JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

160m受信環境

2017-03-30 17:42:00 | アマチュア無線
この様な環境で聞いています。
断続的なノイズがありピークではS8位まで行きます。そのピークの隙間で受信している状況です。

IC-7300 プリアンプOFF NB-ON NR-ON IP+ ON
250Hzフィルター フルサイズインバーテッドL



コメント (3)

160mの受信アンテナ

2017-03-30 17:09:00 | アマチュア無線
日本で160mを聞いている人達からのレポートでこちらA31MMの信号はわりと良く聞こえているのだけど日本の信号がこちらへ届かない様な話を聞いたのですが

確かにこちらの受信環境は受信フィルタの帯域が250Hzの時にはノイズでのSメータの振れは1位なのですが1KHz幅で聞くとノイズでS5位振りますので良いとは言えません。このノイズ以下の信号だと聞こえません。

それで日本で聞いている方が受信専用アンテナを使って静かな環境で良く聞こえるのか?
これだと、少し位のパワーの差であれば、こちらで聞こえないことも想像できます。

それともスローパー、バーチカル、タワードライブなどで聞いて、ノイズもあるけども、こちらの信号は良く聞こえるにも関わらず、電波がこちらで聞こえないのか?
となれば、こちらの受信環境は相当悪いのかもしれません。

どうも比較のしようがないのですが?何か方法はあるのでしょうか?スピーカーから聞こえているのに私の耳には聞こえていないとしたら、それはそれで不安ですが、そこまではまだ呆けていないようです。

最近貰うメールでは受信用のアンテナ設置はどうなの?とのアドバスも結構あるのですが、敷地とパーツ入手の問題で躊躇しています。ビバレージが良いよと書いてくるのも結構ありますが山の中に住んでいるわけでもないし。。。。

そんなことを考えているとアンプは止めて100W運用に戻ろうかと思っています。コンテストだとカテゴリーが分かれるので何も問題ありませんし。

受信アンテナは検討することはポジティブな打開策で、バランスを取るに似パワーを絞ることはネガティブな方策だとは思うのですが



コメント (3)

WPX SSB 終了

2017-03-27 17:51:00 | アマチュア無線
WPX SSB意外と楽しめました。コンディションは悪くなっているのは承知していました。14MHzがメインバンドになるのだろうと思っていました。それでも北米と日本とは相性が良いのでどうにかなるだろうとの期待もありました。

ただコンディションは良くても日本の参加局が少なくて伸び悩むときがあるのですが、今回はスタート直後から11時間位は日本が開いており、立て続けとまでは行きませんが、コンスタントに呼ばれ続けました。

2日は打って変わって、遣り尽くしたのか?コンディションが少し下がったのか、空振りのCQが続きました。北米は思ったほど伸びませんでした。こちらは14メガに集中したのでしょうか?

最終スコアです。コンテストナンバーが連番なのと北米の信号はQSBとノイズ混じりの弱い信号が多かったので怪しい番号が結構ありそうで大量減点でしょう。


マルチ捜しはせずに殆どランニングです。周波数は相手の地域の混み方を想像しながら、選んでいます。こちらで聞こえなくても相手側ではかなりの混信も想像できます。


何処のZone地域と交信出来たかの表です。


こちらは時間の変化と交信地域zoneの分布図です。


コンテストは現地時間の13時にスタートします。ここが00:00UTCです。

IC-7300は今回も問題なく働いてくれました。アンプは300W程度の出力です。アンテナは6m高のマルドル製改造のHB9CV ログはN1MM
ヘッドセットはQC-25にheilのicエレメントです。

次はJIDX CWにオールバンドで参加します。

コメント (4)

魅惑の160m

2017-03-25 02:59:00 | アマチュア無線
本当はタイトルを「疑惑の160m」としたかったのですが(笑)
昨晩と今日の朝方160mに出ていました。コンディションは余り良くなかったようです。今朝はZone16とご近所の2局の交信でした。

ただ誰か呼んでくるのは判るのですが結構厳しい信号でした。これが日の出の後10分位聞こえていましたが、結局交信に至りませんでした。後ほどどれ位の信号だったか音声ファイルをアップします。これを耳が悪いと言うのか?単純に信号が弱いと言うのか?

その途中DXクラスターも眺めていましたらcheatersとwbeSDR疑惑で結構賑わっていました。笑
以前からあったのでしょうが、「これってどうなの?」ここで更に話題に上がると良いのですが

具体的にはEU辺りの局がVKに設置してるリモートwbeSDRで私の信号を聞きながら呼びに回る運用です。実際に聞いてみると私の信号が聞こえる時があります。すると想像ですがパワーの入っているEU方面の局?は私の所で微かに聞こえてくるのです。となれば、私は耳が悪いのでなく、逆に良い位?なんじゃと思ったりします(笑)

また、それらの地域でビバレージでやその他の受信専用アンテナで聞いてくれている局からのレポートだと私の信号は殆ど聞こえていなとの事です。

彼曰く正に「マジック」「ペテン師達」なのです。

それでも根気よく聞いてくれてメールで受信レポートをくれる160mマンもいますのでもうしばらく続けます。今週末はWPX SSBなので、160mに出るかどうかは?です。
コメント

何度でも交信お願いします。

2017-03-24 17:15:00 | アマチュア無線
昨日は21MHzSSB今夕は14MHzCWとたくさんのJAと交信出来ました。昨日はボランティア仲間が無線を聞きたい、知りたいと言うことで3名遊びにきて21MHzでの交信を聞いてもらいました。

最初はパイルもなくて割とゆっくりした感じの交信で、呼ばれ始めたらレポート交換と簡単な挨拶の交信でした。日本とこんなにはっきり交信できると言うのに驚いた様子でした。1局1局ゆっくりと交信して運用場所の近況などを交えると更に興味が湧いて良かったのでしょうが、いつも調子で短い交信になってしまいました。

私の場合はペディションの局でもないので、何度でも交信お願いします。既に交信してコンファームしているので、不要?と言うことではないと思いますが、折角聞こえているのでレポート交換だけでも良いと思っています。

最近は「この局は初めてだから呼ぶ」と言うスタイルが増えてきているようにも思えます。無線の楽しみ方も変わってきているのでしょうか?さびしい限りです。

今週末はWPX SSBに参加しますので聞こえていましたらぜひ交信お願いします。
A31MM

コメント (7)