マキシラリア ヴァリアビリス ピンク&レッド 2013-01-24 | Max マキシラリア 「Max. variabilis」 マキシラリア ヴァリアビリス・ピンク 昨年11月初めから次々咲いている 可愛いなあ 「Max. variabilis」 マキシラリア ヴァリアビリス・レッド まだ咲き始めたばかり花芽も沢山出てるので長く楽しめそう #ガーデニング « パーシバリアナ サミット C... | トップ | デンドロ クリサンサム »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛いかなぁ? (オジィ) 2013-01-25 04:32:45 リップの喉奥いつ見ても、独特な花ですな。濡れたような花色に、ある面魅力も感じますが・・・ジュメさんは若くて健康そうなのに、なんやら病院通いもしてるんですね。来週私は歯医者の日、入れ歯がないとタバコがうまく吸えないからね。 返信する オジィさん~ (ジュメ) 2013-01-25 14:03:14 こんにちは~♪あら 可愛いですよ指先ほどの小さなピンクの花がヘゴのバスケットにいくつも咲いてます。通院は確かもう3年選手になったと記憶してます。痛みが辛い・・・ 返信する こんばんは~ (ガストルキス) 2013-01-25 21:41:32 お陰様で戴いたピンクの花、ウチでも3輪咲いてて蕾もあり長く楽しませてもらっています♪こうして並べてみるとピンクのほうはペタルが内側に丸まり、赤花のほうは外側に丸まって結構差がありますね、新発見です(^o^)/ 返信する ガストルキスさん~ (ジュメ) 2013-01-27 13:06:22 こんにちは~♪>ピンクのほうはペタルが内側に丸まり、赤花のほうは>外側に丸まって結構差がありますねそうなんです!花色の違いだけかと思いましたが花型にもこんなに違いがありました。赤花は今日には7輪の開花となりました。楽しませていただいてます 返信する 規約違反等の連絡
濡れたような花色に、ある面魅力も感じますが・・・
ジュメさんは若くて健康そうなのに、なんやら病院通いもしてるんですね。
来週私は歯医者の日、入れ歯がないとタバコがうまく吸えないからね。
あら 可愛いですよ
指先ほどの小さなピンクの花が
ヘゴのバスケットにいくつも咲いてます。
通院は確かもう3年選手になったと記憶してます。
痛みが辛い・・・
長く楽しませてもらっています♪こうして並べてみると
ピンクのほうはペタルが内側に丸まり、赤花のほうは
外側に丸まって結構差がありますね、新発見です(^o^)/
>ピンクのほうはペタルが内側に丸まり、赤花のほうは
>外側に丸まって結構差がありますね
そうなんです!
花色の違いだけかと思いましたが
花型にもこんなに違いがありました。
赤花は今日には7輪の開花となりました。
楽しませていただいてます