久しぶりに、東京上野近辺散策と撮影をしました。JR御徒町から
湯島天神、麟祥院(春日局のお墓)
東大(赤門、三四郎池、安田講堂、食堂で昼食 340円・・・・・)
上野公園(東照宮、五重の塔、不忍池、西洋美術館でルノアール他・・・・)
不思議なもので、暑いなかでも、カメラを持つと
知らないうちに結構な距離を歩けるものですね
一番印象に残ったのは、東京大学です。
そのキャンパスの広いこと、広いこと。
構内を都営バスが走り、医学部付属病院前には大きなバス停がありました。
中央には三四郎池があり、鬱蒼と木々が覆っていました。
こんな広い公園が構内にあるとはびっくり仰天でした。
赤門から正門へ、そして安田講堂前の丸いベンチに座ると
1969年の東大安田講堂事件のあの光景が蘇ってきました。
還暦(アラカン)世代の脳裏に焼き付いている
あの映像「東大安田講堂攻防戦」です。
東大安田講堂事件とは、1969年(昭和44年)1月18日、19日に、全学共闘会議(全共闘)が占拠していた東京大学本郷キャンパスを警視庁が封鎖解除を行った事件でです。東大安田講堂攻防戦ともいう。この影響で、この年の東京大学の入学試験は中止され、次年度の入学者は0人となった。これを引金に、学園紛争は全国に波及し、東京都内だけで55の大学がバリケード封鎖に入り深刻な社会問題に発展していったのです。
2009年8月22日
笠原 道夫
湯島天神、麟祥院(春日局のお墓)
東大(赤門、三四郎池、安田講堂、食堂で昼食 340円・・・・・)
上野公園(東照宮、五重の塔、不忍池、西洋美術館でルノアール他・・・・)
不思議なもので、暑いなかでも、カメラを持つと
知らないうちに結構な距離を歩けるものですね
一番印象に残ったのは、東京大学です。
そのキャンパスの広いこと、広いこと。
構内を都営バスが走り、医学部付属病院前には大きなバス停がありました。
中央には三四郎池があり、鬱蒼と木々が覆っていました。
こんな広い公園が構内にあるとはびっくり仰天でした。
赤門から正門へ、そして安田講堂前の丸いベンチに座ると
1969年の東大安田講堂事件のあの光景が蘇ってきました。
還暦(アラカン)世代の脳裏に焼き付いている
あの映像「東大安田講堂攻防戦」です。
東大安田講堂事件とは、1969年(昭和44年)1月18日、19日に、全学共闘会議(全共闘)が占拠していた東京大学本郷キャンパスを警視庁が封鎖解除を行った事件でです。東大安田講堂攻防戦ともいう。この影響で、この年の東京大学の入学試験は中止され、次年度の入学者は0人となった。これを引金に、学園紛争は全国に波及し、東京都内だけで55の大学がバリケード封鎖に入り深刻な社会問題に発展していったのです。
2009年8月22日
笠原 道夫