goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

詰碁くるくるの巻

2019-05-02 22:17:36 | 詰碁
 
詰碁くるくるの巻
 縄文人です連休突入囲碁の勉強はお休みか? 毎日ちょこっとはやりますがリフレッシュも大事~ その間に勉強したことが熟成されます不思議な話です......
 

 


博多囲碁広場研究会の巻

2018-12-24 10:43:49 | 詰碁

 

チェスト!

縄文人です

 

博多囲碁広場

詰碁の問題を出されました

 

大ゲイマかな?

 

 

コゲイマでした

 

あれこれ知ってたなあ

 

 

 

 

Q-2に放り込みかな?

 

 

 

2-1からでした

 

あら知ってた・・・・

 

 

 

12問中6問正解でした

 

「あっ!今のは「基本詰碁虎の巻」からの出題でした」

 

「うわ~、よく見てる本でした」

 

でも何かうろ覚えでした

 

というか

覚えてるというのにそもそも問題が!

解かないといけない

 

ただ覚えようとしても意味がない

実践では違った形と状況で出てきますからねえ

 

何か詰碁

答え暗記もいいけど形を変えて出題されたら

うろ覚えの手拍子解答しちゃいますねえ

 

詰碁はしっかり読んで解こうと誓う!


けったいな手筋 石の下の巻

2018-12-04 19:31:37 | 詰碁

 

こんばんは

縄文人です

 

縄文人は詰碁6題を毎日解くのを日課にしています

 

ん!

分からんなあ・・・

 

こんな時は

あの筋なことがあります


棋譜再生

 

 

黒先活きですが・・・

 

 


棋譜再生

 

 

 

けったいな手筋・・・

 

石の下

 

発見出来たら超ウレピー^^

 

 


詰碁⑤の巻

2018-08-02 21:34:20 | 詰碁

 

こんばんは

縄文人です

今日は新しい詰碁の本を勉強しています

 

 

 

 

黒先白死・・・どこに打てばよいのか

大一感を信じて

 

急所におきました

 

2眼作られてしましました

失敗(*_*;

 

 

 

何と二目にするのでした

盲点ですねえ

不思議な感覚でした