goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

石の強弱は奥が深いの巻

2019-12-02 00:07:06 | 棋理
 
対局の時のポイント考の巻
 こんばんは縄文人です 対局の時のポイントっていろいろあるんですが絞り込むと  石の強弱は最優先に打つ一貫した方針で打つ に......
 

 


迫る手

2019-04-19 00:39:34 | 棋理

 

こんばんは

縄文人です

 

豆腐の角先生

白番

中押し勝ち

 

 

 

 

 

 

〇の手、

模様の中に深入りした黒の一団に

迫る手

 豆腐の角先生は食い付く手と表現されていました

急所?

二間の間を突く?

黒がどう受けてもよくならない点

上から下から自らの手筋になっている

(大ゲイマ、大々ゲイマ)

 

 

いろんな観点から黒に取って悩ましいのです

 

白石勇一プロのおっしゃつてた

迫る!

の意味が何となく分かった気がしました