goo blog サービス終了のお知らせ 

JN2IFL's ブログ

日常の出来事をゆっくりのんびりと。

盛岡八幡宮~鶯宿温泉

2025-04-16 16:10:18 | 旅行

鶯宿温泉は正直言って知りませんでした。

4月13日に盛岡で行われたサッカーの試合を観戦するため、はじめは盛岡市内にあるつなぎ温泉を予約していたけど少し贅沢しようと選んだ温泉宿が雫石町にある鶯宿温泉でした。

出発の日、空港に向かうため朝4時に起きて5時前に出発。途中の高速道路が工事規制に入ったので渋滞情報を確認しながらルートを選びます。

早朝のため大きな渋滞は発生せずいつものルートで約1時間で空港に到着しました。

飛行機に乗り込むと岩手県公認VTuber岩手さちこさんがお出迎え。いっしょに向かうは岩手花巻空港です。

いわて花巻空港には定刻通り到着し、予約していたレンタカー会社のカウンターへ。

話を聞くとクルマはマツダのデミオらしい。車種おまかせのプランなので仕方ないけどダメ元でホンダフィットがないか尋ねたところ快く変更してくれました。私個人の思いですが、知らない土地でマツダとスズキには乗りたくないな。いや、決して信頼度が低いと言っているわけではないけれど運転感覚が合わないような。

サッカーの試合は14:00からなので少しだけ観光を。といっても、スタジアムの駐車場が心配だしグルメも食べたいので盛岡市内の盛岡八幡宮へ参拝。

参拝を済ませて境内を見るとなにやら焦げ臭い匂いが漂っています。

人型の紙に名前を書いて、その紙でからだの悪い所をよく撫でて息を吹きかけてから火にくべると「浄化」されるらしい。

もちろんやりましたよ左ひじの痛みと前立腺。ただ前立腺を撫でるのはいただけないので撫でたフリにしましたが。

あと、自分は初めて見たけどひょうたんを奉納する場所もありましたよ。

参拝の後は岩手銀行赤レンガ館を車窓から見学して試合会場のいわぎんスタジアムへ向かいました。

14:00にキックオフされた試合は相手のミスに助けられ1-2でアトレチコ鈴鹿が勝利しましたが、試合内容は全くもって刃が立たない印象でした。

勝利の余韻を感じながら今日の宿がある鶯宿温泉へ向かいます。

客室から見える庭園はイルミネーションで飾られていましたよ。

宿では夕食朝食ともに個室を準備してくれて、専属のスタッフも配置されていました。

料理も出来たてを順に提供してくれて・・・これは値が張るわけです。

こんなわけで夕食は断片的な画像しかないので朝食を貼っておきます。

朝食の写真を参考に夕食の献立をご想像ください。

<続く〉

2025.4.15


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。