Heart & Heart

心と心をつむぎましょう♪

西海トマト~♪

2019-05-22 | マイブーム
長崎には糖度の高い「高島トマト」「大島トマト」などが有りますが、
とっても高価なので買ってまで食べませんが・・・もらい物



とても甘くてブランドだけあって美味しいのですが・・・
でも、私らが毎年楽しみにしているのが「西海トマト」、味が濃くて
安いしたっぷり食べることができるのです。

長崎から1時間ちょっとの西海橋近くにある産直売店へ行きます
8時からなので早めに行って開店を待ちます。



次々と野菜や惣菜を運び入れる高齢者に元気をもらいます
みなさんお互いに仲良くて、車の中から眺めているだけでも楽しい

早く行かないと無くなってしまうので、トマトだけを買うつもりが
新ごぼう・グリンピース・らっきょう・ぽんかん等々たくさんお買い上げ(笑)



お目当てのトマトはたっぷり買って近所にお裾分けしたりしました。
先週も行ったのに、トマトロスになりそうで箱買いです。

昨夜はトマトジャムなるものも作ってみましたよ
最初はトマトジュースの香りそしてケチャップの香りがしていました。
30分鍋に付きっきりでやっと美味しいトマトジャムができました

市場にはトマトは年中有るけれど、ここのトマトは今だけ
グリンピースご飯も今だけ なんと幸せなんでしょう


よろこびの種(しあわせ)

2019-05-20 | 最近のお気に入り
おばあちゃんなのに、ちっとも孫を可愛がることをしない私ですが、
お嫁さんがいろいろとメッセージを送ってくれて幸せなのかなっ

私たち家族はFacebookで家族のグループを作って情報交換をして
何となく様子は分かるのです。

近くにいる孫ちゃんには時々逢えるけれど、宮崎に住む孫ちゃんには
何もしてあげられない・・・

昨年小学1年生になった宮崎の孫ちゃんが学校で育てた朝顔、9月に
採れた種を7個送ってくれていたのです



責任ある、、、と思いながらも嬉しくて、ネットを見ながら土作りから
はじまって、やっと種を植えることができました。

何でも枯らしてしまう私なのですが、このところテーブルの上で育てる
ブロッコリースプラウトの栽培に成功したので、がんばる気になりました

毎日の水やり、観察・・・とても楽しみです
4日目には新芽が出始めました~嬉しいっ



これからまたネットで調べて観察できる幸せ
7月ごろにはちゃんと花を咲かせられるようにがんばらんば