goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart & Heart

心と心をつむぎましょう♪

酢でダイエット!?

2020-08-10 | マイブーム
何かのテレビ番組で、酢を日常的にというか毎日の料理に使うと健康的に
痩せる!と言っていた。

けど~私も個人的には酢の物をよく食するけど少しも痩せるどころか、、、
自粛生活のせいでか、ぐうたらな生活をしている生活のせいか太ってしまった

万歩計はいつも付けていても、一日2千歩に満たない
5月の1か月くらいは早起きして歩いてみたけれど、眠い!!

食べることだけは楽しみなので、お酢から作られているジュースを教えてもらった。
韓国産「美酢」、果実発酵のお酢100%


ザクロ味が美味しいというのでAmazonからお取り寄せしました。
他にもいろんな味のものがあるらしく、そのうち試してみようと思います。

それにしてもなぁ~子供を身ごもっている時以上の体重になっちまったぜ
健康器具は数々あれど、使いもしないで放置している無精者になってます。

さて、コロナ感染者が長崎県でも毎日のように発表され、うがい・手洗い・マスク
こんなに対策しているのに、忍び寄る恐怖みたいな感じがするね~!

SNSでお友達が投稿していた画像が素晴らしいので、ちょっとお借りして
ここにも貼り付けておきます。

疫病退散のアマビエさま、西瓜にきれいに彫られているんです。

最後の言い訳

2020-08-09 | マイブーム
最近はコロナ自粛でテレビを見る機会が多いのですが、息子たちのおかげで
YouTubeをテレビの大画面で見ることができるようになりました。

以前はYouTubeも共有という手段でブログにUPできていたのですが、、、
まだ写真すら落とし込みができないまま半年近くが過ぎ去りました

タイトルの「最後の言い訳」は徳永英明さんがハスキーな声で歌ってくれる曲
愛した彼女が出ていく(ふられた)男の感情を表した素晴らしい曲です。

そう言えば、相方も好きだったな~この曲
久しぶりに聴いて懐かしくて何度も何度も聴いている私なのです。

   最後の言い訳      作詞 麻生圭子
               作曲 徳永英明
                唄 徳永英明

寝たふりがこんなに つらいことだとは
今落ちた滴は 涙だね
そして君が出て行く 夜明けを待って
暗闇が恐い君のことだから 
いちばん大事なものが いちばん遠くへいくよ
こんなに覚えた君の すべてが思い出になる

誰からも君なら 好かれると思う
心配はいらない 寂しいよ
無理に僕のためだと さよならの理由
思ってる君だからせつなくて
いちばん近くにいても いちばん判り合えない
こんなに愛した僕の すべてが言い訳になる

いちばん大事なものが いちばん遠くへいくよ
こんなに覚えた君の すべてが思い出に
いちばん近くにいても いちばん判り合えない
こんなに愛した僕の すべてが言い訳になる

いちばん大事なものが いちばん遠くにいくよ
いちばん近くにいても いちばん判り合えない
いちばん大事なものが いちばん遠くへいくよ

****************************

あ~~~何度聴いても素晴らしい
ハスキーな声で女心をグッとつかまれるって感じなんです。

いつになるかわからないけれど、私のお葬式で流して欲しいとさえ思う。

最近は音楽番組も少ないし、上手な歌い手も居ない気がする
私の曲や歌の好みは多岐にわたり、持っているCDも相当ある・・・

日本人の歌手、男では徳永英明・玉置浩二・久保田利伸など。
クラシックから演歌・ロックまで、いろんな曲~音楽って良いなぁ~

そんな最後の言い訳をしながら、片付かない一日が過ぎていくのです

藍のお茶~♪

2019-09-01 | マイブーム
青い色の飲み物をテレビのニュースか何かで見たような...
記憶は定かではなかったけれど、藍染めの藍を自分で育てて
染めたり、食べる事にも挑戦している人がいるって

たまたま盆参りの帰りに寄ったカレーショップのメニューに
あった青い飲み物、帰ってからずっと気になりググッて見た

なんと、そのカレーショップの近くにあるアイアカネ工房という所で
栽培し、アイアカネ商店というcafeで飲食・販売してるという

早速お友だちに連れて行ってもらいました
道が分からず電話で聞いて連れて行ってもらったり、大雨になったので
傘を貸してくださったりと、とても素敵な女性との出会いでした



古民家をちょっと改造しただけの佇まい、静かな環境で気に入りました。
藍の入ったカレーが食べれるというのでいただきました。



前菜

藍は生でも食べられるのだそうで、カレーに置かれた葉をパクリ!
なんか美味しい~



藍だけでは青い色は出なくって、蝶豆(バタフライピー)の花を
入れて初めて青い飲み物ができるんですって!



買って帰り、自分でしてみたら綺麗な青のハーブティー
レモンを入れると紫色になるんですよ

傘を返しにまた行きました。
覚えていてくださって、とてもすてきなご縁をいただきました。

また時々行ってみようと思っています。
店主さんからパワーをいただきに・・・

西海トマト~♪

2019-05-22 | マイブーム
長崎には糖度の高い「高島トマト」「大島トマト」などが有りますが、
とっても高価なので買ってまで食べませんが・・・もらい物



とても甘くてブランドだけあって美味しいのですが・・・
でも、私らが毎年楽しみにしているのが「西海トマト」、味が濃くて
安いしたっぷり食べることができるのです。

長崎から1時間ちょっとの西海橋近くにある産直売店へ行きます
8時からなので早めに行って開店を待ちます。



次々と野菜や惣菜を運び入れる高齢者に元気をもらいます
みなさんお互いに仲良くて、車の中から眺めているだけでも楽しい

早く行かないと無くなってしまうので、トマトだけを買うつもりが
新ごぼう・グリンピース・らっきょう・ぽんかん等々たくさんお買い上げ(笑)



お目当てのトマトはたっぷり買って近所にお裾分けしたりしました。
先週も行ったのに、トマトロスになりそうで箱買いです。

昨夜はトマトジャムなるものも作ってみましたよ
最初はトマトジュースの香りそしてケチャップの香りがしていました。
30分鍋に付きっきりでやっと美味しいトマトジャムができました

市場にはトマトは年中有るけれど、ここのトマトは今だけ
グリンピースご飯も今だけ なんと幸せなんでしょう


アクセサリー作り~♪

2017-05-25 | マイブーム
サンキャッチャー作り、なかなか良いアイディアが浮かばなくて・・・
材料はたくさん有るので、自分用アクセサリーを手作りします

ビーズを編み込んだりする手の混んだことは出来ないので、もっぱら
つなぐだけのものを

きょうは大好きな果里さんのライブ
時間はあるし、、、先日見かけたネックレスが良かったので、真似して
作ってみることにしました。



淡水パールで、けっこう手がかかりましたが完成
ついでにお揃いのイヤリングも作ってしまいました。

月末はお稽古事が少ないので、働いている人には申し訳ないけれど、
自分の時間が持てる大切なひとときです

水出しコーヒー~♪

2017-05-24 | マイブーム
いつもは個包装のドリップパックかセブンイレブンでのコーヒー
なのですが、挽いたコーヒー豆を戴いたので水出しコーヒーにしました。



まずは水出しコーヒー用のポットを買ってきました。
値段もお手ごろ1,000円、1Lのコーヒーができます。

水とコーヒー豆をセットして8時間、旨みのある美味しいコーヒーが
出来上がりました

しばらくは楽しめそうです

最近はまってる~♪

2017-05-10 | マイブーム
GWは何事も無く過ぎ去りましたが、人の多いところは無理
家で片付けをする気にもならなくて食欲の方ばかりに走りました



ずっと前はケフィアヨーグルトを作っていましたが、近所のお友だちから
カスピ海ヨーグルトの種をもらったので、作ってみると簡単にできる

ヨーグルトソースも手作りのゴロゴロ苺ソースでバッチリ
毎日作っては~食べる~体重は気にしないことに(笑)

二つ目は、よく行くセブンイレブンでランチをする時はサンドイッチか
おにぎりだったのが・・・これを見つけてからはまっているのです!



ブリトーというメキシコ料理、トルティーヤで包んだもの。
ハバネロチリトマトは私の口にピッタリな超ベリーグッドなんです。

スタバでも同じようなのがあったけれど、お値段もリーズナブル
このところ毎日食べているような・・・ま、いいか



これは今からマイブームになりそうな多肉植物ちゃん
スタバのプリンカップで多肉植物を植えるのが流行っているよとの情報。

早速、底に穴を開けて、もらってきた培養土を入れて、庭にはびこっている
多肉ちゃんのおちびさんらを入れてみたけど、他の種類も植えてみたいな

介護に疲れたとき、私を癒してくれるものたちがいっぱいで幸せです。

SAKURA~♪

2017-02-15 | マイブーム
昨年、息子夫婦からスターバックスの可愛いカードを戴いてから
というもの、大好きなチャイティーラテを目指してスタバ通い

ちゃんとパソコンで会員登録して、情報を入手するのも楽しみ
きのう、ちょっと良いことがあったので気持ちルンルン~

きょう発売の桜柄のグッズを手に入れることに
ステンレスボトルの柄がちょっと違っていたけれど良しとしよう



ビール用のコップ、アイスコーヒー用のタンブラー、フラレッスン時用の
ステンレスボトル・・・

桜の模様って、ほんとうに気持ちが
どうしてだろうね
一年中そんな気持ちでいたいと思う私です

はまってます~♪

2016-10-15 | マイブーム
この1ヶ月ほど、、、はまっている物があるのです
やはり食べ物です(笑)



オーガニックで無塩のナッツとドライほおずきをハチミツに
漬けたものを毎日のように食べています。

始めはナッツがクニャッとなるかなぁ~と思っていたのですが、
なんとカリカリのままで、ハチミツと相性が良いのです!

食べだしたら止まらない・・・
減ったらまた材料を加えて満タン状態、いつになったら飽きがくるのかしら

栄養たっぷりですよね~~~