JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

WPX CW result

2016-05-31 15:40:00 | アマチュア無線
オセアニアトップを目論んで参戦したWPX CWでしたが、目標にも届かず終了しました。開始後4時間は、21MHzで北米から連続で呼ばれ続けたので、その後も期待したのですが、日本からは殆ど呼ばれず、EUが沢山聞こえるも呼びに回っても届かずでした。途中から21MHzを諦めて、マルチバンドに切替えたのですが、それ程伸ばせずでした。

海岸のリゾートならばFDCスタイルのアンテナでも期待できるのですが、庭に6m高のアンテナでは、少々珍しくても厳しいです。

いつものことで、アンテナが横を向いている日本の局に信号を送り込むには、せめてアンテナを10mまで上げるか500W位出さないと気付いてもらえないようです。

次はAll Asian DX CWにも参戦します。偶にはアンテナを南太平洋へ向けてください。待っています。5NN 59を送ります。

TS-480 6mH 2ele HB9CV N1MM, RigExpert Standard, QC-15.


コメント (2)

近況

2016-05-26 03:43:00 | アマチュア無線
試してみたかった7MHz逆ブイを設置しました。でも直ぐに真ん中から切って14MHzに変更しました。

見た目は飛びそう?な7MHzフルサイズ逆ブイだったのですが、平屋トタン屋根から6mのマストを使用、バランなし(これはあまり関係ないでしょう)、7MHzに対しては低すぎなのでしょう。垂直部10mさらに横に20m伸ばしたロングワイヤー(逆L)にAH-2の組み合わせが勝っていました。指向性の関係かと思って、幾つかの局を比較してみましたが、逆ブイが落ちるのとノイズが多い、これで即却下

真ん中でちょん切って14MHzで試すことに、こちらは指向性が出ていない方向ではロングワイヤーの勝ち、しかし、日本向けに張ったので、日本の局は逆ブイが勝っていました。それにノイズも少なくて聞きやすい。14MHzだとこの高さでもトタン屋根から1/4波長は取れているので辛うじてOKなのでしょう。Sメータも振らずやっと聞こえるかなという程度の信号がSメータは振らずとも明瞭に取れる位の違いです。

日本の国内同士だと、7MHzでこれ位の高さの逆ブイでも勝るかもしれません。

長いこと非同調アンテナロングワイヤーとAH-2の組み合わせでやっていたので、標準逆ブイ、ダイポールとどれくらい異なるのか興味あったので、良い実験になりました。材料が揃えば10m高の逆ブイとの比較もやってみたいと思いますが、労力と多バンド性を考えると、私のとっては、この組み合わせがベストですので、この先もこの組み合わせでしょう。垂直部はあと5m程度高くしたいとは思っています。

移動運用でどんなアンテナが楽チンで、そこそこ飛んで、使いやすいか検討中の方の参考になりましたでしょうか?煮干アンテナも便利ではありますが、バンド変更の都度煮干を繋いだり切り離したりしなきゃいけないので即移りたい私には不便です。





アンテナ調整も送信機とSWRだけでは、初段階の同調点がアマチュアバンド外にある場合には面倒なので、こんなものがあると便利です。

コメント (4)

2015 contest result

2016-05-21 05:27:00 | アマチュア無線
昨年のJARL4大コンテストの結果がほぼ出揃ったので、2015の戦績は

ALL JA XAM #8th in JA, #1st in JA6 (JF6YME)でシングルオペで初参戦
6D XMM #1st in JA6 (JA6YRC)マルチオペ
FDC 21MHz X21 #1st in JA 2回目 28MHzで未だ取れていない

ALL ASIAN DX CW 15L #1st in JA
CQ WPX RTTY 10L #2nd in JA
CQ WPX SSB 10L #1st in JA
CQ WW RTTY ABL #1 in JA6
CQ WW CW 15L #2nd in JA 6エリアと3エリアのバトル
CQ VHF 6m #2nd in JA 他に参加局がいると結構厳しい
ARRL 10m MIX Low #1st in JA 見落としがなければ

XPO 7MHz #1st in JA 初めて入賞

WAE CW ??
WAE SSB ??
ARRL DX CW シングルバンドはパワー区別なし

ALL ASIAN DX PH 入賞圏外
全市全郡不参加

シングルバンドでの入賞はコンディション次第でどうにか行けそうな感触はあるけども、マルチバンドでの参加は初めてで面白かったが総合力、体力勝負なので、中々難しい。あと何年かは挑戦できるでしょう。コンテストだと国内でもDXでもハイパワーでなくても遊べるのが良い。

と記憶にあるのはこれ位かな

今年と来年は穴場でオセアニア1位を目指して、カテゴリー選択
2016 WPX RTTY ABL #1st in OC
2016 WPX SSB 10mL #1st in OC 暫定
A31MM



コメント

2016 WPX RTTY Result

2016-05-14 05:00:00 | アマチュア無線
つい先日の様に思えるのですが,今年のWPX RTTYの正式結果が出ていました。ALL BANDs LOW POWER 大洋州で1位でした。トンガでのコンテストで最初に貰ったアワードです。

ではコンテストは楽しめた?かと言うと、ローパワーだと中南米の様にバンバン呼ばれるわけでもなく結構忍耐が必要です。

次は今月末のWPX CWです。こちらも21MHzを主力にオールバンドで参加する予定です。聞えていましたら交信お願いします。此処からだと日本は大きな得点源になります。A31MM


World Wideでの順位は300位以下でした。。。。。

おまけ昨年のXPOコンテストの結果が発表されていました。シンプルなコンテストなので出来るだけ参加するようにしていました。7MHzで良い処までは行けるのですが中々取れずに今回初めて取れました。

オールバンドは激戦区




コメント

体調回復

2016-05-11 02:44:00 | アマチュア無線
週末から腹の具合が悪くて、ダウンしていました。何が原因か分からず。やっと収まって、無線も再開です。2エレをあげた辺りからコンディションも良くなったのか21.220MHz辺りで日本とラグチューしています。

ペディションでもないので、同じバンド同じモードでも毎日でも交信しましょう。特にバリバリのDXerでなくて、普段あまり海外との交信の機会がない方歓迎です。勿論バリバリの方も飛んでるチェックでお願いします。

日本人なので日本語と変な英語で交信しますが、一応海外の局ですのでレポートだけは「五と九を送ります」とかでなく、「ファイブナインとかファイブファイブ」とかっこよくお願いします。笑
コメント