久しぶりに実家へ行ったら、体力も無いとか言いながらも88才の
母はちょこちょこと庭の手入れもしているようだった。
いつ行っても用事だけ済ませてさっと帰るので、玄関脇にこんな
花があるとは気付いていなかった。

ドウダンツツジ
スノードロップも盛りと咲いていてキレイ
どうもスズラン系の花が好きみたい
スズランは今でこそ改良がされて九州でも手に入るけれど、
昔は北海道にしかないと思っていた。
母が○○病院に勤めていたおかげで、航空会社のプレゼントで
患者さんにスズランが贈られ、おこぼれを頂戴していたっけ
懐かしい子供の頃の思い出、それを皆に見せたくて学校に持って
いってた記憶がある
母の庭には、チューリップもヒヤシンスも咲いていました。
来週は、母や兄夫婦と共に、母お勧めの大阪造幣局の桜見学
ツアー参加です。
元気で居てくれる母に感謝です
母はちょこちょこと庭の手入れもしているようだった。
いつ行っても用事だけ済ませてさっと帰るので、玄関脇にこんな
花があるとは気付いていなかった。

ドウダンツツジ
スノードロップも盛りと咲いていてキレイ

どうもスズラン系の花が好きみたい

スズランは今でこそ改良がされて九州でも手に入るけれど、
昔は北海道にしかないと思っていた。
母が○○病院に勤めていたおかげで、航空会社のプレゼントで
患者さんにスズランが贈られ、おこぼれを頂戴していたっけ

懐かしい子供の頃の思い出、それを皆に見せたくて学校に持って
いってた記憶がある

母の庭には、チューリップもヒヤシンスも咲いていました。
来週は、母や兄夫婦と共に、母お勧めの大阪造幣局の桜見学
ツアー参加です。
元気で居てくれる母に感謝です
