goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart & Heart

心と心をつむぎましょう♪

数秘術!?

2011-07-17 | マイブーム
とあるサンキャッチャーを置いている喫茶店でお茶する事に。
以前にも行ったことのあるところだけれど、最近はどんなふう
かな~と思って・・・

サンキャッチャーといっても輸入物でスワロフスキーではなく
ガラス製品。
値段もそれなりに安い

そこはパワーストーンが売り物らしく、やたらとお勧めが多い。
飲み物を注文するにも、チャクラカラーのハーブティーだとか
「こんなときは・・・」のメニューで勧められてしまった。

そんなしてると、「誕生日であなたに合ったパワーストーンの
ブレスレットをお作りしますよ」なんて言われて、ふぅ~ん

そんなのあるんだ・・・と思い、帰ってからネットで見たら、
ありました
”パワーストーンとカバラ(数秘術)”
ふむふむ・・・なかなか面白い

今度は”カバラ数秘術”で検索すると、いやぁ~もう~、、、。
私の誕生数で、メチャ当たっているではあーりませんか(古っ)

性格の欄で、好奇心旺盛で、自分の意識が向くことがあれば、積極的で
機敏に行動します・・・
多方面への関心にあふれ、いろいろなものを見ようとしたり、いろいろ
な知識を深めようとします。しかし、少し経験や知識をつむと、興味を
失ってしまい、また別のものに関心が向いていきます。

なぬなぬ、、当たってる 他のも当たってる。。。
占星術より当たってる。

そう言えば昔、オーラソーマに出会ってから、生年月日で運命の
色の瓶があると言われてた。
これも数秘術でした

動物占いのごとく、いろんな人のを調べては「ふぅ~ん!」と
楽しんで遊んだ2日間でした。
もう飽きちゃった!!!←当たってる

ハワイアン

2011-06-22 | マイブーム
フラダンスを少し習っていると話すと、いろんな価値観が
分かってきますね。

ずーいぶん前には、お尻振り振りとか、素肌を見せるなんて
とか理解してもらえなかった気がします。

今どきは、健康のためなのかご年配の方が多く楽しんでいられる。
若い方は映画「フラガール」を見てから興味を持ったとか・・・

それにしても嬉しい時代です
だけど、団塊世代のおじ様たちはウクレレやスチールギターで
やっていたと言う方が多くて、音楽は好きなんですねぇ~

そんな懐かしい曲がCDとなってありました。
あの笑顔、みんな好きでしたね。


行きつけのハワイアン・バー「パパリナ」
http://www.na-papalina.jp/index.html
いつでも南国の気分になれますよ

生姜 大好き♪

2011-05-19 | マイブーム
年間を通じて何とか手に入る生姜

大好きなんです

最近は身体を温めるから「生姜紅茶」なんてのも流行っているようですね
私は紅茶も大好きだから、茶葉の風味を損なう飲み方は出来ませんが。

さて、生姜は何に使うかというと、外食でいうとしょうが焼き定食なんて
有名ですね~豚肉と生姜の相性は抜群ですよね!!!

私は冷や素麺に、ところてん、釜揚げうどん、馬刺し、、、等々
誰もがやっているであろう食べ方をしています。

でもね・・・生姜を切らしたからってチューブ入りのものは食べきれません。
風味が無い気がします。
これは個人的な感想なので、聞き流してくださいね

子供の頃からの大のお気に入りは、豚汁におろし生姜をたっぷりと入れると
身体がホコホコ温まって、寒い冬には最高のご馳走でした。

今でも豚汁には必ずおろし生姜決まりです
冷え性なので、今では朝からの味噌汁にもおろし生姜を入れますよ!
息子君は柚子胡椒ですが、それも美味しいものです。

さてさて最近出会ったのが、「しょうが飴」
『うどんや風一夜薬本舗』というところから発売されているものです。

メチャメチャ美味しくて、ピリ辛!!
生姜好きにはたまんない味の飴です。

それから、気になっていた生姜の粉末を手に入れました。
息子夫婦の知り合いが作っているのですが、儲け主義でもなく
宣伝もあまりしないので認知度は低いようですが・・・

「グリーンワールド」という会社です。
以前から猫ちゃんの煮干を求めていました。
http://www.kh-serious.com/shop/

生姜の粉末、粉の粒子が小さいので、袋を開けたとたんむせました(笑)
しかし、しかしです!!!!!!!
味噌汁に入れたら想像以上に風味も味も生と変わらない
10分の1に凝縮されているので、ほんの少しでいいのです。

生の生姜にはかなわないかもしれませんが、少しゆとりの時間が
出来るかもしれません