goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

ネモフィラと菜の花

2021-04-08 | 季節の花

  お花見広場の喧騒から逃れ
  花壇のあるエリアへやってきました、
  桜ももちろんあるけど前とは打って変わった静けさ
  お花見広場とはまた一味違った花壇でのお花見です。

 

   今年のネモフィラはどうかなと行ってみたら
   去年の一面に植えてあったのと違って一条植えになっていました。
   これはこれは、、、縦から撮っても面白くないね。

 

 

   カメラの位置を低くして横から、
   途中に植えてあるチューリップがアクセントになります。

 

 

   よく言えばアクセントだけど悪く言えば邪魔になる、
   まあ引っこ抜くわけにもいかないからこのままいきましょうか。

 

 

   来る者は拒まず去る者は追わず、
   与えられた条件でがんばりまっしょ。

 

 

   それはともかくネモフィラってきれいだね、
   数年前ここで見て以来病みつきに。
   毎年通っているけどそれだけの価値はあるよね。

 

 

   うん、やっぱりチューリップは邪魔だった、
   ネモフィラだけの方がすっきりしていいね。
   それにしても丘一面に咲くネモフィラを見たいなぁ・・・。

 

 

   隣にはまた思いっきり派手に一面の菜の花が、
   そんなに広いスペースではないけどこれはこれでいいものですね。

 

 

   出来ればちょうちょでも飛んでいてくれるといいけど
   待ってもとうとう来てはくれませんでした。

   子供ころはタネも落ちてすっかりカラカラになったのを束ねて
   竹箒みたいに柄をつけてホタルを追いかけました。
   竹箒と違って柔らかいのでホタルを傷つけることもありません、
   夕方になると近所の子どもたちが集まってホタル狩り。
   勢いあまって用水に落ちる子もいて
   泥だらけになりながら暗い田んぼを走り回っていたことを思い出します。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 3月27日  足立区・舎人公園

          

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舎人公園も桜が満開に | トップ | イカリソウやムスカリなども »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2021-04-09 15:20:48
ネモフィラかわいいなぁ~
色々なお花の引き立て役としても良いのねぇ。
うん。菜の花も良いね。
返信する
くぅさん (jugemu)
2021-04-09 17:19:19
そうですね、ネモフィラに関しては
可愛いとしか言いようがありません、
ほかにもかわいいなと思う花はたくさんあるけど
何を持ってきてもネモフィラには敵いません。

できれば、贅沢を言わせてもらうと、
広く平らに植えてくれるともっとありがたい。
去年は広さはともかく一面に咲いていたので
今年以上にきれいだったし
かわいらしい柄の絨毯みたいでした。

草花もかわいいけど樹の花もかわいいのが咲いてきました、
いまリンゴの花があちこちで見られますがこれもかわいい。
真っ白い花もきれいだどツボミがかわいいね、
白やピンクのツボミが密集してついていてこぼれ落ちそう。

旭川、今日は寒かったみたいですね、
早く暖かくなっていろいろな花が見られるといいな。
返信する

コメントを投稿