goo

遠藤知美

「JPCL(日本競技ダンスプロフェッショナル選手会)公式Twitter」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TDS  サード·ダンススクールの武本 理絵先生からバトンを受けたM.トモミスポーツダンスクラブの遠藤 知美です( v^-゜)♪
 
 
理絵ちゃん!女子会X'mas楽しかったね~。
ベットに運ぶ時の寝顔が可愛かった(*´-`)
コロナが増える前で良かった。ホテルの方々には予防策のワガママを聞いて頂き感謝だねー!
 
 
と、今回は何の話しをしようかな~(笑っ)
 
 
今年はコロナでほとんどの時間をスタジオか自宅で過ごしてる私ですが、最近、昔を思い出して、
人生で心に残る音楽をかけて掃除、料理、ストレッチなどやってます。
 
実は私くし、社交ダンスを始める前、音楽漬けでした。幼少からピアノとエレクトーンをやってまして高校後は尚美学園と言う音楽専門の学校を出ております。その後、ヤマハに勤め現在に至ります。
 
その学生時、私達仲良しグループは学園内でも変わり者集団でした(8名居ました)
 
授業が終わると音楽室の予約をして暗闇の中、エレクトーンのライトのみで一人ずつ演奏する。残り7名は友人の演奏を聞く訳です。お題は8名同じ曲。面白い事に…同じ曲なのに全員の曲が違う感じで聞こえるのですよ。楽しく聞こえる人、怒って聞こえる人、悲しく聞こえる人。
これは演奏者の心理が音色に載ってくるんですね。
 
友人の心理がよく伝わり言葉は要らなかった記憶があります。
 
多分、そんな感覚がダンスにもあってデモンストレーションでも選曲により、その曲のイメージに対し振り付けと、本番は、その感情をステップでは無く観客に伝える。
そんなダンスを私は好きになったんだと今年は思い出しました。
 
社交は、また、男女二人で踊る。更に感情は深く表現されますよね!
 
それを思い出してたら掃除…ストレッチしようとしてたのに…なんと一人振り付けを作ってしまってます(*_*;
 
メロディーは、もちろん!ですが、私はcord進行を聞いてしまいます。曲を作るのにメロディーを乗せて行く中、cord進行が気持ち悪いと出来上がらない!と、言うか、納得いかないと言うか。
そこから感じる曲のイメージをダンスの振り付けに変える。
 
そんな気持ちを忘れてました。
 
この一年はコロナに振り回されっぱなしでしたが、こんな気持ちを思い出すきっかけになった事は感謝です!
 
今後のダンス人生で伝えていきたいと思います!
 
 
さーて!次にお願いするのは、長いダンス人生を切磋琢磨してきたー!しっかり者のニシハラコウキダンスアカデミーの西原 典子先生にお願いしたいと思います。
 
典ちゃん~宜しくね~



【真・管理人から皆様へ】

(↑クリックしてね)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )