東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

行きつ帰りつ都電の窓から

2021-05-14 | 都電

  行きと帰りの電車の中から撮ったり、
  線路際を歩いたり
  付近の光景を見てみたり。
  まあ都電が見える、都電から見える風景ですか。

 

   荒川自然公園からすぐの「町屋駅前」、
   こうして線路が渡れるようになっているのは
   4つの停留所だけだったかな、ここは乗降客の多いところ
   上を走っている京成電車との乗換駅です。

 

 

   前の方は人がいたので後ろの窓から、
   去りゆく風景って撮るの難しいですね。
   町屋を過ぎたあたりからバラが見えてきます。

 

 

   線路際に尾久(おぐ)八幡神社、
   都電に乗るといつも気になるけど
   まだ行ったことはありません。
   窓越しに撮ると色が変わるのね。

 

 

   都電荒川車庫、
   ひと通りバラと電車を撮ったあとのぶら歩き。
   中には入れないけどいろいろな電車が見られます。

 

 

   次の「荒川遊園前」まで写真を撮りながら歩きます、
   リニューアル中の荒川遊園の観覧車。
   工事中なのでこれくらいまでしか寄れなかった。

 

 

   近くの敷地に6000型の電車が展示してありました。
   古い電車ですヘッドライトは一つで都電ファンたちは「一球さん」と、
   屋根のパンタも旧型ですね。

 

 

   だんだん帰ってきて「熊野前停留所」、
   ここで舎人ライナーと交差、乗り換えも出来ます。
   前後の運転席の窓からだと色は変わらないのに
   横の窓から撮ると色が変わるのね。

 

 

   荒川自然公園に帰ってきました、
   公園の入口なのでちょっと開けています、
   ここもバラがきれいな停留所の一つですね。

 

 

   公園へのスロープ、混んでますねぇ。
   突き当りにエレベーターがあるけど
   この長いスロープを歩く人が多い、
   例えひと時でもあの狭い空間は嫌なのかな。

   左の道は駐輪場とエレベーターへ続く道、
   自転車も混んでます。
   きれいに晴れた5月3日、緊急事態なんてどこの話?
   いけいけどんどん、やめられない止まらない・・・。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 5月3日  都電沿線

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの線路を都電が走る

2021-05-13 | 都電

  荒川自然公園の駐輪場に自転車を置いてそこから都電に乗り
  荒川車庫前で下車、いま来た方へ歩きながらの撮影です。
  三ノ輪橋停留所を別にすればこの辺りが一番きれい、
  そして直線が続くので撮影にはもってこいの場所です。

 

   撮影は5月3日GWの真っただ中、朝は運行本数が少なめでしたが
   時間と共にだんだん増えてきてホッとしました。
   7700型、現役では一番古い型。他にイベント用として7500型が一両あります。

 

 

   どうもラッピングが気になりますが取り敢えず撮っていきましょう。
   8900型、角張った顔をしていますね。

 

 

   道路を挟んで撮ります、
   8800型、丸みのある車体は好きな電車です。

 

 

   荒川車庫辺りを走る9000型、
   初めはイベント用に走っていたけど今は通常運行されています。
   明治から昭和初期の東京市電の車両を模したレトロ風車両、
   屋根が二重屋根になっていますね。

 

 

   8900型が道路沿いの専用車線を走ります。
   ここはしばらく直線が続くけど電柱や運行用の機器などがあり
   バラばかり見てないでそれらの障害物を避けて撮らないとね。

 

 

   バラもきれいだけど線路の間にも花がいっぱい、
   これも見せるために残してあるのかな。

 

 

   シンプルなカラーリングの8900型、
   白い車体に白、黄色のバラを配してみました。
   道路の信号が近いので青信号になると待っていた車が走ってくる、
   車と被って電車が撮れないこともしばしばです。

 

 

   こんなところで待っていてバラと同じ色の電車が来ると嬉しい、
   憲法記念日なので都電は国旗を掲げて走っています。
   丸っこい8800型は「はんなり」としていいですね、と急に京言葉など。

   次回は周辺を歩いたり
   行き帰りの電車の中からの光景をね。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 5月3日  都電荒川線沿線

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線、三ノ輪橋停留所

2021-05-12 | 都電

  東京都交通局はオリンピック観光客を狙って  
  さくらトラムなんて洒落た名前をつけたけど
  やっぱ都電荒川線の方が似合うような。
  古くからのものはあまり名前を変えない方がいいよね。

 

   これでも"広場"ですぞ、「三ノ輪橋広場」。
   ワンコ2匹を連れたおばちゃんが広場を独占して撮影中、
   まあいいけど通行の邪魔になるような、、、。

 

 

   早稲田から帰ってきました、降車ホームの8500型、
   やっぱり「帰ってきた」だよね地元としては。
   このあと乗車ホームへ入って早稲田方向へ出発します。

 

 

   広場の片隅に小さな小さなお稲荷さん、
   いいね、東京下町の風景です。
   降車ホームからお稲荷さんの前を乗車ホームへ向かいます。

 

 

   乗車ホームでは運転士さんが出発前点検、
   指差し点検で異常な~し。
   電車の側面には「俳句のまち」の文字が。

 

 

   荒川区のシンボルキャラクター「あら坊」と「あらみぃ」。
   左に芭蕉さん、右は奥州へ旅立った千住大橋ですね。
   千住大橋は毎日通っています、職場から10分くらいかな。

 

 

   今度は8800型が帰ってきました、
   バラの中をゆっくり止まります。

 

 

   乗車ホームには私たちには懐かしい琺瑯(ほうろう)看板がいっぱい。
   左下方にゼロキロポストがあるけど小さい、
   大きくしてはめこみ合成してみました。
   0k000m、ここが都電荒川線の出発点です、
   鉄ちゃん垂涎のゼロキロポストです!?。

 

 

   文字通りバラに埋まった三ノ輪橋停留所、
   珠玉のひと時を過ごしてきました。

   この日はここだけで予想外に時間を喰いました。
   GW中なので電車の本数が少ない、
   中には冴えない電車も混じっている、
   線路を渡ってあっちから、帰ってこっちから。
   思ったより時間がかかりました、
   日を改めて見通しがいい線路沿いを撮ってきます。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 5月2日  都電・三ノ輪橋停留所

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下を都電が走る

2021-04-03 | 都電

  桜といえば都電は外せませんね、
  いつも行ってる荒川自然公園で桜と都電を。
  ま、実際は公園の下にある水再生センターの構内の桜です、
  例年なら構内は解放されるけど今年は無理でしょうね。

 

   公園の下は広~い水再生センター、
   昔は浄水場とか下水処理場とか呼んでいました。
   今はカッコいい名前となっています。

 

 

   その広大な構内は桜がいっぱい
   塀際の桜は公園へ通じる道を覆いここもお花見の名所となっています。

 

 

   コロナ前までは桜が満開になると構内が一般公開され
   たくさんの人たちがお花見に訪れていましたが、
   今年も中止でしょうね、諦めて調べてもいませんが。

 

 

   公園へのスロープを渡って上から見る桜のトンネル、
   桜も疲れたのかな、例年に比べて花は少なめでした。

 

 

   この木も都電が見えないくらいに花をつけていたんだけど、
   今年はパラパラとくらいで都電は丸見えです。

 

 

   花より枝の方が目立っちゃう、
   元気を取り戻してくれるといいけどなぁ。

 

 

   そのスロープの上から、
   左の水再生センターの桜がきれいですね。
   構内は迷子になるくらい広い、
   要所々々にはたくさんの職員が立っていろいろと説明してくれたりします。

   そしていろいろなイベントもあり子どもたちは楽しく遊べます、
   なんと帰りにはお土産もあって至れり尽くせり。
   それはともかくこのきれいな桜は是非近くで見たかったなぁ。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 3月24日  荒川区・荒川自然公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線三ノ輪橋停留所

2020-05-18 | 都電
  いつもならここから都電に乗って沿線のバラも撮るんだけど
  今年は怖くて乗りものには乗れません。
  代わりと言ってはナンですが近くをブラ歩き、
  ここにも残る昭和の名残りなどを見てきました。


  

     バラはきれいに咲きそろった、例年と同じだけど
     違うのはカメラさんたちの姿がいつもより少ない。
     やっぱりちょっと寂しいですね。




  

     この停留所全体を包むように咲くバラが認められたのかな
     関東の駅百選に選ばれました。




  

     都電と言えば昭和のイメージが強い、
     ここでは懐かしの琺瑯看板などが集められ郷愁を誘っています。




  

     鉄道番組を見ていると終着駅で旅人が感慨深げに語ります、
     「この先にはもう線路はありません・・・」なんて。
     都電荒川線も線路はここで終わり、、、
     と思ったらここから始まるんですね、「0k,000m」・・・ゼロキロポストがささやかに。




  

     ここはいつも場所取り合戦の場なんだけど
     今年はどこでもどうぞ状態、ちょっと空きすぎだね。




  

     時間と共にちらほらと人の姿が、でもみんな近所の人たちみたいね。




  

     左に降車ホーム、正面に乗車ホーム、
     そろそろ発車するのかな線路から離れなくてはね。




  

     バラに埋もれて出発する都電荒川線、
     いつまでも残してもらいたい昭和が蘇る風景です。

     公共交通機関には乗りたくない、
     今回はこの近くのまだ昭和が残る街並みを歩いてみました。
     東京の下町はまだ健在でした、
     ただ健在すぎてまだ外出自粛中なのにちょっと賑わい過ぎの面も、
     明日に続きます。

          data: EOS5DmarkⅡ/EF17-40 1:4。 撮影 5月11日 都電荒川線三ノ輪橋停留所
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする