カトレア パーシバリアナ 2013-02-02 | 蘭 Rlc カトレア 「C. percivaliana ‘Summit’」 パーシバリアナ サミット 実は・・・ラベルには「パーシバリア・ナアルバ」とあるが・・・先日アルバのツボミとして紹介した折りに色の着き方に?と感じたがやはりピンクの花が・・・ちょっと残念なり 新しいバルブのシースも膨らんでいる・・・。 #ガーデニング « ブラゲアラ ‘リビングファイ... | トップ | オンシジューム トゥインクル »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 実は (ナツ) 2013-02-02 21:38:30 私も つぼみに色がついてるような気がして・・・やっぱり違いましたか・・・残念です~おじさんとこでは そういうことが時々あります今日おじさんとこで このサミットを見ました慎ましい細身のリップで 案外小ぶりな中輪なんですね 返信する ありゃァ (オジィ) 2013-02-03 03:59:49 どう見ても、サミットに似てますね。ナツさんのおっしゃる通り、おじさんとこではよくある話~千円以下の花なので、堪忍してね。まあ時々、珍しい原種も出て来る場合もあるので、気長に待ちましゃうや! 返信する ナツさん~ (ジュメ) 2013-02-03 15:19:40 こんにちは~♪その節はお世話になりました。ナツさんが脚立で探してくださったのでしたね。パーシバリアナは好きなカトレアです。整った花型はもちろんですがバルブの成長の姿に無駄がなくて好きです。 返信する オジィさん~ (ジュメ) 2013-02-03 15:25:12 こんにちは~♪パーシバリアナは好きな花です好い花が咲いたのを喜んでいるんですよ。オジィさんのブログで白花を見ているだけに・・・あの株だと思い込んでしまったのこれはこれでお気に入りです 返信する 規約違反等の連絡
やっぱり違いましたか・・・残念です~
おじさんとこでは そういうことが時々あります
今日おじさんとこで このサミットを見ました
慎ましい細身のリップで 案外小ぶりな中輪なんですね
ナツさんのおっしゃる通り、おじさんとこではよくある話~
千円以下の花なので、堪忍してね。
まあ時々、珍しい原種も出て来る場合もあるので、気長に待ちましゃうや!
その節はお世話になりました。
ナツさんが脚立で探してくださったのでしたね。
パーシバリアナは好きなカトレアです。
整った花型はもちろんですが
バルブの成長の姿に無駄がなくて好きです。
パーシバリアナは好きな花です好い花が咲いたのを喜んでいるんですよ。
オジィさんのブログで白花を見ているだけに・・・
あの株だと思い込んでしまったの
これはこれでお気に入りです