いわをのニューヨークでSink or Swim!?

「Sink or Swim」=「いちかばちか、やってみるしかない」の意。
だって、一度きりの人生だもの。

私の通うYOGAスタジオを紹介します vol.3

2007-02-26 15:09:03 | YOGA

私の通うYOGAスタジオ(bikram yoga LES)を紹介しますシリーズ第3弾


勝手に連載シリーズでお届けしておりますが(第1回:1/28、第2回:2/11)、
いよいよ今回は女子更衣室へ潜入。

では、出発。


受付(参考:2/11)を済ませたら、
温室(スタジオ)に入る前に、更衣室でお着替えを。



前方正面に見えるのが、アツい90分を過ごすスタジオ。
更衣室は向かって右手の壁側に男女共にある



男性はこちらです




女性はこちらへどうぞ




男女の表示(↑)の仕方はもちろん、こんな装飾もステキ


女性の扉をいざ、オープン!

目に入ってくるのは…

もちろんピンク色。




シャワーは3つ


女子更衣室には、シャワー(3つ)、ロッカー、トイレ、扇風機、
ドライヤー、大きな鏡がある。





天井にもピンク



床のタイルももちろん



そんでもって、ウエアを入れるためのビニール袋も!!!


このビニールを初めて見たとき、なんてかわいいんだ!と感動した。
私は、普通にビニールバッグとして使ったりもしている。




荷物はしっかりロッカーへ




見て見て!



電気のスイッチ、Triciaデザインの汗の雫の形(↓)と一緒


BIKRAM YOGA LESオリジナルウエア




着替え終わったら…カーテンをくぐって、いざスタジオへ



使い終わったタオルはかごへ、
飲み終わった水のボトルはリサイクルボックスへ


BIKRAM YOGAをやっている90分間は自分に集中するため、
スタジオ内で友達と話す…ということはない。
そのため、クラスの前後はこの更衣室が社交の場にもなる。

「今日の調子はどうだった?」
「明日はクラス取る?」
「これから一緒にお茶しない?」

などなど。

私もここで多くの友達ができた。
毎日特別なことを話すわけではないけれど、
同じ時間にここに集まってきて、
同じクラスを受けて、
それぞれのパワーを吸収して、
「またね」って言って、それぞれの場所へ帰っていく。

たまに同じ時間にいないと「今日はどうしたのかな」って気になったりもする。
みんなそれぞれ違う生活をしているのだけれど、
「BIKRAM YOGAの90分」がそれぞれの1日の中にある。

ステキなことだと思う。



ポスターの中のTricia


さて、次回はアツい温室(スタジオ)に潜入です!


bikram yoga lower east side(詳細はコチラ↓)
http://www.bikramyogales.com/

思い通りにいかない1日は

2007-02-21 23:50:39 | 私の思ふこと

チョコレートクリームたっぷりのチョコレートマフィン



しっかり1日の予定を立てて家を出ても、
地下鉄がなかなか来なくて時間をロス…なんてことは珍しくない。
特に週末は要注意。
電車のルートが変わったり、週末のみ走らなくなる地下鉄もある。
イライラしないわけではないけれど、これがNew Yorkスタイル。

そんなことを言いつつも、ひやっとすること多々あり。
夕方のYogaのクラスを受けようと家を出たのはいいが、
家の最寄り駅から一向に電車が来る気配…なし。

10分経過…。

来ない。

15分経過…。

来ない。そろそろやばい、時間が…。

20分経過…。

やっと来た。

この時点で結構ギリギリ。


まだ諦めるには早いので、とりあえず来た電車に乗り込む。
私の住んでいる138st.からスタジオのあるLower East Sideまでは
決して近いとはいえない。

まず、Up townとDown town。
さらには、West sideとEast side。

乗換えが2回あるので、それも大きく関係する。


…で、その乗り換えは、接続失敗。
次の電車を待っている時点で、
クラススタートの時間には間に合わないこと判明。

しかも。
使う電車が特別スケジュールにより、
スタジオの最寄り駅まで行かないことも判明。

なら、予定変更。
クラスはその次のものにすればいい。
地上に出て、少し散歩でもすればいい。

結局、Lower East Sideでよく行くカフェ「The Bean」で休んだ。


Delancey st.沿いにある(×Orchard st.)


そしたら、嬉しいことに…


「本日のSpecial Price」でHot chocolateが半額だった

もちろん、お買い上げして。


どう見ても甘そうだけど…おいしそう


思い通りの1日にならなくても、
思いがけない1日になるものですね。






A Happy New Year from チャイナタウン

2007-02-20 04:20:51 | イベント

チャイナタウンを歩いていてふと目に入ってきたクライスラー・ビル(※)

(※)クライスラー・ビル
New Yorkの摩天楼を代表する建物のひとつ。
美しいアールデコのデザインでひときわ目を引く。
(↑この写真だと遠くからなので分かりにくい)
もとは自動車会社クライスラーの本社ビルだったというこのビル、
キラキラと輝く頂上部のドームは全てステンレススチール製で、サビないとか。



2月の第3月曜日は「Presidents’Day」(大統領の日)のため、祝日。
よって、本日は学校はお休み。



日本では、確定申告の時期ですね。
私もこちらに来る前に、必要書類を揃えて役所へ出向いた。
残りの諸手続きは家族に託してきたが、
つい最近まではそんなことも忘れていた。


…とそんなところで先ほど。
母からの情報によると、
どうやら、20,000円ちょっと還付されるとかで。
やった!
って、得した気分になるのは私だけではないはず。



そんなこんなで2月も後半に入った今日この頃、
チャイナタウンは旧正月。
そう、Chinese New Year(※)です!

(※)
Chinese New Year(チャイナタウンの旧正月)
2月の中旬(10日間)にチャイナタウンで開催される中国のお正月行事。
レストランでは特別メニューが用意され、竜や爆竹、パレードで街はにぎわう。
お正月のため、店じまいするところも多い。


太鼓や笛でにぎやかな街中


テレビのニュースでやっているのは見ていたけど、
出かけるときにすっかり忘れていた自分。
チャイナタウンの最寄り駅である「Canal st.」で降りて、
ただならぬ人の多さに、やっと気づいた。
そうだ、パレードやってるんだ。


チャイナタウン散策の際は、「Canal st.」で下車が分かりやすい。
Canal st.はチャイナタウンの目抜き通りです




人が多いので、歩くのに時間がかかる


そうは言っても祭り好き。



何だかんだで楽しみながら目的地まで歩く



目的は飲茶。
しかし、入ろうとしていたレストランはいっぱい。
とっっっても大きなレストランなのだが、
何でも2階のフロアはパーティーで貸切りだとかで。

なら他へということで、続いて行ったレストランもなかなか。

チャイナタウンには、
おいしくてお手頃価格のグルメがたっくさんあるけれど、
飲茶も絶対にハズせない。


いろいろなメニューがワゴンで運ばれてくるので、
食べたいものがあればそれをワゴンのお姉さんからもらう。
最低でも3人で行くのがいいのでは?
いろいろな種類がたべたいじゃない!?


ピンクの花の中華菓子。
甘すぎず、美味




レストラン内は、結構な人

とそこで、何やらドンチャン聞こえてきたと思ったら。

道端で見た獅子舞(?)もとい、竜がレストランの中に進入してきた。
しかも鼓笛隊(?)、もとい、太鼓のお兄さん付きで。



目の前に来られると、さすがに黙々と食べ続けるわけにもいかない


どうやら、赤い封筒(お年玉のような感じ?)を見せると、
それによってくる竜。
赤い封筒をぱくっと食べ、
喜びの舞(私には喜びの舞に見えるのでそう名づける)をして
また次のお客さんのところへ移動していく。



この赤い封筒が目印


そりゃお正月、稼ぎ時ですしね



道路は規制され、ほぼ歩行者天国になった通りには人がたくさん


外でも、いろいろなところで竜が舞い、爆竹が鳴り、紙ふぶきが飛び…
にぎやかだったこと。
特に3連休の真ん中だったからというのもあるのかもしれないが。



これらに加え、雪が溶けかけの道路。
こんなときに限って白いブーツを履いてきてしまった


きっと今日もにぎやかなことでしょう。
先週の寒さとはうって変わって、
穏やかなお天気の午後、New York Manhattan 138st.からお届けしました。

これからBIKRAM YOGAでアツい90分を過ごしてまいります。
Chao!




チョコレートフォンデュで雪のバレンタインを

2007-02-15 17:58:10 | イベント

「あまそ~う」と聞こえてきそうな…
チョコブラウニー。



さすがバレンタイン。
FORDHAM UNIVERSITY校内でtake freeでした(↑写真ブラウニー)


この週末に引越しが無事に終わりまして
(今までは仮住まい(?)のような感じだった)。
Lafayette Ave.(Brooklyn)から138st.(Manhattan)へ大移動した。


また、学校で避難訓練(?)がありまして。
訓練と言っていいかは疑問だが、
「放送流れる→授業中断→みんな廊下へ出る」
といった感じ。
各教室から人が出てくるので、廊下は人でたくさん。
何とも面白い光景だった。

…で。
日本では、こういう訓練の場合(特に学校などでは)、
火事の場合と地震の場合の大きく2パターンがあるじゃない?
しかも、この2つで対処法が違うし。
(ex:窓や戸は、火事のときは開けない、地震のときは開ける)
でも、こちら(New York)では地震はまずないので、
地震の訓練自体がない。

地震の訓練の話(すみやかに机の下に入る)をクラスメイト&先生にしたら、
みんな興味津々だった。
地震を経験したことがなければ、
地面が揺れること自体怖いよな、確かに。
と、ふと思ったりした。



さて、今日はバレンタインだった。
しかも、たいそうな雪が降りまして、
雪のバレンタインに。


私が今までお世話になっていた思い出たくさんの土地、Lafayette Ave.。
雪かきされた後なので歩きやすい


さて、バレンタイン。
みなさんはどのように過ごされたでしょうか。

私は、平日で唯一学校のない水曜日。
いつもよりはゆっくりな朝、外は雪で真っ白。
昼のBIKRAM YOGAのクラスを受けた後、
チョコレートフォンデュを楽しんだ。

今までお世話になった管理人のEtsukaさん
(もうかれこれ4年ほど前からお世話になっている。
初めて旅行でNYに来て彼女に出会ったとき、まだ学生だった自分。
そのときから今まで、私にとってNYでの家族の一員ような人)
に、ご挨拶がてら立ち寄ったBrookyn。

バレンタインだし、何か作ろうよという話から、
チョコレートフォンデュに決定。

意外にも、チョコレートフォンデュに適したチョコレートを探すのが大変だった。
日本のような板チョコがない。
湯せんで溶かして…っていうのが主流ではない?

結局、チョコチップ(結構入っている)の袋(340g)をチョイス。
フルーツを数種類と生クリームを用意して早速準備。


定番のイチゴに、キウイ、パイナップル、オレンジ



バナナも絶対ハズせない!リンゴ、ビスケットも◎



チョコレートを溶かすときは湯せんで行いましょう


生クリームとのバランスも大切ですね


準備と言っても、フルーツを切ってチョコレートを湯せんで溶かすだけ。
あっという間に準備完了。

早速頂いた。
まずは定番のイチゴから。
気になるお味は…


イチゴにたっっっぷりのチョコレート

おいしぃ~~~い!
(ビストロSMAPのときの中居くん風に)

その他のフルーツもチョコレートとのコラボ成功!
意外にも(?)、リンゴとチョコレート、結構あいます。

簡単にできて、材料費もそんなにかからない
チョコレートフォンデュ、おススメです。
ただし、誰かと一緒に食べるのが楽しい…はず。



私の通うYOGAスタジオを紹介します vol.2

2007-02-11 16:29:34 | YOGA

私の通うYOGAスタジオ(bikram yoga LES)を紹介しますシリーズ第2弾


前回(1月28日)に引き続きまして。
今日はいよいよ、
扉を開けてスタジオへ潜入!

ということで、いざ出陣。


ピンクの階段(参考:1/28)を上りきり、
扉を開けると…



Welcom to LES!
受付です


思わず「キャ~」と言いたくなってしまうような世界が広がる。
そして、実際に声を出してしまうはず。



入口入ってすぐの壁




YOGA情報はもちろんのこと…




掲示板にはいろいろな情報が。
Lower East Side界隈の注目ショップ情報なども


入口を入ってすぐにある掲示板。
クラスのスケジュールやスタジオからの連絡や情報はもちろんのこと、
bikram yoga lower east side(スタジオ)界隈の情報や、
LESに通う生徒の人たちからの宣伝や情報(ルームメイト募集)なども。
スタジオは、みんなの情報交換の場所でもある。




Triciaへのメッセージも




こどもっちもYOGA(掲示板の写真から)



続いて目に入ってくるのが、マット。




LESに通う人々はマットをスタジオに置いておく人が多い




マットを置いておく際は、名前を書いておくのを忘れずに



そして、つい手にとってしまいたくなるウエアの数々。




bikram yoga LESオリジナルのウエアやグッズも並んでいます




オリジナルロゴ(マーク)はTriciaがデザイン




ウエアだけでもいろいろな種類がある




お好きな色をどうぞ




Tシャツ、愛用しています




BIKRAM YOGAには欠かせない「水」のボトルを入れるケース




シャンデリアもPINK!




マットも売っています。
デコレーションがこれまたステキ


受付を済ませるまでに、かわいぃ!と叫んでしまうようなところがたくさん。
では改めて、受付を。




受付横に重ねてあるマットの上に




花があるっていいですね




ここ(受付)で自分の名前を言い、更衣室へ…


と思ったけれど、ちょっと待った。
見て見て!
受付横の窓際に飾られた置物の数々。



だるまもいる





招き猫もいる




お茶目なサルもいる


そして、



見ざる言わざる聞かざるも!





Triciaへ送られたカードも


2006年5月に、私は初めてこのスタジオを訪れた。



私が送ったフォトブック。
嬉しい!




窓際の花って映えますね



ピンクのガーベラ




忘れ物しないように気をつけて!


…と、更衣室にたどり着くまでに
思わず立ち止まってしまう。


そんなところで、今回はここまで。
次回はドキドキ、女子更衣室に入ります。
お楽しみに!



スタジオへの道のりは長い!?


bikram yoga lower east side(詳細はコチラ↓)
http://www.bikramyogales.com/

本屋で見つけた意外なYOGA

2007-02-08 16:28:26 | YOGA

政治ネタを「humor」の枠で紹介するところが面白い

本屋をブラブラするのは楽しい。
立ち「読み」するにはあまりにも時間がかかってしまうので(英語なので)、
立ち「見」しながら、いろいろなコーナーをまわる。

雑誌コーナーでは現在の流行(ファッション、芸能ネタ…etc)を、
フィットネス本コーナーではYOGAやピラティス、
現在流行のダイエット方法をチェックしてみたり。

…で、本日。
面白いYOGAネタを発見。



BUSH YOGA!


これには、思わず「あっ」と声を出してしまった。
日本で、安倍首相がこういうこと…って、なかなかないでしょう。
ユーモア。

すかさず中を見てみたら。
ブッシュ大統領(表紙と同じフィギア版ブッシュ)が
YOGAのアーサナ(ポーズ)をとっている写真が
解説と共に載っているではありませんか。

ただし、あくまでも「political humor」のコーナー。
単なるYOGAポーズの紹介ではありません。

いくつかYOGAのポーズをとるブッシュ大統領と、
そのポーズに関するちょっとした説明と、
それらに関連したユーモア交じりの解説
(例:「戦士のポーズ」なら戦争に関する世論や批判など)
が書かれている。

こればかりはじっくり立ち「読み」してしまった。
これだけ食いついといて購入していないの?
という感じだが。

読んでみても面白そうなので、
やっぱり明日もう一度行って、買って来ようかなと思っていたりします。


ユーモア交じりの政治ネタ本はこちら

ちなみに、今回訪れた本屋さんは、
『BORDERS』
(タイムワーナーセンター(59st.Colombus circle)内)
http://www.bordersstores.com




スーパーボウル観戦は餃子パーティーの席で

2007-02-06 12:48:24 | イベント

茄子17本、$1なり。
チャイナタウンでいつも行列のできる露店、いつもお世話になっております


ここ数日寒い。
寒いというよりはむしろ冷たい。
というよりはむしろ痛い。

-10℃の中、食材の買出しやら何やらで
日中ずっと外を歩き回っていたのだが、
一種の修行だった。

そして、YOGAのクラスを受けた後、
スタジオの外に出て歩くこと1分。

髪の毛、凍ってた。
(↑シャワーを浴びる&髪の毛完全に乾かしていないため)

なんかパリパリするな、と思って触ってたら氷が。。。
そんなかんじ。


こんな寒い中でも、アメリカンはアツい。
なぜなら、2月4日(日)はSuper Bowl(※)!
とはりきってみたが、私もよく知らなかった。


---------------------------------------------------------------
(※)Super Bowl(スーパーボウル)
NFL(National Football League)のチャンピオンチームを決める1戦。
アメリカンフットボール プロリーグの
チャンピオンを決める大事な試合ということ。

スーパーボウルは、スポーツとしてはもちろん、
アメリカ文化の主要な一部分として多くの人々に楽しまれている。
スーパーボウルまでの1週間は『スーパーボウル・ウィーク』と呼ばれ、
出場チームの地元や開催地はもちろん、
アメリカ全土がスーパーボウル一色になる。
----------------------------------------------------------------


アメリカンフットボールはテレビで見たことはある…程度だが、
さすがにここまで大きなお祭りだと、ちょっと興味も出てくる。

ゲーム当日は『スーパー・サンデー』と呼ばれ、
テレビやラジオではスーパーボウル関連の話題一色。
コルツ(Indianapolis)vs ベアーズ(Chicago)は
予想外の組み合わせだったとか。


ちょうど試合当日(日曜)の朝に受けたYOGAのクラス。
若干いつもよりも混雑している…?
先生:「今日はスーパーボウルだから、みんな朝に集まったのかしら」って。

なるほど。
試合観戦は、友人や家族とパーティーを開いたり、
スポーツバーなどで楽しむことが多い。

なら、私も。
せっかくだし。
ということで、
現在お隣のチカコさんと一緒にゲーム観戦(at home)することに。
もちろん、パーティー。

そのメニュー、餃子に決定。


ニラは多めが好き

チャイナタウンでテイクアウトの安い餃子(5個で$1)は結構あるが、
手作りにはかなわない。
餃子約50個分の材料費、約$5なり。

スーパーボウルが始まると同時に食べだしたかったのだが、
包んでいるところで始まってしまった。
会場(マイアミ)の熱気がテレビを通してからも伝わってきて、
私たちもテンション上がる。

ペースアップして包み作業を終わらせ、焼き作業へ。
部屋中に漂う餃子のいい匂いと「ジューッ」といういい音。
お腹がすかないわけがない。
この時点で、興味意識の割合は、スーパーボウルと餃子、1:9ほど。

焼きあがった餃子を前に、
その割合、100%餃子に傾いてしまった。


花より団子、スーパーボウルより餃子状態

とりあえずテレビの前に運んで見る&食べる。
その時点で試合は、Indianapolis 16、Chicago 14くらいだったような。。。
いつのまにか、「スーパーボウル観戦」のメインイベントが、
「餃子パーティー」にスイッチ。


お酒は安いので、家で飲むのにもってこい

お酢とラー油がなかったので、
代用でライムとレッドペッパーパウダーを醤油に入れ、つけダレにした。
おいしい!
かなり満足した。


…で、今更だけど、スーパーボウル。
結果、コルツがベアーズを29対17で退け、36年ぶりの王座を獲得。
コルツの本拠地インディアナ州インディアナポリスは相当盛り上がった様子。
New Yorkの街中は、思ったよりは騒がしくなかった…です。

ごめんなさい、スーパーボウルのことは勉強不足でした。
せめてルールは覚えて、ゲームが楽しめるよう次回に励みます。

試合はアメリカのみならず、約200ヶ国で生中継されたようで、
日本でもNHK BS1で生中継されたとのこと。
どなたかご覧になった方…いらっしゃるかしら。




私の通うbikram yoga LESスタジオの近く(Stanton st.)で。


引き込まれますよね


実際はかなり大きいです




New York⇔Tokyo レストランウィーク同時開催

2007-02-04 22:59:14 | 

街角で見つけるYOGA


New Yorkにきてから早いもので3週間。
このたび、家(部屋)も決まりまして(引越しは来週)。
やっと、ひと通り落ち着いたかなというところです。


この3週間、わりと真面目に自炊していたので、
外食する機会がほとんどなかった。
が、このたびちと贅沢なディナーを楽しんできた。

というのも、
1月22日~2月2日の2週間(週末は除く)は、
New York Restaurant Week(※)が開催されたため。

(※)Restaurant Week
http://www.opentable.com/promo.aspx?pid=69&m=8&ref=411

このRestaurant Weekに参加しているレストラン(結構な数ある)であれば、
どこでもランチ$25、ディナー$35でコースが食べられるというお得なプラン。

高くて普段なかなか行けない…なんてレストランも、
レストランウィークに参加していたりするので要チェック。

このRestaurant Weekは毎年2回(夏と冬)あるので、
New York在住の方はもちろんのこと、
この時期に合わせて旅行すれば、New Yorkグルメツアーもできる。

何でも今年は15周年記念とのこと。


今回は、YOGA友のMIKIさんが声をかけてくださり、
わたくし、Restaurant Week初体験!

選ばれしレストランは、Brooklynにある
『SAUL Restaurant』。
140 Smith St
Brooklyn, NY 1120
http://www.saulrestaurant.com/

もちろん私は初めて行くところ。

そのレストランのあるエリアはキャロルガーデンズと言われ、
オシャレなお店やレストランが並ぶ通り(Simith st.)としても知られている。
Manhattanにはないアットホームな感じがし、
とても居心地がよい。

2人で18:30~のクラス(YOGA)を受け、そのままレストランへ直行!
外は雨で寒いにも関わらず、
BIKRAM YOGAを終えたばかりの私たちの身体はぽかぽか。
これからおいしいディナーが食べられると思うとさらにわくわく。

予約は21:00。
到着時間、ジャスト!ナイスタイミング。

お店に入るとあらまぁ。
満員御礼状態、とてもにぎわっているではありませんか。
それもそのはず、金曜の夜、Restaurant Week最終日…納得。

早速席について、メニューを。
と言っても、Restaurant Week用メニューをチョイス。
こちらは、$35ではなく、$45だった。
そしてワインを。

コンテンポラリーアメリカンというからどんなものかと思ったら。
「アメリカン」と聞いて、ハンバーガー?ピザ?
と想像するのと180度ことなりまして。



とても上品で素敵な料理

…をビジュアルで紹介しなきゃ意味ないのだが、
料理やメニューの写真のデータ先ほど消してしまい。。。

チーン。

イマジネーションをフル活用してお楽しみください。
メニューは、(↓いたって簡単な説明、あしからず)

前菜(サーモン)
スープ(アーティチョーク)
お魚(鯖)
お肉(牛)
デザート(チョコレートケーキかパッションフルーツのタルトからチョイス)


MIKIさんの選んだパッションフルーツのタルト


とてもおいしかった。
しかもこちらに来て初めてちゃんとした「レストラン」で食べる食事。
普段からこのレストランは人気らしく、
それも納得。
お店の中の雰囲気も素敵だった。


たまにはこんな贅沢もいいもの。
お腹はもちろん、五感が満たされる感じ。


グルメな方、レストラン巡りが好きな方、
次のResutaurant Weekは夏。
この時期に合わせてN.Y.旅行はいかがですか?


そうそう、ちょうど同じ時期に東京(品川)で
TOKYO Restaurant Weekが開催されていたとかで!
これこそまさにコラボではないか!?
と妙に感動してしまった私。
東京のレストランウィーク行きたい。

どなたか行かれた方いらしたらぜひ教えてくださいませ!












これがアメリカの駄菓子屋さん

2007-02-02 06:54:53 | 

カメラが捕らえた決定的瞬間。
やっちゃった~。
おじさん急いで箱に戻してましたけど。
チャイナタウンにて


New Yorkにもラッシュアワーがある。
私が家を出る朝の時間帯も、ちょうどそれにあたる。
日本の満員電車ほどではないが、
地下鉄内は、人がたくさん詰め込まれている状態になる。

で、今朝ふと気がついたというか、我に返ったというか。
自分、日本での満員電車利用の癖(?)がついていることを実感。

まず、乗り込む際に、ドア際に人がたくさんいても、
何とかして入り込もうとする。
そして実際入り込む。

逆にこちらでは、ドア際で人がたくさんいると、
あえてその電車には乗らずに、
次の電車が来るのを待つ人が多い(←私の利用している駅では)。

次に、乗り込んでから。
すかさず中のすいている方に入っていく自分。
そして、早めに降りそうな人の前に立つ。

ただ、こちらでは席取り合戦するようなことがまずない。
空いた席に、目を光らせていた自分に思わずはっとしてしまった今朝。
地下鉄内で過ごす時間は自分にとって、
宿題をやるための貴重な時間であるため、その予定が崩れるとかなりイタイ。

習慣というか癖というか、環境変わっても
身体に染み付いているものなんだとふと思ったり。



さて。
長い小話はさておき。
今日は、かわいいお菓子屋さんの話を。
お菓子屋さんというよりは、アメリカ版駄菓子屋さんという方がしっくりくる。


先日(1/28)、私の通うYOGAスタジオ(bikram yoga LES)をご紹介した際に
ちらっと述べた「Lower East Side」にあるその駄菓子屋さん。

その名は、

「ECONOMY CANDY」(創業1939年)。
Rivingston st.沿いにあります

この界隈にはオシャレなホテルやショップ、カフェなども並ぶ。


中に入ってみると…


ところ狭しと並べられたお菓子の数々

キャンディー、チョコレート、クッキー、ドライフルーツに
お茶まで、種類は豊富。


まるで薬もしくはサプリメントのようなキャンディー


m&mは量り売りでどうぞ


カラフルな色使いが何ともアメリカン


詰め合わせにしてお土産にしてもよさそう。
また、店内には、アンティークの小物も置かれている。


お菓子はもちろんのこと、これらの小物を見るのも楽しい

基本的には売り物ではない小物たちだが、
お店のご主人との交渉次第では手に入るかも!?
どうしてもお気に入りのアイテムがある場合は、試してみる価値ありでは?


レジの前にもいろいろな種類のスイーツがびっしり


お店の看板にもなっているシンボルマークの入った
Tシャツやバッグなども置いてあるので、要チェック。

お土産としてはもちろん、普段お菓子を買う際に、
たまにはこういうお店でじっくり選んでみるのも楽しいもの。

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお試しあれ。

『ECONOMY CANDY』
108 Rivingston st.
www.economycandy.com







ダンスパーティーでサルサを満喫

2007-02-01 14:08:51 | イベント

現在お隣のちかこさん手作りビーフシチュー。
お味は花まる級でした


ついに2月ですね。
あっという間すぎて驚きます。
それでも東京は17℃近くあったとか?
こちらはすっかり寒いですが、寒い分朝や昼間、
天気の良い日は空気が澄んでいてきれいです。


本日はダンスのお話を。
先日、ダンスパーティーに行ってきた。
何のダンスパーティーかというと…


私の通うYOGAスタジオのインストラクター、Triciaの誕生日パーティー!



フライヤーも


CUTE!




SOHOにあるダンススタジオで行われたその誕生日パーティー。
何でも、サルサのレッスンも受けられるとかで、
とっても楽しみにしていたのだが、実際とっっっても楽しかった。


会場には、Triciaのスタジオ(bikram yoga LES)に通う生徒はもちろん、
インストラクターの人たち、そのお友達、家族、スタジオ近所のショップの人…
など、多くのゲストが集まった。
Triciaに、この会場で直接おめでとうが言えることが嬉しかった。



初めて水色のクリームのカップケーキ食べました。
思ったよりいけます


お好きなものをどうぞ


普段スタジオでYOGAウエア姿を見ることの多い分、
おめかしした先生たちや、友達を見るのは何だか新鮮。


本日の主役、Tricia


会場となったスタジオは、とても素敵なダンススタジオだった。
前面には鏡、天井にはミラーボール…とまさに理想のダンススタジオ。
もちろんDJもいて、流してくれる曲のセンスも◎。


お茶目なDJ、David


もちろん彼もLESに通う一員です


パーティーが始まって間もなく、うわさのサルサレッスンがスタート。
どんなレッスンなのかと思ったら。



サルサの先生が登場するではありませんか

一同、鏡にむかって立ち、一気にレッスンモード。
なんだかこんな大人数で受けるレッスンも新鮮、そして楽しい。

まずはベーシックのステップから。
サルサは一度だけ体験で受けたことがあったのだが、
とても楽しかったのを覚えている。

先生の掛け声とともに、一同真剣にステップの練習。


お手本は先生とペアを組んで

パーティーというよりはむしろ、サルサレッスン。
でも、みんなで受けるレッスンはとても楽しい。
「ステップの練習→音楽に合わせてステップ→ペアを組んで練習」
をひと通り繰り返し、いざペアでサルサダンスタイム。


ペアで行うってのがまた楽しい

サルサレッスンが終わった後は、
みんなそれぞれ好きなように、音楽に合わせて踊ったり歌ったり、
おしゃべりしたり…。










とても楽しい夜だった。
そして、素敵な誕生日パーティーだった。

そして…ダンスやろうかな、という方、
サルサおススメです!