JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

ARRL CW 終了

2015-02-23 20:12:00 | アマチュア無線
復帰第二戦ARRL DX CW 28MHzで楽しみました。
今朝はぎりぎりまで運用できました。


このコンテストはシングルバンドだとパワー区別がないので、入賞は無理ですが28MHzを楽しむ、残り少ないチャンスだと思ってシングルバンドを選択しました。

W相手のコンテストはやり取りが軽快で楽しいです。日本の局も呼ばれる側も呼ぶ側も、この交信方法を参考にするとコンテストがさらに楽しくなると思います。

最近は、この様なスタイルから、日本で進化?している、のんびりとやらなければ呼ばれないような国内ローカルコンテストがありますが、全てそうなってしまうとコンテストの面白みがなくなります。

私の交信スタイルは、何度も書いていますが
A=CQを出す側 B=呼ぶ側

A CQ JA6WFM JA6WFM TEST
B WD5K
A WD5K 5NN100
B 5NN TX
A TU JA6WFM
やり取りはこれだけです。

細かく言うと
TESTの部分と交信終了部のJA6WFMは設定でスピードを上げています。
また一度に複数から呼ばれた場合には一度だけ交信終了部のJA6WFMを省略します。昔流行った「何分も自分のコールサインを省略する」ことはせずに適度に送出するようにルールでも規定されています。

もしそういう局がいれば呼ばないようにしましょう。

結果は以下の通りでした。
FTDX-3000 20mh 6ele yagi
Band QSOs Pts Sec
3.5 1 3 1
7 19 57 11
28 320 960 41


ARRL DX CW - 2015-02-21 0000Z to 2015-02-23 0000Z - 341 QSOs
JA6WFM Max Rates:

2015-02-21 2238Z - 4.0 per minute (1 minute(s)), 240 per hour by JA6WFM
2015-02-21 2300Z - 2.3 per minute (10 minute(s)), 138 per hour by JA6WFM
2015-02-21 2328Z - 1.7 per minute (60 minute(s)), 101 per hour by JA6WFM

ARRL DX CW - 2015-02-21 0000Z to 2015-02-23 0000Z - 341 QSOs
JA6WFM Runs >10 QSOs:
CQ(RUN)を出した周波数はほぼ5箇所に固定です。
ローパワーだとバンドの下の方の周波数でも空いているように見えても北米では混んでいることが結構ありますので、届いていても混信で相手には聞こえませんので、こんなにも?と言う位上で出た方が効果的です、それでも呼んできます。

2015-02-21 2220 - 2244Z, 28065 kHz, 40 Qs, 102.3/hr JA6WFM
2015-02-21 2249 - 0036Z, 28072 kHz, 150 Qs, 84.3/hr JA6WFM
2015-02-22 0050 - 0108Z, 28005 kHz, 16 Qs, 52.5/hr JA6WFM
2015-02-22 0128 - 0149Z, 28028 kHz, 13 Qs, 38.7/hr JA6WFM
2015-02-22 2243 - 2336Z, 28061 kHz, 70 Qs, 79.6/hr JA6WFM

またQRPで参加しているから呼びに回ると言うのを時々聞きますが、それが効果的とは思いません。CQ出しても呼ばれないのは、CQを出す周波数が良くないのです。

コメント

ARRL CW

2015-02-22 18:46:00 | アマチュア無線
帰国第弐戦はARRL CWに参加しています。

今回より以前から気になる存在だったFTDX-3000Dをお試しで導入しています。
無信号時の受信音が滑らかで静かCWのトーンもピュアな感じで聞こえます。信号も前に出てくる感じがします。

SSBは特徴のない普通の音、実戦機として使用するには良いのかも、SSBでラグチューには向いていないかも、近日中にIC-7600と聞き比べの予定

膝の半月板の内視鏡手術(5日で退院)で昨日退院だったので
日曜日の朝から参加し日曜日夕方時点のスコアです。
20mh 6ele yagi
Band QSOs Pts Sec
7 13 39 8
28 232 696 35

K1Nのペディションの追っかけよりもこちらの方が私には合っているようです。楽しい
でもTI9はDXCCとしてでなく、コスタリカ領の島なのでやりたいです。

コメント

WPX RTTY

2015-02-13 18:09:00 | アマチュア無線
明日からのWPX RTTYの準備でTS-570SGにインターフェースを繋いでみたが送信が文字になっていなかった。TS-590と同じはずなのだがと思いながら色々とセッティングを変えてみたが全く変わらず、

試しにAFSKでいれてやったら上手く行った、しかしTS-570にはAFSKの設定は無いはず、SSBではフィルターが入らない。。。

ここでサブ機のTS-450にインターフェースを接続したら何ともなかったように使える。

TS-570のFSKキーイング回路の不具合なのだろうか?でも他の受信機でクロスパターンを見ても上手くシフトされているし謎
よくあるリバースの切り替えでも音の出方は変わるが、文字にならず、本来のRTTYの音とは少し違った感じがする。

週末はTS-450でやっては見るもののTS-570を正常にしたい。

コンテストは28MHzLow Power JAレコード更新が目標です。
レコードが250QSOとは少ないが毎夕ヨーロッパが良く聞こえるのに、こんなものだろうか?
ワクワク


コメント (2)

ご無沙汰していました。

2015-02-06 17:06:00 | アマチュア無線
帰国してから諸々の状況でBLOGを更新できていませんでした。
本日アンテナを復活しました。ナバッサ攻略用でなく、ARRL CW参加用にセットアップしました。6m7ele 10m6eleです。
3年前と同じ仕様かな

中間にマルチバンドのRDPを入れ込みましたが、やはりSWRが狂っている。







コメント (2)