Heart & Heart

心と心をつむぎましょう♪

身近に紅葉スポットが・・・

2012-11-28 | 季節
なんとビックリ!!
高校通学の道筋にこんな素晴らしい場所があったなんて知りませんでした。

高校の時は夫婦川町に住んでいて、とっぽ水のところを通って
毎日、通学していたのですが、昔風な町並み以外に何も無く
...でした。

それが、今年の1月に市に寄贈された歴史的文化財!
『心田庵』
同級生で間近に住んでいても知らなかったKitty house オーナーも
ビックリの出来事らしいです。
心田庵

わらぶき屋根の茶室


庭の景観


紅葉が・・・


ちょっとお天気が悪かったけれど、昔の人の心の広さに感動の
一日でした。

そろそろ年賀状

2012-11-12 | 季節
しばらくぶりにこのブログを開いたら、、、2ヶ月近くも経っていた^^;
あ~~Facebookは毎日チェックしているのに....ごめんなさい!

11月に入り年賀状も発売されて、「さて誰から入手するか?デザインは?」
などと頭の中をチラチラと浮かぶもんで、そろそろ考えなければ・・・
と思うこのごろです。

そんな中、年賀状欠礼の葉書が届きました。
1年に一度だけ「元気にしてますか?」と交わす年賀状、なのに届いて
欲しくない方からのものでした。

それは信じがたい事件に巻き込まれて弟さんを亡くした方。
この夏、○○大学校で殴り殺された助教授。

敬虔なクリスチャンでお兄さんもとても真面目で素晴らしい方。
新聞に「兄○○さんにより教会で喪に付されました」と言う記事を
見た時に、『まさか同姓同名だけど違うよね!違って欲しいよね!』と
祈る気持ちで確かめもせずにおりました。

しかし現実は辛い結果でした。
きょう届いた葉書、亡くなった方の名前も何も記されていなかった
のですが、握り締めたまま涙.....くやしい...

14年前の8月、たった一人の親友であった私の夫が急逝し、そして
今年の8月、弟さんを。。。

○○さんやご家族の胸中を思うと辛くて、何も力になれない私。
そっとしてあげるだけしか出来ません。
ご冥福をお祈りします。