気ぃつけへんのん!オイ!そこのアンタぁ!」
と、叫ぼうにも息をするのが精一杯で、声はまったく出ず・・・「死ぬのかなぁ。。。」と真剣に思いました。
その時に思ったこと・・・「お父さんと、お母さん・・・怒るやろうなぁ~」でした^^;
どれくらいおぼれていたかなぁ。もう1人いっしょに泳ぎに来ていた友達がおもむろにプールサイドに近づいてきて
「何してんのぉ~~?」 だって

「。。。

ようやく緊急事態を理解した友達は、やっと手を差し伸べてくれました。
それを見た瞬間、やっとお互いしがみついていた手を離して、我先に救助の手へと泳ぎ始めたのでした。。。
その友達とは、「怖かったね~、死ぬかと思ったね~」と言う話で盛り上がりましたが、
決して双方ともに、相手を押し付けてでも生き残ろうとしたことにはふれませんでした。。。
お陰で、友情に亀裂が入ることはなかったわ♪だって、生死を共にした仲ですものね!
生きていてよかった!想いはそれにつきました!
しばらくは、目を閉じると苦しかった水の中での光景が浮かんできて、とても怖かったです。
家に帰ってから、この恐怖体験を家族に話ました。
つづきは、またこの次に・・・
(予告)凝りもせず、再びおぼれかけたぴ~・・・その時父の言葉が・・・
乞う期待!?
「あ~もっと美味しいものいっぱい食べておけばよかった」かと思った
私も海で溺れかけたことあるよ~
マジ死ぬかと思うよね。
再び溺れかけたときのお父さんの言葉・・・何だろ?
今日は雑穀ご飯夏野菜カレー!おかわりしたいところだけど
ここはガマンガマン。。。
こんな食いしん坊な私だけど、死にそうになった時は
やっぱり家族だったねぇ~
海かぁ・・・海も波や潮の流れがあるから、それもまた怖そうだなぁ。
お互い、何とか助かって、こうやって生きていてよかった!
でも、懲りない性格でよかったわ♪
水恐怖症になったら、プールで泳げないもんね!
プールでおぼれた時の父のアドバイス!
このお陰で、川で溺れ死なずにすんだのよ!
続きは、来週かなぁ~~^^;
そりゃ必死だよね、相手の事なんかただの棒切れだよな!
仲良く手をつないで沈む・・なんて事はありえねぇ~~
それにしても生きていて良かったね!美味しいものも食えるし笑えるし!
僕は小学低学年で無理やり海に放り込まれて溺れさせられながら泳ぎを覚えさせられたんだ・・それ以来溺れた事無いな
水に入ったら浮いちゃうもん・・沈むのに努力が必要だよ
次回のお父さんの言葉・・・う~~ん興味あるなぁ、待ち遠しいです!
まったく、生きていて良かったです^^色々楽しいこともあるしね♪
確かに、沈むのって大変なんですよね・・・
でも、あの時は水面から浮かぶのに必死でした^^;
ホント、怖かったなァ・・・
ヒロさんの行ってた小学校は、すごい教え方なんですね!
未だにそうかしら???
海はやっぱり怖いなぁ・・・浮き輪がないといやだなぁ・・・
ジョーズ見てから、いっそう海が怖くなりました^^;
プールがいちばんいいわ♪
ふつうのマウスなら上手すぎます!
園芸家で昆虫飼育の第一人者で、さらにイラスト職人。
予告に、再び溺れかけたとありますが・・・
また死ぬ思いをしたって事ですか?
今日も早起きだね^^ お仕事?雨、すごくないですか?
も~ぅ!パパさん!コメントの内容なんて気にしないで!
結構関係ない話で盛り上がることありますよ~♪
イラストはマウスで描いてます。
イェ~~~イ^^v ってことは、上手すぎるってことだね♪
やった~♪パパさんに褒められた~~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
あのね、B型なもんで、好奇心だけは旺盛で(あと食欲も旺盛)
いろいろやるけど、どれも中途半端^^;
でも、楽しいな~って思えることがいっぱいあって幸せよン♪
予告・・・そうなんです!今度は川だしね。川は怖い・・・
自分でもびっくりするくらい、「懲りない人」なんです。。。アハハ
今日は、出るといいね♪(例のアレ^^)
大変な経験してたんだね!
それでも懲りずに第2弾があるわけ?
しかも今もプールに通ってるし!
私ならもう二度と水に近付きたくないかも。
無事でよかったわ~、しかし深いプールで泳いでたんだね~。
次は・・・川かい?!怖~~~~~。。。。。。
おぼれながら、もう1つ一瞬頭をよぎったのは、
おぼれて二人死亡・・・っていうニュース。。。
これから時期的に水の事故が多くなりそうだけど
どうか、みんな気をつけてほしいなぁ~
一歩間違えたら・・・だもんね!
へぇ~い、お次は川でぇ~っす^^;
何でこうも懲りないんだろ・・・我ながら???だよぅ
ドキドキしながら読んでしまった(笑)
私も溺れた事、多々…だからか、水が怖いの(><;)
つむつむの幼稚園では親もプールに入るんだけど、気が乗らないのよねぇ。
続きが気になってしょうがな~い
ホント、生きててよかったぁ~~~♪
あらら、mamaさんもおぼれたこと多々あり?
お互い生還できてよかった、よかった^^v
つむつむと毎回プールに入らないといけないの?
そりゃ大変だね!
プール参観はあったけど、いっしょには入らなかったな~
あとお誕生日会は、親も出席だったわ~
つづきはまた来週~~~~