年度の終わりにレッスン2回でキルトのバックを作ることに。
私は普通のキルティングは苦手・・・
でも、ヨーヨーキルトのバックを前から作りたかったので
ワガママ言って挑戦した
定額給付金をあてにしてミシンも買った。
でも、、、私ってアナログな人間だとつくづく感じた
届いたミシンの箱は開封せずそのまま。
「ミシンでサーっと縫えば簡単よ」と言われても度胸が無い。
で、ちくちくと手縫いで出来上がりました。

最初の設計図からどんどん変化してキャピキャピ
内側はハワイアン好きな私の好みを知ってて先生が
作ってくださいました。

さぁ~・・・こんなの欲しかったけど、、、。
50代後半の昔お嬢さんは、持って出かけられるでしょうか
うぅ~~~ん
.........
私は普通のキルティングは苦手・・・

でも、ヨーヨーキルトのバックを前から作りたかったので
ワガママ言って挑戦した

定額給付金をあてにしてミシンも買った。
でも、、、私ってアナログな人間だとつくづく感じた

届いたミシンの箱は開封せずそのまま。
「ミシンでサーっと縫えば簡単よ」と言われても度胸が無い。
で、ちくちくと手縫いで出来上がりました。



最初の設計図からどんどん変化してキャピキャピ

内側はハワイアン好きな私の好みを知ってて先生が
作ってくださいました。

さぁ~・・・こんなの欲しかったけど、、、。
50代後半の昔お嬢さんは、持って出かけられるでしょうか

うぅ~~~ん


気候は三寒四温で春を迎えようとしています。
むかし・・・春待ち小紅~♪なんて歌が好きだったような
この3月はあちこちでイベント真っ盛りですね
7日のイベント「わっか祭」の時に教室で作った財布らしきものを
ベルトに通して貴重品入れにしました。
とっても大活躍
先日、お友達から手紡ぎのコットン糸で編んだストールを戴きとても
重宝していましたら、NHKの「おしゃれ工房」という本に似たよう
なのが掲載されていて、早速作ってみました。
かぎ針編みは自己流、何とか出来上がりました。
左が戴いたもの、右が私が編んだもの。
また作ってみたい気がします
さて先日、上記のストールを下さった友人とドライブをして
とある公園で
クローバーを見つけました
でも、、、みんな虫食いだった
虫が食べたくなるほど新鮮だったんだなって思いましょう

おかげさまで、私の周りに嬉しいことが続いています
むかし・・・春待ち小紅~♪なんて歌が好きだったような

この3月はあちこちでイベント真っ盛りですね

7日のイベント「わっか祭」の時に教室で作った財布らしきものを
ベルトに通して貴重品入れにしました。



先日、お友達から手紡ぎのコットン糸で編んだストールを戴きとても
重宝していましたら、NHKの「おしゃれ工房」という本に似たよう
なのが掲載されていて、早速作ってみました。
かぎ針編みは自己流、何とか出来上がりました。

また作ってみたい気がします

さて先日、上記のストールを下さった友人とドライブをして
とある公園で


でも、、、みんな虫食いだった

虫が食べたくなるほど新鮮だったんだなって思いましょう


おかげさまで、私の周りに嬉しいことが続いています

ボーっとして居る間に松の内が過ぎ、明日は鏡開き。
早いですねぇ~(^_^;)
97才の現役医師である日野原先生の日めくりカレンダーに
「一瞬が連なって 一日、一年となり、一生となるのです。」
こんなにボーっとして毎日を過ごしてる私は死ぬ時に後悔する
だろうな~~そんな気がします。
今年はボチボチでも有意義に過ごしたいと思うこの頃です。
んで、昨年末に買っていた毛糸で復習のマフラーを編みました。

毛糸屋のおばちゃんから「婆臭い!」と言われたけれど、
ビビッドな色に合わせるとモダンでしょ
幅広にしてみたら首があったかい
グゥ~だねっ
久しぶりに雪が積もって、ぼたん雪がふわふわと幻想的な窓辺。
久しぶりに猫ちゃんたちと遊んであげましょうね

早いですねぇ~(^_^;)
97才の現役医師である日野原先生の日めくりカレンダーに
「一瞬が連なって 一日、一年となり、一生となるのです。」
こんなにボーっとして毎日を過ごしてる私は死ぬ時に後悔する
だろうな~~そんな気がします。
今年はボチボチでも有意義に過ごしたいと思うこの頃です。
んで、昨年末に買っていた毛糸で復習のマフラーを編みました。

毛糸屋のおばちゃんから「婆臭い!」と言われたけれど、
ビビッドな色に合わせるとモダンでしょ

幅広にしてみたら首があったかい


久しぶりに雪が積もって、ぼたん雪がふわふわと幻想的な窓辺。
久しぶりに猫ちゃんたちと遊んであげましょうね


手芸教室でこれまた先生にほとんど作ってもらったツリー。
それは新婚サンなのに仕事に振り回されている三男夫婦に
プレゼント、というか、、もらって貰った。
難しいビーズに悪戦苦闘した
2週間ほど前、手芸用品の○○カイに寄ったら、あの
ヨーヨーキルトの
を発見
高いところにあって触れなかったから写メして帰った。
ムクムクと創造力が・・・と言っても行き当たりばったり!!
ヨーヨー作りにはまってしまってマッサージ通い
気が向いた時に休み休みすることにしたら、今度は材料が
あちこちに散乱して「どこやったっけっ?」と記憶力との
戦い、、「まっ、良いか!」とあきらめも早い!
んで、出来上がらせたのがこれです。

子供が触っても危なくないように、、、新米おばあちゃん
ちょっと、クリスマス気分にしようと、チョコ
に
サンタさんになってもらいました。
銀色のセーターで

おぉ~っ・・・機嫌悪そう
ま、ま、かちゅ節あげるから
それは新婚サンなのに仕事に振り回されている三男夫婦に
プレゼント、というか、、もらって貰った。
難しいビーズに悪戦苦闘した

2週間ほど前、手芸用品の○○カイに寄ったら、あの

ヨーヨーキルトの


高いところにあって触れなかったから写メして帰った。
ムクムクと創造力が・・・と言っても行き当たりばったり!!
ヨーヨー作りにはまってしまってマッサージ通い

気が向いた時に休み休みすることにしたら、今度は材料が
あちこちに散乱して「どこやったっけっ?」と記憶力との
戦い、、「まっ、良いか!」とあきらめも早い!
んで、出来上がらせたのがこれです。

子供が触っても危なくないように、、、新米おばあちゃん

ちょっと、クリスマス気分にしようと、チョコ

サンタさんになってもらいました。
銀色のセーターで


おぉ~っ・・・機嫌悪そう

ま、ま、かちゅ節あげるから
