蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

Lc ポーシャ カニザロ

2007-12-03 | 蘭 Rlc カトレア



   「C Porcia Cannizaro AM/RHS」 カトレア ポーシャカニザロです。 
秋の洋らん展の花形だとおもいます 多花性と呼ぶにはもったいない様なしっかりした中輪花を付けます。
美しいです~。 


ちいさなハチがもぐりこんでいます ふ~~んあのあたり蜜がいっぱい出てるのね。  

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« Den フォーミデイブル | トップ | 今日のレリア パープラタ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハチさんには~ (オジィ)
2007-12-03 16:22:59
なりたくないけど、コレが噂のカニザロですね。
あのデッカイ株に、こんな華やかな花が・・・
家のは、まだシースの中です。
せめて、2~3輪でも咲いて欲しい~
オジィさん~ (ジュメ)
2007-12-03 18:58:22
オジィさん 2.3輪はダメよ~
今年植え替えしたのでこの鉢は10と13です
来年は15~20輪の予定です

あはは 予定よ!
イイデスナーー (ランキチ)
2007-12-03 23:41:31
さすがカニザロ。
貫禄十分、きれいに咲いています。
来年は20輪、楽しみにしています。

こちらが先に20輪咲かしチャオかな。。失礼

挑戦だ~。。。。。。。。がんばるぞ 
ランキチさん~ (ジュメ)
2007-12-04 09:48:11
来年は20輪かあ~ ふ・ふ・ふ

ランキチさんはもうその域に達してるもん!
いろんな事ご伝授くださいませね

すごい~!! (あちゅ)
2007-12-04 16:23:54
なんて凄い花数なんでしょう♪
豪華で素晴らしいですねo(^▽^)o
私では、多花性ですら1~2輪がやっとですから
この子はジュメさんに育てて貰って幸せですね♪
カトレア1年生の初心者には、どうしたらこんなに咲かせられるのかな~っと謎だらけです(* ̄m ̄)プッ 
こんにちは~ (ガストルキス)
2007-12-05 14:51:43
おお~、展示会の花形、立派ですね~。20輪咲かせるには
株も背を高く大きくしなければなりませんね(^^;)。
来年の予定を楽しみにしております
あちゅさん~ (ジュメ)
2007-12-05 20:45:53
あちゅさんこんばんは。
この花はかずをたくさん付けるので豪華にみえるんですよ~
わたしが可愛がって育ててるからではなくそういう種なんです
いいわよね~いつも咲くたびに誉めてもらえるなんて

ガストルキスさん~ (ジュメ)
2007-12-05 20:50:28
20輪咲かせられたらね~~
夢です
今でも我が家で一番の場所取り株なのに・・・

蘭 Rlc カトレア 」カテゴリの最新記事