讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

揚げたていも天「おいもびより」福岡県糟屋郡粕屋町(キッチンカー)

2022-08-10 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 粕屋町の県道35号線と607号線が交差する「門松交差点」は、いつも車が渋滞している。35号線は南北の主要道だし、607号線は東西の主要道だ。なので、いつもいつも渋滞でうんざりする。35号線を高架にする工事は、多分10年以上前から行われているように思うのだが、一向に開通する見込みがない。これが出来れば画期的に流れが変わると思っているのだが、いつになることやらだ。予算の関係で、一気にはできないのかなと思う。

 その渋滞する交差点の近くでキッチンカーがあり「いも天」という幟があるのは知っていました。なかなか行く機会がなく、いつもは通過するのみでしたが、気になるので行ってみました。

 丸岡運輸という会社の敷地内にあり、じゃまにならない所に駐車します。


 揚げたていも天が、300円です。


「いも天下さい」
「今から揚げるので、車で待っていてもらっていいてだすよ」
「わっかりました」
「それと、いもケンピ下さい」

 数分後、車まで持参いただきました。

 揚げたていも天、あっつあつでうめー。コスパいいです。


 揚げたていも天:300円
 いもケンピ:200円 (いずれも税込み)

 おいもびより
 福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈82−1 丸岡運輸敷地内駐車可

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱中症にご用心 | トップ | カップ麺「どん兵衛鶏白湯う... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ(食べ物一般)」カテゴリの最新記事