Heart & Heart

心と心をつむぎましょう♪

気になるカレー屋さんへ~♪

2014-05-30 | 最近のできごと
きょうは歯科検診で長大病院へ・・・午前11時予約でしたが、
さすがに満杯の駐車場で、待つだけで時間が過ぎる。

でもね、今回はかなりの腰痛だったのでバスや歩きは無理
車で浜口町のコインパーキングに入れました。
平日は40分で100円だって

そこから病院の無料シャトルバスが出ているので一番乗りで
待つことに。。。

はすぐに来ましたが、若いつもりで遠慮して「どうぞ!どうぞ!」
と最後に乗ったらありゃりゃの席が無い

運転手さん、「予約の関係がありますからこの台に座ってください」
とな、、、
乗り降りの足踏み台でした。腰痛持ちにはちょっとぉ~

もう、帰りはバスに乗らずに歩いていきましたよ!
だって、以前から気になってたカレー屋さんに...ちょうど12時お昼だぁ



その名も「マティ マハル
ランチセットを頼みました。
カレーも、ご飯かナンも、飲み物も選べるんです♪

私はキーマカレーとナン、ラッシーです。
おひとり様はお喋りできないけれど、ゆっくりと味わうことが出来て
これはまたこれで良いですねぇ~~

辛さは中ぐらいと言っても「辛いですね!」と言われました(笑)
インド人、日本語ペラペラ・・・

カレーにはゆで卵が入ってるし、生姜の千切りものっている!
美味しくて、今度はテイクアウトしようと思います。

また、きょうの発見がありました
ナンの食べ方、私間違っていました

焼く時、丸い塊を手で持ってビュイーン!と振り伸ばし壺に貼り付けるので
遠心力で大きなほうが厚さが有るのです。

つい食べやすくて小さなほうから食べて、カリッ、ふわっ、うまっ
でも、大きいので食べるうちに満腹に・・・
その頃は厚い所で、残すに残せず、、、美味しくたいらげました

場所的には、斜め前にはイタリアンで有名なビバーチェがありました。


近くには大好きな和食のお店もあったりして、さすがに国立大学は
多国籍だなぁ~と思うのです。

浜口町、がんばってます!!
友人のスナックも、まだまだ、がんばっています!!


ナチュラルマーケット~♪

2014-05-28 | 最近のできごと
元船町にあるハワイア~ンなお店「マカナチュラリー」さん。
滅多に行けないけれど、店主の○倉さんの考え方とか大好きで、
一度だけイベントをご一緒させてもらったステキな方

パワフルな彼女は、昔の線路であった道路沿いでのマルシェを
思いつき、たくさんの仲間と友に対面でおしゃべりしながらの
市場を年数回催されています。

今回は初めての平日版ということで、幼稚園に預けた後のママ
さんたちやお天気も良かったのでワンちゃんのお散歩がてら...

近くの「ゆめタウン」は駐車場がとても混み合っていました
お買い物ついでも良いしね



5月の爽やかな風を受けながら、楽しい会話
美味しいコーヒー飲んだり、食べたり・・・

知り合いに会ってしまい立ち話する人たちも多かったようです。
良いですねぇ~ 若い人たちが元気なのは

オバちゃんも『がんばらんば

ある店舗で、ピンバッチを買いました。
「F-pins(エフピンズ)」

福島から常に新しい現状を発信しながら、問題を風化させないこと、
それが主催者の使命だということです。

袋詰め作業に福島のとある授産施設で行い、売上金の一部を福島で
被災された子供たちの必要資金として寄付をされているそうです。



私も2個、購入させていただきました。
被爆2世としても忘れてはならない事実ですし、現実ですから。

北海道物産展に~♪

2014-05-26 | 最近のできごと
今のところ長崎市に唯一のデパートでは年に数回の北海道物産展が
あります。

毎日、大入り満員の人だかり・・・
よくもまぁ~同じようなものを買う人が居るんだなぁーなんて思う!

人ごみは嫌いなので、なるべく行かないようにしているのですが、
息子が持ってきた Sweet potato がめっちゃ美味しくて
お友だちに差し上げようと思って買いに行きました。

  ついでにパフチョコも!

まぁ、人が多いのは試食の多さにも関係するくらいに勧められます。
お腹が空いていたので一口、二口、、、

諦めてテナントショップに入ることにしました。
3種類しかないラーメン店でした。



昔々、同じように食べたのは、北海道の海産物がたっぷりのラーメン
だったのに、なんだ単純な味噌ラーメンじゃないショック

味は美味しかったけれどね。。。残しました。。。
食べ物の神様、ごめんなさい

ハワイアンパーティー~♪

2014-05-25 | ハワイアン
居心地の良いハワイアンCafeアロハヒコマで2ヵ月に1回(?)催される
ミニ・ハワイアンパーティー

ちょうど今日は、運動会やらイベント日和で参加者は少ない感じ
でしたが、初めての参加で...それも夜は初めてで...

しかし、流派を超えたあたたかい交流あり、美味しいハワイ料理
あり、差し入れの飲み物あり・・・で、とても楽しい夜でした



オーナーのバンド「ウイラニ」の演奏も初めて聴くし、2度目で
はありますが目の前であのチョー素晴らしい(笑)ウクレレプレイ
のshin-sanさんの演奏もたっぷり味わい~~しあわせ

差し入れOKだと言うので、我が家の3合しか炊けない
炊飯器で2回炊き、スパムむすびと大葉巻きおむすびを(画像なし)
えんやこら、、、バスと電車を乗り継いで持って行きました
あっという間に食べて頂きまして、嬉しいです

いつものメニューには無いハワイ料理もたっぷりと頂き、フラも
たくさん観賞させていただき、初めてお会いするのに友達になって
いただいたりと、主催者に感謝・多謝な夜でした

軍艦島(端島)がみえる~♪

2014-05-23 | 最近のできごと
いつもの食べ物ネタ・・・も、少し有り
きょうはお友だちから夕食に誘われました
って、「会食場所の下見に付き合って~」と言うことでしたが

さてさて、お友だちは車を買い替え、ハイブリッド車になって
5日目....まだ不慣れなので不安、というか面白い
新車の匂いは良いですねぇ~

以前に行った時に島のところに太陽が沈むのは連休明けくらいと
教えていただいたので、ちょっと期待してました。
でもね、PM2.5 なるものでボンヤリ・・・中国に近いってことかな!



まだ完全に落ちてはいないけれど、いい感じ~~♪
端島の真上です

最近映画の撮影場所によく使われるらしいです。
進撃の巨人~なんちゃって、私の影です(笑)



ではお勧めの「いち望定食」ジャーン!!!



もう食べきれないほど、、、と言いながらソフトクリームまで
食べちゃったのです+α メロン味美味しかった


いち望はお勧めです

ランチ女子会~♪

2014-05-22 | 食べ物
10年ほど前に、一緒に机を並べて女性磨きのお勉強をした
仲間たちとの2ヶ月に1回のランチ女子会です。

今回はお当番さんが出張で居ないというのに、ちゃんと設定
してくれていました。アリガトウ

厨房北川」 場所は諏訪町、めがね橋の近くにあります。
以前は諫早でされていたそうですが、私は初めて行きました。




お箸で食べる気軽なフランス料理って感じでしょうか。。
お店の方の対応がとても良くて、騒ぎすぎてもニコニコと



ランチプレートがお勧め
毎日内容が違うのでしょう、また行きたくなります。

スープもオリジナル♪、パンは天然酵母パン、野菜は無農薬
お米も無農薬栽培米・・・安心して食べられるなぁ~

さぁ、次回は久住高原への1泊旅行を計画して頂きました
実現しますように


雨が似合う花~♪

2014-05-20 | 季節
長崎というと、、、「長崎はきょうも雨だった」なんてね
そう、きょうはひどい雨でした。


ちょっと繁華街のほうに行く用事があって・・・
でも、こんなに大雨の時は運転に自信が無いのでバスで行きました。

歩きすがらに紫陽花が満開ではないけれど、雨に打たれて美しくて
思わず写メ しましたよ



これからの季節、薔薇も美しいけど、いろんな種類の紫陽花を見る
ことができる季節にワクワクします

ところで、私が用事で行ったところには、セラピードックが2匹いました。
猫好きなので同じように触りまくって(笑)も、おとなしい

ソファーに座ると若いほうのワンちゃんがすぐに横に座り、撫で撫でを
させてくれるのです寝ちゃった!!



子供の頃、飼っていた犬のコロちゃん以来・・・
悲しい想い出なので避けていた気がします→犬

お話が済んだ後、またソファーに来てくれて、顔を舐め舐め(笑)
我が家のマリちゃんで慣れているので嬉しい

セラピードックとして、ちゃんとお仕事しているのですね~感動でした

果里さんのライブへ行ってきました

2014-05-16 | 音楽
昨夜は、私の大好きな果里さんのライブに行ってきました。
場所はいつものティン・パン・アレーです

今回は5月7日に配信限定シングル「ばくだんはいらない」
のリリースも加えてありました。

あとでUPしますので、ご覧になってくださいね



果里さんとギターの総一郎さん、PVの一部
他にも宮崎から田中秀治さんG.とbarジャンゴの耕之輔さんP.が出演

いつも聞く果里さんの力強い声と、母のような優しい声、
いろんなハプニングにも心乱れず、、、すごい!!

またまた前列でのかぶりつき(笑)
かわいいミニスカートもとてもお似合いで、大好き

いつものこと、息継ぎのタイミングを観察するも解らず・・・
それでいてパワーのある歌声に圧倒されてしまいました

まわりには常連さんもたくさんいるし、FB仲間とも再会したり
またFB友になっていただいたり...と、楽しい時間でした。

バスと電車を乗り継いでの会場入り&帰りは大変でしたが、
快い満たされた気持ちで、ぐっすりと寝入ってしまいました

お気に入りのお店でランチ~♪

2014-05-14 | Cafe
スカッと晴れてた~、と思ったら嵐のような雨
この季節の雨は、若葉が活き活きとしているようでステキ

きょうは首のリハビリで病院に行った帰り、遅いランチを
いつ行っても落ち着く、県立シーボルト大学前のカフェ・ド・ジーノへ!

大雨の中でも、ランチの時間でもないのに、満席に近いほど
中庭に降る雨を見ながらのランチ



どれも美味しいけれど、久しぶりにボルシチ・セット
ツナサラダも2種のパンもちょうど良い量だし、、、

やっぱりボルシチ!!大好き
食後の珈琲、器が上等なんだなぁ~

同敷地内にある「陶千房」という陶器屋さんで見たら
いいお値段でした

売り切れたら閉店という天然酵母のパン屋さんやら、手作りハム屋さん
フェアトレードのお店、お花屋さん、住宅&インテリアの店・・・

天気が良かったら、テラスでコーヒーを飲んで居たいくらい大好き
貸し出しギャラリーもあって、いつも新しい風が吹いている~

一人で行っても、友達と行っても、くつろげる大事な場所ですね