Heart & Heart

心と心をつむぎましょう♪

パンとスープの会~♪

2018-06-27 | 最近のできごと
毎月のパン教室に加えて、4月から西部ガス主催のパン教室に
月1回ですが、参加することになりました。

先月は休んだので、久しぶりの参加です。
公民館でのパン教室では、パン作りは他人任せで・・・

しかし、ちゃんと生地を捏ねることができるようにと思って
参加したこの講座、自分の生地は自分で捏ねなくてはいけません

落としては丸めるの繰り返し、なかなか上手くいかない作業!
背が小さいのでキッチンの台が高くて...そんな屁理屈を言う(笑)



くるみパンとクルミ入りあんぱんで、スープは夏らしくカレースープ、
グループの方がとても良い方で、下手な私を助けてくれてありがたい

教えてくださる先生も、分かりやすくて優しい先生です。
先生の作ったものはこちら↓ ステキですね~



あと3回、休まずに行って捏ねることを習得したいと思っています

今年も梅仕事~♪

2018-06-22 | 最近のできごと
暫くぶりにPCを開く・・・プリンターの調子がおかしいので
クリーニングしたりインクを入れ替えたり、、でもダメだった~

てな訳でPCを開いたついでに2ヶ月ぶりにブログ投稿です
今年も梅の季節がやってきて、ワクワクしながら梅を買い求めました。



まずは「梅ジュース」、フョークで突っついて疲れるけど楽しい
今年は2kgで2Lできました。

梅の季節は忙しい・・・市場に行って南高梅の上等を買い求めて
らっきょう酢に漬けるのです。

たくさん漬けました、これは1年以上漬けて梅の実をそのまま食
べるのですが、疲労回復に最高です

そして、三男が来た時にあげた「ブランデー梅酒」美味しかったそうな!
おだてに乗って、今年も作ろうと決心しました(笑)



ブランデーは少ししか無かったので、メルカリでGet!!
そのまま飲んでも美味しいカミュですよ来年が楽しみです

お勉強してきました~♪

2018-06-09 | 最近のできごと
『超初心者向け起業講座』なるものに参加してきました。
長崎市男女共同参画推進センターの主催でした。

私の作品をネットショップで運営してくれている三男のお嫁さんが
HPにしろ名刺にしろプロなのですが・・・

講師が私のお友だちで、イベントのときには講義をしているけれど
私は販売で「聞いたこと無いよな~!」と思い初心に返って参加



2日間の講座でしたが、目的の「名刺」を作ることができそうには
ちょっと、遠いかな

でも、いろんな業種の方とちょっとだけではありますが、お話が
できて楽しい時間を過ごさせて頂きました

年を重ねても、勉強することは大切だなぁ~と実感しました。