JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

せっかくなので

2014-10-28 20:06:00 | アマチュア無線
シンプルな設備ではありますが週末のWW PHでそこそこの結果が出たので、せっかくなので興味ある方11月末のWW CWに遊びに来ませんか?(但し知り合いでコンテストをやりに来る方のみ)

私は12月のARRL 10mで燃え尽きる予定ですので、給仕係です。

28MHzメインかマルチバンドかはお好きなほうを選択
M/Sでも良いけど勝ち目はありません
160mは使えません、80mはノイズが多いです。
それじゃ別にアンテナを建てよう!というのは無理です。

但し開けてくれるか?
24時間停電はないか?(コンテスト中の停電は未経験)
無線機は壊れないか?(予備を持参で対応可)
などのリスクはあります。
宿泊はベッド一個ありますので問題ありません

日本-エルサルバドル往復航空運賃、空港とアパート往復のタクシー代と食事代はご負担ください。水を注文しただけで60万円請求なんてしません(笑)
木曜日か金曜日の朝こちらについて月曜日の朝出発が最短のコースです。

コメント (6)

WW PH CONTEST result

2014-10-27 11:07:00 | アマチュア無線
予想外の展開で終了しました。
昨年は1000mの山の頂上の8エレ
今年は4階の屋上に3mのポールで建てた2エレHB9CV

感想は午前中のヨーロッパがしびれる位に2日間連続で開きました。しかしヨーロッパ相手は相手側での混信もあるのでしょうが、指定無視での連続呼びで疲れます。これが午後の北米になるとホッとします。どんだけでも呼んで来いと良い位に快適なのです。

しかし今年は北米割合が低かったです。日本も少しだけです。全体的にコンディションが良かったのか悪かったのか判りませんが、中米とヨーロッパの距離にうまく開けて日本とは距離に合わなかったのでしょう?。


得点は以下の通り
YS1/NP3J TS-590 HB9CV N1MM
Band QSOs Pts ZN Cty
3.5 4 8 2 1
7 9 22 5 5
14 1 2 1 1
21 2 6 2 2
28 2802 7072 29 101

HI3/NP3J FT-1000mkv filed N1MM
Band QSOs Pts ZN Cty
28 3168 7968 32 97
Total 3168 7968 32 97


RUNの比較
YSとHIの時差は2時間です。
EUとWに開け方の違いが一目瞭然です。

それと私がRUNしている周波数を見ればローパワーでの戦い方が判ると思います。一番美味しい周波数帯はパワーがないと目立ちませんので、そこでやっていたら全く呼ばれません。QRPも同じで周波数を選べばRUN出来るのです。それと呼ばれ時間が必ずあるのです。

QRPで呼びに回ってだけは、それこそ飛びませんので効率が悪くなるのです。

これは日本でやる時も同じです。もちろん呼ばれ方は中米とは異なりますがローパワーでの考え方はほぼ同じです。

CQ WW SSB - 2014-10-25 0000Z to 2014-10-27 0000Z - 2860 QSOs
YS1/NP3J Runs >10 QSOs:

2014-10-25 0007 - 0058Z, 28570 kHz, 48 Qs, 55.8/hr JA6WFM
2014-10-25 1248 - 1658Z, 28826 kHz, 744 Qs, 178.7/hr JA6WFM
2014-10-25 1735 - 1835Z, 28326 kHz, 167 Qs, 165.8/hr JA6WFM
2014-10-25 1921 - 2000Z, 28328 kHz, 67 Qs, 103.1/hr JA6WFM
2014-10-25 2007 - 2025Z, 28590 kHz, 37 Qs, 123.4/hr JA6WFM
2014-10-25 2027 - 2125Z, 28622 kHz, 121 Qs, 124.5/hr JA6WFM
2014-10-25 2132 - 2158Z, 28717 kHz, 65 Qs, 150.1/hr JA6WFM
2014-10-25 2231 - 0009Z, 28630 kHz, 200 Qs, 122.1/hr JA6WFM
2014-10-26 1306 - 1809Z, 28979 kHz, 769 Qs, 152.4/hr JA6WFM
2014-10-26 1912 - 1918Z, 28610 kHz, 13 Qs, 127.9/hr JA6WFM
2014-10-26 1921 - 1955Z, 28614 kHz, 112 Qs, 196.0/hr JA6WFM
2014-10-26 2005 - 2138Z, 28625 kHz, 253 Qs, 164.0/hr JA6WFM
2014-10-26 2159 - 2301Z, 28684 kHz, 119 Qs, 115.0/hr JA6WFM
2014-10-26 2308Z - 23:57, 28310 kHz, 63 Qs, 77.0/hr


CQ WW SSB - 2013-10-26 0000Z to 2013-10-28 0000Z - 3212 QSOs
HI3/NP3J Runs >10 QSOs:

2013-10-26 0210 - 0223Z, 28334 kHz, 14 Qs, 61.5/hr JA6WFM
2013-10-26 1135 - 1334Z, 28583 kHz, 291 Qs, 147.2/hr JA6WFM
2013-10-26 1433 - 1712Z, 28928 kHz, 376 Qs, 141.9/hr JA6WFM
2013-10-26 1741 - 2146Z, 28562 kHz, 737 Qs, 180.9/hr JA6WFM
2013-10-26 2148 - 2328Z, 28717 kHz, 241 Qs, 144.4/hr JA6WFM
2013-10-27 0253 - 0305Z, 28513 kHz, 11 Qs, 52.2/hr JA6WFM
2013-10-27 1116 - 1322Z, 28307 kHz, 326 Qs, 155.0/hr JA6WFM
2013-10-27 1335 - 1405Z, 28909 kHz, 75 Qs, 148.0/hr JA6WFM
2013-10-27 1511 - 1602Z, 28971 kHz, 107 Qs, 125.5/hr JA6WFM
2013-10-27 1613 - 1740Z, 28360 kHz, 117 Qs, 80.9/hr JA6WFM
2013-10-27 1803 - 1830Z, 28316 kHz, 81 Qs, 179.7/hr JA6WFM
2013-10-27 1835 - 2335Z, 28625 kHz, 776 Qs, 155.1/hr JA6WFM

コメント (23)

CQ WW PH CONTEST折返

2014-10-26 10:05:00 | アマチュア無線
現地時間の夕方6時に始まりますので、スタート直後は南米中心で局数はあまり伸びません。

本番は夜明け後で現地時間で6時から7時頃からです。
久々に午前中だけでEU中心に750局ほど行ったのでこりゃ良いかなと思ったら、午後からの北米が期待外れでした。いつもと逆のパターンです。それでも午前中のEUにはしびれました。

結局1500局弱折りかえしまし、後半は効率が悪くなるので3000局は無理のようです。昨年私が運用したHI3からも28MHzに参加していますのであそこだと多分3000局は行くでしょう。でも優勝ラインは4000局位行くかも、私の北米のレコード更新されるかな


交信データを適当に貼り付けます。
TS-590S 100W 2el HB9CV
N1MM(この作者とも出来ました)

CQ WW SSB - 2014-10-25 0000Z to 2014-10-27 0000Z - 1500 QSOs
YS1/NP3J

Band QSOs Pts ZN Cty
7 3 8 3 3
21 2 6 2 2
28 1480 3690 25 75


CQ WW SSB - 2014-10-25 0000Z to 2014-10-27 0000Z - 1500 QSOs
YS1/NP3J Max Rates:

2014-10-25 1428Z - 6.0 per minute (1 minute(s)), 360 per hour by JA6WFM
2014-10-25 1755Z - 3.9 per minute (10 minute(s)), 234 per hour by JA6WFM
2014-10-25 1540Z - 3.4 per minute (60 minute(s)), 202 per hour by JA6WFM


コメント (2)

CQ WW PH CONTEST

2014-10-25 07:07:00 | アマチュア無線
CQ World Wide DX Contest
28MHzで参加します。開けない時間帯には日本へのマルチ提供で呼びに回ります。
de YS1/NP3J

コメント

TS-590のオペ終了

2014-10-18 23:09:00 | アマチュア無線
他のパーツが痛むリスクはあるが、パーツはないし応急で対応しました。
細い髪の毛位の電線でジャンパしました。
今は問題なく働いています。


コメント