goo blog サービス終了のお知らせ 

花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

もうすぐ梅雨入り・・・

2007年06月02日 | 園芸
もうすぐ梅雨入りしそうですね。
なんとか植えるべきものは植えたし、いつでも来いって感じかな^^;

さて、この間ブログに載せたニゲラが、早くもタネになってきました・・・早いよ~~

西側の通路に植えたニゲラは、咲き始めから少しずつ色が変わっていきました。
その移り変わりといっしょに、面白いタネ袋も見てね!



     


     


     

白から少しずつピンクへと色づいて、花びらが散ったあとは、不思議な形の風船が・・・
この中には真っ黒でツヤツヤのタネが入っています。まだ熟してないから緑かな?
ニゲラの別名は「クロタネソウ」

あと、ミソハギが早くも咲き始めました♪ミソハギってお盆の花だと思っていたので、あれれ?って感じです。



これは、どうやら園芸品種らしいです。

「パープルルースストライフ」

耐寒性多年草・日本のハーブ・日陰でも育ちます

<プロフィール>

 日本、朝鮮の湿地帯に自生する多年草でお盆の花として
 知られています。
 
<用途>
 
 切花として用いるほか花壇などに郡植すると美しくなります

<管理の方法>

 三年に一回の割合で株分けします。
 庭に植えてください。
 地ずけば肥料はほとんどいりません。乾燥にも耐えます。

一本倒れてしまった茎を三つに切って、一本は水挿し、
二本は普通に挿し木したのですが、どちらも
成功したみたいです♪


今まだ鉢植えなので、梅雨に入るまでに地植えにしちゃお~~~~っと♪

高さは60センチくらいで、花壇の真ん中に植えるにはちょうどいいわ♪結構お気に入りの花なの



最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴ、ぴ~ちゃん。。。 (こも)
2007-06-05 02:00:30
こもちゃんへ
って書いてくれたあとは
爆睡でもしちゃったの?
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
返信する
イブちゃんへ (ぴ~)
2007-06-04 18:57:43
がははははぁ~~~^^
白が多かったわけが、ここで明らかに!
あ~、スッキリした^^
そっか、青が欲しくて、青はちゃんとタネを採った。しかし蒔かなかった。。
ゆえに、勝手にこぼれた白ばかりが・・・うふふ♪
私も友達にあげる分だけ採って、あとはこぼれ種に期待しようかな♪
でもね、あっちこっち土を掘り返すから、ちょっと心配・・・

今日、私もしびれきらして、種の袋を破いてみたの^^;
でも、まだ青かった。。。スイトピーも・・・
完全に熟すには、完全に枯れないとダメなのかな。。。

あ、夫が帰って来た、じゃね~~♪
返信する
種って・・・ (イブ)
2007-06-04 18:24:52
ニゲラの種はその袋が枯れてしまってからじゃないと駄目よね!?
玄関の寄せ植えの1つが全部花が咲き終わって
枯れないかな。。。って待ってるけどなかなか枯れなくって
とうとう今日しびれ切らしてそれを抜けて他の植えちゃった
抜いたニゲラはとりあげず仮住まいで地植えに植えなおしたの
で完全に枯れたら種と採るつもり。
でもね去年も種採っててけっきょく蒔かずじまい。
こぼれ種でけっこう咲いたよ。

我が家で今年は白いニゲラが多いわけがわかった!!
採ってた種。。。青だったよ。
つまりこぼれ種が少ないんだよ。
白は採ってなかった。!!今わかったよ。何でか。
(T▽T)アハハ!

こうなりゃ無精者の私としては種採らないでおこうかな!?
毎年こぼれ種を期待して。
去年の種もばら撒いてていいかな!?
返信する
ぶーちゃんへ (ぴ~)
2007-06-04 16:33:48
朝、庭をうろついていたら、ジーンズはいてるのに、その上から
蚊が刺したんだろうね!3箇所くらい痒かった。。。
どうすりゃいいの?^^;

ひまわりがこぼれ種で・・・いいなぁ~~♪
すごくしっかりしてそうだね!
うちのひまわりは、ポットでヒョロヒョロだよ。。。
あれを植えてもまともに育ちそうにないような気がする・・・
地植えにしたら、ぐぐっと育ってくれるかな?
ナメクジが怖くて、なかなか植え付けられなかったのよ。。。

ボーダー花壇って、ミソハギの写真かな?
この写真に写っているのは、ほとんどが鉢植えなの♪
ボーダーっぽく見えたのなら嬉しいな♪^^v
返信する
みそはぎ (ぶーちゃん)
2007-06-04 09:45:03
こんにちわ、暑くなってきたよ、
家のほう、もう蚊が出てきて、無防備な顔の周りを
飛んでいた、もう夏だね。

ミソハギ、私も畑に去年植えたのがもうだいぶ前から
咲き始めていたよ。夏に咲くんだね。
来年は株分けして増やしてみるよ。
ひまわりもこぼれダネから育ったのがもう1メートルくらいに
なって茎もすごく太くなってる、今年の苗はまだ20センチくらいだけど畑に植えたら毎日大きくなっているのが分かるほど
そだっているよ。
ぴ~さんとこのボーダー花壇、ちょうどいい具合になってるね。
ニゲラを、私も植えてみなくちゃ、なんか毎日忙しいね。
返信する
こもちゃんへ (ぴ~)
2007-06-04 07:20:59
<もうねなきゃね^^;
・・・って、当たり前やン!!!
相変わらず、遅いなぁ・・・こもちゃんは^^;

ミソハギ、そだね~~♪
こもちゃんとこは、お仏壇に花が欠かせないもんね!
結構育てやすそうだし~~^^v
私は、HCで買ったんだけど、一回しか見たことないなぁ・・・
挿し木して増やしておきまっせぇ~~^^v
返信する
ご無沙汰~^^; (こも)
2007-06-04 02:59:38
「ミソハギ」
ほうほう なかなかこも向きの花ではござらんか?
でも、初めて聞いた名前だし、HCでも見たことないな~
これからチェックだー
↓の記事、コメントしたいけど、もう寝なきゃね^^;
プールの話はナイスっ!!
返信する
折節さんへ (ぴ~)
2007-06-03 23:22:49
わぁ~♪万博ですか!
私も万博の時に行ってから行ってません^^;
あそこに花菖蒲が咲いているんですか?
って、九州の方に私が聞いてちゃあかんよね?

法隆寺なら、ここから車で30分くらいなので、飛ばして行ったのにね^^

今夜はパカラも寂しがっているでしょうに・・・
寝る前のプロレス・・・
明日の朝は、パカラも起こしてはくれませんからね!
お嬢さんとのデートに遅刻しないようにね~♪

それでは、ゆっくりおやすみくださいね~♪
返信する
37年ぶり! (折節)
2007-06-03 23:18:06
ぴ~さん、夜分失礼します。



明日は、万博公園に行くことになりました。

法隆寺は、こないだ、こんばんみ~が行ったので、それに午後からは本来の出張のお仕事なので、吹田ならまあ近いしということで決まりました。



一応、帰ったらブログにアップするつもりです。



さすがに今夜はもう眠くて、おやすみなさいませ。
返信する
折節さん&こんばんみちゃんへ (ぴ~)
2007-06-03 22:28:31
お~♪
楽しい大阪の夜をお過ごしになり、明日は午前中デートですか♪
花菖蒲って、どのあたりに見に行かれるんですか?

そっか、折節さん、結構近くにいらっしゃるんだぁ・・・^^
なんか不思議~~

楽しんできてくださいね♪
・・・って、仕事でいらしてるんでしたね^^;

私は今日吉野へワラビを採りに行き、山のように収穫してきました!
今掃除してあく抜きの準備中です!
指が真っ黒けだよ・・・^^;

返信する
こんばんみ~のところから・・・。 (折節)
2007-06-03 21:21:38
ぴ~さん、こんばんは。

大阪は雨が降ってなくてよかったです。
ホテルにチェックインして、あとは娘と甘いものを食べに出かけて、娘のところで阪神のデパ地下で買ったうまいものを食べて…たこ焼きまでは手が出ませんでした。

明日は、午前中花菖蒲でも見に行こうという話になりました。
紫陽花にはまだ早いでしょうから…植えてあるみたいですが…。
仕事は午後からなんです。
何という出張でしょうね。

こんばんみ~♪は、はずかしいみたいで、ヨロピクだそうです。

返信する
エアちゃんへ (ぴ~)
2007-06-03 07:09:08
ニゲラ、了解です!
もう少し待っててね♪

イチゴ狩り、そりゃ、お嬢さんが張り切るでしょうね~~~♪
でも、意気込んで行っても、そんなに大量に食べられないのが
悔しいところよね・・・
死ぬほど食べてみたい、そう思っても、そんなには・・・ねぇ^^;

私は今日は、ワラビ狩り?張り切って採って来るぞ~~
お嬢さんにまけちゃおれましぇ~ん!

で、フェアチャイルドの香りですが、昨日クンクンしたときに
一瞬ですが「桃?」って思わせる香りがしました。
ラズベリーとミントはどこへやら???

ま、いい香りだから良しとしましょう~
返信する
ヒロさんへ (ぴ~)
2007-06-03 07:04:08
ミソハギに似てる雑草・・・微妙だねぇ・・・
ヒロさんのお庭のことだから、あり得なくも無い・・・
前の私みたいに、大事に育てていたら母子草だったもんね!
ま、あれはあれで楽しかったんだけど、今年はめっちゃくちゃ
母子草が出てきたもの・・・^^;

風船UPしたのね♪これからうかがいます^^
トラバ了解!今してきました~~~私もよろしくね♪
返信する
折節さんへ (ぴ~)
2007-06-03 06:59:47
今日は何時ごろ出発かな?

ィヒヒ~~^^昨日ちょこっとだけ、たこ焼き食べたよ~^^v
マヨネーズが値上がりしたから、「マヨネーズかけますか?」って
聞いてくれないかと思ってたけど、大丈夫だった^^
是非、大阪で食べてくださいね♪
カレーもいいけど、たこ焼きもね!

あはは、また間違っちゃったんだね^^
いやいや、わかりまっせぇ~~!私もブログ書きながらニゲラ・・・だっけな?
なんて、確認しながらですからね^^;
来年クリローのニゲルのとき、また悩むんだろうな。。。
ややこしいっちゅうねん・・・
返信する
いちご狩り行ってきました~。 (エアリス)
2007-06-02 23:46:21
いちご狩り、うちの娘が一番張り切ってとっていました。

今年はビオラの種、蒔くですか~?

うちのも欲しいのあったらチェックしておいて、言ってくださいね♪

んで、ついでに私も二ゲラをお願いしちゃったりなんかして・・・。ぁ、ぃゃ・・・

フェアチャイルドさんが咲いてすぐにUPしてくれたのにコメントまだしてなかったんですよね。

ほんと、ボタンの花と似てる・・・

で、肝心のかおりは??
返信する
風船 (ヒロ)
2007-06-02 23:09:28
ニゲラの風船アップしました~(^^)

ミソハギに似てる葉の雑草?は先週抜いちゃったよ!
ありゃまぁ~~~毎年出てくけど背が高いしさ。。じゃまなんだよね~
花が咲くまでほっといた事が無いからどんな花なのか知らないよ~
この次出たら咲くまで待ってみます

トラバっておきましたんで、よろしくお願いします
返信する
ネゲラじゃないよね!? (折節)
2007-06-02 23:09:10
ぴ~さん、恥と蚊に刺されたあとばっかりかいてます。

ネゲラなんて新種の花はないですよね。
ニゲラのゲラゲラちゃんでした。
前もなんか間違いました。

ホント、恥ずかしいことばかり、言ったりやったりしています。
返信する
ネゲラ (折節)
2007-06-02 23:04:13
ぴ~さん、こんばんは♪

何だか、目が引っ付き気味です。
いや、目が引っ付くことなんてないですね。
まぶたが引っ付き気味です。

今日は雨が降る前にやっておこうと頑張り過ぎて、ヘトヘトです。
結局、今のところ降雨はなし。
どないしてくれるねん。

ネゲラって、やっぱり芸術作品ですね。
素敵だなあ…。
うちの、アッパラパーの庭にないのもむべなるかなです。

白からピンクへ花の色は移りにけりないたずらに…ですね。
で、なかにはクロアンが入ってるというわけか…。
ツブアンでもコシアンでも、どっちでもいいけど、現在ストップ中です。

たこ焼き食べたくなりました。
返信する
lanciaさんへ (ぴ~)
2007-06-02 19:51:16
ニゲラ、花の時期は短いけど、発芽率もいいし、育てるのは
簡単だったよ♪
もうちょっと待っててね♪

ビオラYTTを私はお願いできますか?
今年は久々にビオラも挑戦してみます!
オダマキは今育てているところなの^^
花が咲くまでに時間がかかるんだって~^^;
ありがとね~~♪
返信する
わーい♪ (lancia)
2007-06-02 18:50:14
わーい、種もらえるの?うれしい~
ニゲラは花の時期は短いの?でもその後も楽しめるのならいいよね~
うちには今はビオラTYY、スミレ、れんげ草、オダマキがあるけれどどうかしら?
返信する
lanciaさんへ (ぴ~)
2007-06-02 14:18:07
あはは^^
そうだよ~~!ま、そちらはもうちょっと先かな?

ニゲラ蒔く?じゃ、コリセウムアイビーと一緒に送るよ♪
ただし、花の時期は短いよ~^^;
返信する
梅雨入り (lancia)
2007-06-02 13:19:46
梅雨入り、もうそんな時期?そっか、もう6月なのですよね。
ニゲラって風情のある花ですよね~今度は蒔こうかな。
種袋の風船もおもしろいね。
花びらが散ったあとにだんだんふくらんでくるんだ~
返信する
ヒロさんへ (ぴ~)
2007-06-02 10:50:27
えぇっ!?
同じような葉っぱが生えてるの?
まさか・・・とは思うけど、時々ミラクルを起こすお庭だからね~~
あり得るかもよ!
今年はまだ抜いてないの?園芸品種じゃないのは、もうちょっと地味らしいよ
そっちかな?とにかくそのまま咲かせてみてね♪

こちらは、日が差していますよ♪
先にヒロさんのところが梅雨入りしないとね!
これから週末ガーデナーは大変ね!

あはは^^ヒロさんのところのニゲラも終わっちゃった?
あっと言う間だったね~~
ま、この種袋も楽しめるといえば楽しめるんだけどね!
ドライフラワーにしたりするみたいよ♪
緑の風船、ヒロさんのも見せてね!
久々にトラバ・・・いいかな?
返信する
おはようございます (ヒロ)
2007-06-02 09:21:00
こちらは全天曇り空です、いよいよ入梅が近づいてるって感じになってますよ
まだ雨は降ってないですが明日は降るみたいですね~
今日のうちにガーデニングしとかなくっちゃ!

ニゲラ早くも種袋になってるよね、僕の花壇のもあっという間に花が終わって今緑の風船がゆらゆら揺れてます
今朝写真を撮ったところだよ~
しっかり種採って来年は倍増させるつもりです

ミソハギの葉ってなんだか良く見るんだけど・・雑草としてさ!
まさか勝手に庭に生えてるのがそうじゃないだろうな?
結構大きくなるやつで、30センチくらいになったら邪魔になるので抜いてるんだけど。。まさかねぇ??
今度花咲かせて見ます、ミソハギだったら栽培しなくっちゃ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。