東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

シオン咲き乱れる百花園

2022-09-28 | 季節の花

  秋の花シオンが満開になりつつあります。
  キク科の花はちょっと苦手、似た花がいっぱいあって
  名前が分からない、思い出せない。
  でもシオンは大好きなので撮りまくってきました。

 

   シオン(紫苑)  キク科シオン属。
   中国植物名も紫菀(シオン)。
   古くは薬用植物として中国・朝鮮から日本に伝えられたとされ、
   平安時代から観賞用に栽培されている。

 

 

   野に咲くキク科の植物は小さいものが多いけど
   シオンは大きくなります、
   この株も2m近い大きな株です。

 

 

   高いところの花は撮れないので低いところを、
   萩とか東郷菊とかいろいろな花に囲まれ咲いている。

 

 

   カンカン照りでは薄紫の花の色が飛んじゃうけど
   この日は薄曇りだったのでなんとか紫の色が出たみたい。

 

 

   ほかのキク科の花に比べてちょっと大きめな花、
   キク科の花は中央の黄色い筒状花がいいですね。

 

 

   ミヤコワスレみたいな花、
   珍しく春に咲くキク科の花ミヤコワスレですが。
   そんなシオンにハチさんが飛び入り、
   いいよ、いいよ、なんでも許しちゃう。

 

 

   2連?のゲンノショウコが咲いていたので撮ってみました、
   ゲンノショウコはあちこちに咲いているのでカメラを向ける人も多い。

 

 

   花はピンクと白があり、西日本ではピンク、
   東日本では白が多いという噂も。
   でもやっぱりピンクの花が多いのかな。

 

 

   でもゲンノショウコというと私はやっぱり花より団子
   実、タネの方が好きです。
   お神輿の屋根の上の飾りみたいな形、
   もうちょっとしたらここでも見られるでしょう。

   曲がったスプリングの先にタネがあります、
   未熟なときはサヤにくっついているけど
   熟すとこのスプリングが勢いよく弾けてその力でタネを遠くへ飛ばしちゃう。
   このへんのカラクリが面白いですね。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影   9月21日  向島百花園

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする