Heart & Heart

心と心をつむぎましょう♪

命日

2010-08-27 | 最近のできごと
12年前の8月26日、相方が黄泉の国へと旅立ちました。
その頃、中学2年生だった三男も今は父親となり素晴らしい
家庭を築いています。

孫を連れて、お供えにとアレンジフラワーを持ってきてくれる
優しいお嫁さん。

とってもステキなアレンジ
お嫁ちゃんの知り合いの「花楽-HANARAKU-」というフラワー
ショップからのものでした。
今度、行ってみようかな♪

命日だからって特別のことはしない私。
家族みんなが健康でいてくれる幸せと親を思う気持ちだけあれば
心の中で手を合わせるだけでも良いのじゃないかと・・・

結構子供たちに甘えていられる私は”幸せもん”なのです

地域猫

2010-08-04 | ペット
ずいぶん前から近所の野良猫ちゃん
とても人なつっこくて八方美人系!?

子供が出来てもおっぱいまでで子育てを放棄して
また人間好きな猫ちゃんへ出戻り。

おかげで気に入られた私はこの猫の子育てと孫育て
まで・・・・・

久しぶりに見かけたマロンちゃんは軽トラの上でお昼寝
してましたが、私を見るとお得意のスパッツ柄を見せてくれました。


なかなか地域猫を歓迎してくれる地域ではないので、
元気にしてくれていると嬉しいですね

花火見学&・・・

2010-08-01 | プリズム
高校の同級生、と言っても私なんかと違ってバリバリの
キャリアウーマンな彼女のセカンドハウスへ招待されました。

お嬢さんの主催するアロマ・イブニングセミナーです。

「美肌・アンチエイジングオイル」と「みつろうクリーム」
を作りました、、、てか、ほとんど作って頂きました

その後、ハーブティーや友人の作ったイタリアン料理に舌鼓を
うちながらとソフトドリンクでシアワセ

場所が料亭花月の横でマンションの13階の角部屋
長崎港からぐるっと長崎の夜景が見渡せます

港まつりの花火が5000発だったのでしょうか30分以上、
バッチリの目線で見ることが出来ました

なんて手土産を思いつかなかったので急遽作ったサンキャッチャーを
差し上げましたら、少しの雲の間から光がさしてきて
なんと、しゃべっている彼女の顔に虹ができました。

このところ彼女は実父さまの看病で大変お疲れのようでしたが
この虹が少しでも癒しになっていただければと願わずにはいら
れませんでした。
もう、親を見送る年頃になった同級生たちは心許せる仲間です。