以前話題にしたことがあるのですが、JARLに届く海外の無線連盟機関誌たち、結構面白そうなのが並んでいます。
JARL事務局へ行かないと読めないと言うのがもったない、ハムフェアーで閲覧コーナーがあると良いのではと思ったのですが、雑に扱われるて痛むかな、
痛みを気にするよりも読んでも貰ったほうが、本も喜ぶかも、ペディションと同じで呼んで貰ってなんぼですバイ。
JA6BXA河喜多理事からの情報提供




JARL事務局へ行かないと読めないと言うのがもったない、ハムフェアーで閲覧コーナーがあると良いのではと思ったのですが、雑に扱われるて痛むかな、
痛みを気にするよりも読んでも貰ったほうが、本も喜ぶかも、ペディションと同じで呼んで貰ってなんぼですバイ。
JA6BXA河喜多理事からの情報提供



