いわをのニューヨークでSink or Swim!?

「Sink or Swim」=「いちかばちか、やってみるしかない」の意。
だって、一度きりの人生だもの。

今の私に、レストランウィークより魅力的なもの

2011-01-24 04:00:24 | 

明日から始まる、NYCレストランウィーク。
NYC内の300以上のレストランで、ランチが$24.07、ディナーが$35というお値打ち価格で食べられる。
(どちらもプリフィックス)
普段なかなか足を運べないような高級レストランも参加しており、
この機会にお試し…なんて人は多い。
通常“2週間”で設定されているが、大概その期間は延長される…ことが多い


明日から始まります。
恒例の、NYCレストランウィーク
多くの人が、どのレストランに行こうかな~ってそわそわしている。
すでに予約済か。
人気レストランはすぐに予約が埋まってしまうらしい。


…っていう、
あんまりそわそわしてない感。

なのは、わたくし、今回のNYCレストランウィークに行く予定はなし!なため。
ノリが悪いー。


…というのも、
先月までほんっっっっっとに多かったレストランでの外食。
8月から12月までの約5ヶ月弱。

外食…であるが、正式には、レストラン取材と言った方が正しい。
制作時期が被っていたNYCガイド系の本4冊で、どれもレストラン特集があった。

当然、取材先はレストラン。
夏から秋、冬と季節2つをまたいで続いたこの長期戦。
取材したレストラン数は、70ほど(?)だと思う。

普段自分じゃ絶対に行けない(払えない)トコロも含め、
仕事を通してでなければ出合えなかったレストランは数知れず。

もちろん美味しいところがほとんどで、
それをひとりでも多くの人に伝えたい、そこに足を運んでほしいと思うから
私はここにいる。


…だけども。
正直、途中で胃袋がギブアップ寸前状態になったことも数知れず。
取材&撮影は基本、カメラマンさんと回るわけで、
たまに2人して無言になってしまうことも多々あった。

スケジュール上どうしてもしょうがないとはいえ、
一度、1日に4軒レストラン取材ってのがあった。


しかも。

DEL POSTO」 の次にすぐ「Bouley」という信じられない日もあった。
もし自腹でこんなスケジュール行ってたら、
あたしは間違いなく破産


フードライターさんって、これが毎日なわけで、
いろんな意味で大変だなぁとしみじみ思った。


…で、ようやく取材がすべて終わり、
日常の、庶民の食生活に戻った私は、普通の“ごはん”を楽しんでいる。

人間うまく出来ているもの。
いくら自分で作ったとしても家の味が飽きないし(誰かが作ってくれる方が美味しく感じるけど)、
ごはんとみそ汁と、冷ややっことか佃煮がおいしい。

今はとにかく、家で食べることがとっても楽しい。


あとは、やっぱり止められないB級グルメね。
舌もなかなか変わらないらしい。


あやしいアーケードの中にある中国人しかいないラーメン屋(手打ちラーメン$3.50~)とか、
タクシードライバー御用達のインディアンカレー屋(カレー$2.50~)とか、
チャイナタウンにあるお気に入りのビーフンの屋台(ビーフン$1.25)とか。

そーいうものを食べて、「あーおいしぃーーー」と感じるときの幸せと言ったら。
おそらく、“安くておいしい”ってのが余計にそう感じさせているのでしょう。
※“高くておいしい”は当たり前。高くてマズイもあるけれど。


そーいうわけで、明日からニューヨーク関連のブログは
「レストランウィーク」ネタで盛り上がること間違いなしね。


…っていうあたしを、KYとか言わないで?


レストランウィークに行かれる方、
ぜひぜひ、楽しんできて下さーい。



99セントストアに見る格言、ココにあり

2010-06-21 03:21:06 | 

どこかで見たことあるような、ないような。
家の近くの99セントストアで見つけたお菓子


つくづく、日本の100均(100円ショップ)ってよく出来ているなぁと思う。
特に、あの、ダイソーの品揃えの豊富さ は何だ?

行き慣れていない店舗だと、目的の品を見つけるまでに結構な時間を要する…
のは私だけ?
100均マスターは品物の配置くらい、お手のものなのだろうか。


ニューヨークにも100均のようなお店、99セントストアがある。
(99¢≒約93円なので、値段も同じくらい)

が、日本のそれとは比べ物にならないほどの品揃え…というよりはむしろ、

質。


量より質の問題である。

ホッチキスは、1回使ったら壊れる…とかある
ボールペンは、書いていたら折れる…とかもある

ノートの紙は、それはそれは薄く、ボールペンで文字を書こうものなら、
裏面にはその筆圧がくっきりと出てしまう


こーいうことを繰り返してようやく、
99セントストアで何回か買う(1回めでうまく(?)いくことももちろんある)よりも、
ちょっと奮発(っつっても、ほんの数ドル)して
STAPLES(例えば、日本で、東急ハンズやロフトで文房具を買うような)とかで
ちゃんとした文房具を買った方が長持ちするし、もとは取れるということを学ぶ


安かろう悪かろう―。


まぁ、そーいうことですけどね。
そーじゃないこともたっくさんあるんだけど(特に“食”に関することは)。


…で、その99セントストア。
品揃えの面で言ったら、そりゃダイソーほどではないかもしれないのだが、
売られている珍商品で言ったら、なかなかのもん。

これはいったい、誰が買うのですか?

っていう、もはやあえて突っこみたくもないモノから、
ふざけてるって思いながらも、買いたくなっちゃうようなモノまで…

その種類はさまざま。


しかもその商品たち、

乙女心か秋の空か99セントストアの珍商品か―


…ってくらい気まぐれに変わる。

…ので、立ち寄った際には、店内をぐるりと一周したりする。
もはや、商品を探しているのかネタを探しているのか分からない。

ってか、ネタって?
ブログのネタっていうより、笑いのネタ?
ところで、何の笑い?
ひぃぃぃやぁぁあああああ


ひとりかんしゃくはいいとして、
先日ふらっと立ち寄った99セントストアで見つけちゃったのよ。

家の近所の99セントストア。
ちなみに、レア珍商品の品揃え率は、かなり高い方。

ゲットしたい商品は、洗いもの用のスポンジだったのだが、
好きなモノが見つからず。

そこでさっさと帰ればいいものを、それが出来ず。
どんな笑いがあるか、店内をぐるり一周の旅。


そこで見つけちゃったのが、


コチラ。
冒頭から再度登場。


どっかで見たことある。
どっかも何も、あーこれって。



プリングルス…

の真似?
ニセモノというにはビミョー。


だって、その名も、


ミスターポテトチップス。
そのまんま東!
このおじさんのこと言ってるの?


似てるトコロって言ったら、


ヒゲくらい
こっちは蝶ネクタイしてるけど。


共通点、ヒゲのみ!
やっぱりビミョー。


しかし、パッケージの大きさや色は、プリングルスと同じ。
…というか、プリングルスを意識したのか、やっぱり?
フレーバーも、オリジナル、サワークリーム&オニオン、チェダー…など、
ほぼ同じ。

やっぱり?


気になって、買ってしまったあたし。
大好きなチェダーをチョイス。


気になるお味はというと、

これまたビミョー


プリングルスのチェダーに比べれば、明らかに薄い。
“うす味”とは違うのよ。
“味が薄い”んです。
このニュアンスの違い、分かって頂けるかと!)

パンチが足りないっていうか、何かが物足りない感じ。
かといって、“まずい”ってほどでもない。


この他にもある、99セントストアで発見した珍商品たち。
どうせなら試してみようではないかと購入してみるものの、
結果は、ビミョーな着地に終わることが多い

可もなく不可もなく―。

たかが99セント、されど99セント。
なのだが、試してみないことには何も言えないしね。


百聞は一見に如かず―。

を捩るとすれば、私の場合は、

百見は一体験に如かず―。


コレ、これに尽きるわ。
何事においても。


…とは言っても、
$1.29の「ミスターポテトチップス」を買うなら、
そこは奮発して、$1.99の「プリングルス」を買う方が、
色んな意味での充実感が得られる気がする…。

70セントで奮発…って、
私の奮発の器、ちっちゃっ




アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村


“あたり”のベーグルはダイナミックであれ

2010-06-08 04:20:29 | 

ベーグルっていったら、やっぱりこの…
ぷっくり感がないとね


やりました。
私がひとり勝手にぶーぶー言っていた、ブログで画像が見られない不都合が…
なおりました。

原因は未だ不明です。
今日なおっていました。
なんで?

先日gooの問合せ先にメールを出していたところ、
ちょうど今日返事が来ており(goo事務局でも問題なかったとのこと)、
いくつか対処法を送って頂いたのだが、
その前に解決(と言っていいのか)。

解決したのはまことに嬉しいが、
結局何が原因か未だ不明なのは釈然としない。

いずれにしても、よかった~という気持ち。
ほっと胸をなで下ろしたわ。

…ということで、お騒がせ致しました。
いろいろとアドバイスを下さった方、ありがとうございました。


さて。
薄いベーグルの話題を出したからか、
妙にベーグルのことが。。。

ベーグルと言ったら?
私の中でのベスト・ワンは、BrooklynにあるBergen Bagels。
以前話題にも出したかと思うが、いまだ不動の第1位である。



ブルックリン、パーク・スロープにあるBergen Bagels。
(地下鉄2,3線のBergen st.駅の地上を出てすぐ)
朝~お昼時には、地元の人で行列が


ここのベーグルの濃厚なもっちり感がたまらなく好きだ。
しかも焼きたては格別。
外はふんわり、中はしっとり&もっちり。
バターをつけるだけで大満足。

さらに嬉しいポイントは、でかい。

何でもそうだが、ベーグルも、
味、かたさ、大きさ…の好みは人によって異なる。

が、それにしても。

ココのはオイシイと思う。

…ので、
ぜひ一度お試し頂きたい。


私は友人・知人がニューヨークに遊びに来た際は、
出来る限りココのベーグル(Bergen Bagels)に足を運んでもらっている。

今のところ?
百発百中
この自信はどこから?
あたしが作ったベーグルでも何でもないけど



ブルーベリー・クリームチーズ×セサミベーグル。
定番スタイル



プレーンクリームチーズ×スモーク・サーモン。
コチラもハズせないコンビネーション




焼き立てベーグルでのサンドイッチも◎。
ターキー&ハム&スイスチーズの豪華コンビネーション。
ベーグルは、私のイチバン好きな、Everything


半分食べ終えるときには、
若干顎が疲れている…そして、

よく噛んで食べるため、
自然と満腹感が得られている

という現象がよく起こる。


ベーグル半分で満腹感が得られるなんて、
まるで自分が小食になったような気分だが、

それは、

とんでもない錯覚に違いない


ま、そんなのはどーでもいいんですけど?


おいしいベーグルは、このくらいダイナミックでなくちゃね。

おほほ。



スタッフの見事な手捌きは見ているだけで楽しい。
混雑時は特に!
見とれるほどの職人技


こっちを向いて~。



皆フレンドリーなのもナイスです




アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村



はずれではないが、あたりでもないベーグル

2010-06-06 03:43:21 | 

一見普通のベーグルのパッケージ。
(ピンボケっていうのは敢えてスルーよ)
注目すべきは左上のNew!と右上の110カロリーの文字、そして、
THINS(薄い)とは―?


いまだ不都合なマイ・ブログ。
ホントイヤになっちゃうわ。

いろいろとアドバイスを下さった皆さま、ありがとうございました。
やはりgooの問題なのかな?
…現在問合せ中です。

…のため、解決してはおりませんが、
無理やり画像入れ込みます。
自分でチェックできないのですが、まぁそこは何とか。



今日初めて、コカ・コーラZEROを飲んだ。
遅いか?

アムロちゃんがカッコよく踊っていたあのCMは記憶に新しいかと。
めっきりコーラとはご無沙汰だった今日この頃ではあったが、
ちょうど本日。

缶コーラを美味しそうに飲んでいる人を見たら、
ムショーに飲みたくなって?
ここ連日30℃近くて暑かったし?

ちょっと、遅ればせながらZEROがどんなもんか試してみよ―じゃないかと。
トライしまして。

お味の程は?

ビミョー。

あくまでも私の感想ですが。

最初の数口、冷たいままゴクりゴクりと飲むうちはいいのだが、
ちょっと時間が経って飲んだそのときに。

あの「カロリーゼロ」独特の甘味料の味がやけに下に残って…
無理。

美味しくないじゃんっ。
コカ・コーラじゃないよ、コレ!

1/3くらいは飲んだものの、残りはウォッカで割ってだましだまし飲み干した。
私にとっては、カロリーよりも、あのコーラ独特ののパンチの方が重要である。


…ということで、改良されたコカ・コーラZEROは私にとっては、
はずれではないが、あたりでもない。

さらに。
同じようなことがまたしても。

それは、ベーグル。
話は冒頭の画に戻り―。

BAGEL THINSですよ。
THINって薄いってことね?

初めて発見したタイプ、薄いベーグル。
普通のベーグルが欲しかったのだけど、その日に限って在庫なし!
(家で食べるベーグルは毎回、
パンのアウトレット(問屋みたいなところ)に行って買っています)

何だって?
バスを乗り継いで来たのに何も買わずに帰るのは何か悔しくて。
「普通」のベーグルが欲しかったが、
「THIN」タイプは初めてだし?
NEWってあるし新商品?

しかも、薄いせいか、
16個も入っているし?
これで$1.00なら迷うことなし!
(あくまでも、Brooklynの奥地問屋価格。スーパーで買うとこの3.5倍)

…ってことで購入したわけ。
トライしまして。

お味の程は?

悪くない。
でもね…なんか、いつものあのモチモチ感がイマイチ足りない。

薄いということで予想はしたものの、「やっぱり」感は否めず。
トースターで焼く場合、少し気を抜くとラスク並みのパリパリ感。
ベーグルってもっちり感が売りではなかったかい?

そんなこと言いながらも、つい先ほども食べました。


クッキーっぽいような?
少なくとも、私たちが想像するベーグルのカタチではないかと


何てったって、16個もあるからね。
(普通のベーグルは1袋6個入り)
薄いので、1つじゃ物足りない…ので、2つは食べられる、余裕で。



隣にあった携帯電話と比べて…見よ、この薄さ。
比べるものが携帯電話ってのが、ビミョーか?
夏になるのに、クリスマス仕様のカップが覗くのは敢えてスルーで


おそらく普通のベーグルの半分くらいの薄さなのかな。
そりゃ、2個は余裕で食べられちゃうかしらね。
でも、同じ量でも満足感としては、もっちりを1個食べた方が、
「ベーグル」を食べたぞ!という充実感が得られるかと。


判定は!?

はずれでもないが、あたりでもないベーグル―。
おそらくこれを次買うことはないでしょう。
もちろん、試してみてよかったとは思っていますが。

ちなみに残り、あと10個。


↑画像、ちゃんと見ることができるかな?



アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村


走ったわ、ハーゲンダッツの無料アイスへ

2010-05-20 02:45:40 | 

この写真映えしない天候の中、敢えてのブルックリン・ブリッジ。
サウスストリート・シーポートより


冷たい雨の中、
傘が曲がるほどの風の中、
いって来ました。

ハーゲンダッツをゲットしに

何故に、よりによって寒い?
アイス日和とは程遠く。

マンハッタンのダウンタウンへ出る用事はあったので、
その界隈のハーゲンダッツにでもぶらり途中下車しようと
家を出たはいいが、

寒い。

冷たい雨の中、長靴に骨の折れかけた傘、
しまおうとしていたコートを羽織って向かった先は、
サウスストリート・シーポート。

用事を済ます前に、まずはアイスへ。
サウスストリート・シーポート内のハーゲンダッツは
何気に穴場だろうという私の目論見で、
マンハッタン内に数ある店舗の中からチョイス。

風が強いうえに雨だったせいか、
いつもの活気どころか、ひとっけのないこと。


風に押されながら、
霧雨のような雨に濡れながら(もはや風がすごくて傘させない)
ハーゲンダッツ目指していくと。



あった



間違いないよね、50周年の…フリースクープってあるある


でも、
想像以上に人がいないんですけど

ってゆーか、お店の中店員のみ。


何か…客なのにヘンな気を遣うというか?
決して広くもない店内の様子を伺うべく入ると、

「待ってました久しぶりの客よ

と言わんばかりに出迎えてくれた店員の兄ちゃん。
感じよし

この寒い雨の中、わざわざアイス屋に入ってくる客だし、
そりゃむこうもすぐに気がついたようで、


私がこのサインを見るのと同時に聞いてきた


「バニラ?チョコレート?コーヒー?」

15秒ほど後にだした答えは、



コーヒーにしましたー


久しぶりにコーヒーフレーバー食べたからか、
冷たい雨の中ココまできたからか、
感動もひとしお。


ブルブル震えるまではいかないが、
鳥肌がたっていたことは確か。

冷たい雨の中、
長靴姿で傘を片手にアイスクリームを食べるアラサー女子。

まぁ、
人にお見せできる姿ってもんでもないような気がするけど

そこらへんはあえてスルーよ


はっきり言って、
ハーゲンダッツのアイスクリームって特別なもんでもないし、
普通に買えばいいわけなんだけど、
ま、それでも無料が魅力的なのは確か

でも、何より、
限られた時間内でのキャンペーン商品をゲット
できたってことが満足なのよね、きっと。


単純。


その夜、友人数人から

「雨だったのでハーゲンダッツ断念したよ~

とか、

「晴れてたら走っていってたわ

ってメールが


気になったら、そのチャンスを逃さないようにしなきゃね
…ってアイスごときには大げさですが、何事にも。




アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村



走らなきゃ、ハーゲンダッツで無料アイス

2010-05-18 03:50:40 | 

“ド”派手なマクドナルドのサイン。
ニューヨークシティの繁華街、タイムズスクエア仕様にギラギラで。
なぜかこの日は、イエローキャブなみにパトカーがたくさん


自分でマックの話題出したからか、
妙にマックの前を通るときに気になって仕方がない。

家の近く(おそらく最寄り)のマックで見つけちゃった。


マック・フルーリーの「スナック・サイズ」だと。
店内に入って確認していないけど、
スナックサイズだとついつい買っちゃうよねー


フラッペ気になるとか言っておきながら、
さっそく目移り(?)。


もー、いちいち細かいこといいから、
入ればいいじゃん、マックくらい。
ウダウダするなんて大人らしくない。

しかも、頼むのって、
結局はソフトクリームでしょ?
$1.00の

$1.00よ?
高校生じゃあるまいし



コーン。
ちなみに、ココでは「ソフトクリーム」は通じません
ソフトクリームって呼び方は日本独特なのかしら
かく言う私、かつて「ソフトクリーム」って張り切ってオーダーしたけど、
店員に「はぁ?」って顔されたことアリ



…って?思うんだけど、そんな本能のままに
マックでソフトばかり食べていると大変なことになるわ。

夏のアイスは危険よね。
たかが1日1個のアイス、されど…よ。

そんなところに、目についたショッピングバッグ。


一瞬ひきつったよね
DEBって?
「debutante(初舞台の女優)」の略らしいけど


何だか勝手に戒められた気になり、とりあえずマックはスルー。
数時間もすると、「やったわ私」なんて
そこまで気にするまでもないカロリーなのに、これまた自己満。

言っておくが、わたくし。
普段、常にカロリーを気にして食事しているわけでは…
まったくもってございません

ただ…例えばファミレスとかで、
カロリー表示されているメニューを見ていて、
美味しそうなもの2つ3つ目をつけたものの、どれにしようか迷ったとしたら、
何となーく
カロリーの低いのを選んでおこっかなー
みたいな…そんな感覚(…ってありませぬか?)


が、しかーし。
何というタイミングか。

先ほど帰ってきてメールを見たら。
久しぶりにある先輩からメールが。

その内容、
「明日(5/18)、ハーゲン・ダッツ50周年で4:00~8:00PMまで
 アイスクリーム無料だと
って。

いやだ?
偶然にもアイスクリームの話題!?


しかも、
「ニューヨークだったら店舗いっぱいあるんでない?」
と、わざわざボストンから送ってきてくれて。

ナイス情報

いくしかないわ

そー思うと、
マックでソフトクリームセーブした甲斐があるってもんよ
って、我ながらちっちゃい自己満だこと


いずれにしても、皆さま?
本日(5/18)のみ
4:00~8:00PM。
ハーゲンダッツ各店舗にて。
バニラ、チョコレート、コーヒーの3フレーバーのみらしいけど、
充分よね?


詳細は↓
http://www.prnewswire.com/news-releases/haagen-dazs-ice-cream-celebrates-50th-birthday-with-free-flavor-day-and-classic-flavors-91585824.html


ちなみに。
マンハッタン内にあるハーゲンダッツ店舗は…

チャイナタウン
53 1/2 Mott Street

サウスストリート・シーポート(ダウンタウン)
Pier17内

ハノーバー・スクエア(ダウンタウン)
110 Pearl Street

ミッドタウン・ウェスト
1286 Broadway(33rd st.)

ペン・ステーション(ミッドタウン)
110 Penn Plaza

ミッドタウン・ウェスト
761 7th Ave(50th st.)

ミッドタウン・イースト
1188 First Avenue(bet 64 & 65 st.)

アッパー・ウェスト
263 Amsterdam Ave.(72nd st.)


8:00PMまでなので、仕事終わってからでも間に合う人多し!?
皆さまー、
いざ、ハーゲンダッツへGO

もちろん、あたしも


ちなみに。
前述のコーン(ソフトクリーム)に続いて私の好きな、

サンデー。
こちらも$1.00。
ソースは、チョコレートとストロベリーが選べるが、私はチョコ好み

さらにちなみに。
コーンもサンデーも$1.00と書きましたが、
店舗によって値段は異なります。


マンハッタンの中心部だと、同じコーン(ソフトクリーム)でも
$1.50するトコロあり。
これはマックに限ったことでなく、スタバでも然り。

チェーン店なのに場所によって値段が違うって…
まぁ分からなくもないけれど、
日本の考え方からすると不思議な感じもしたり?
(日本のマックやスタバは全国価格統一…だよね?)



冒頭に続き、こちらもタイムズ・スクエア内にあるマック。
…にしても、Mデカっ。
繁華街にある店舗なだけあり、どちらもインパクト勝負




アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村




試さなきゃ、マクドナルドでフラペチーノ

2010-05-15 13:43:17 | 

マクドナルドでフラぺチーノ、楽しめます。
$2.29ってのが嬉しいわ


本日とあるオフィスに伺ったところ、
休憩から帰ってきたクライアントが手にしていたモノ、
(↑きゅうけいを変換したら、一番に求刑って出てきたんだけど、これって?)

スターバックスのフラぺチーノ5つ(5人分)。
しかも全て種類違うと見た。


わぁお!
見た目豪華

同じチームの人たちの分もおつかいに行っていたようで。
5人揃ってフラぺチーノ祭り、始まった。

それ見てあたし。

「おいしそうですねー」

って、いたって普通のコメント
同時に、自分も飲みたくなっちゃったわよ、

フラぺチーノ。

暑くなると、何でか街中に増えるよね。
フラぺチーノ片手に持っている人人口。

今からもう10年くらい前?
初めてスターバックスで「フラペチーノ」を飲んだそのとき、
いたく感動したのを覚えている。

忘れもしない、マンゴーフラペチーノ(今もあるのかな?)。
新宿南口サザンテラスにあるあのスタバで。
Sサイズだったから、あっという間にたいらげたけど。


しかし。
現在私はスタバでフラぺチーノを買えるレベルではないので

そんな我には、マクドナルド。


I'm lovin'it


別にマックを格下に見ているわけではないです。
あくまでも価格の面で


私がスタバで買えるのは、せいぜい普通のコーヒーくらいなもん。

そんな、日頃からお世話になっているマックで、始まったのは知っていた。
(マックのコーヒーとソフトクリームが特に大好きだ。ちなみにどちらも$1.00メニュー


フラぺチーノ。(本日2回め)



モカ・フラッペ。
ちなみに、470キロカロリーだと



キャラメル・フラッペ
ちなみに、こちらも470キロカロリーだと


カロリー気にするなんてナンセンスとは思うけど、一応ね。
どちらも、ホイップのスケールが日本とは違うわね。


「飲んでみようかな、でも次回のお楽しみにしておこう」
ひとりで何度かそんなことを楽しむこと数回。

そんなことしているうちに終わっちゃうかもよ?

って思うのだが、未だトライしていないマックのフラペチーノ。

こんだけ引っ張っておいて、
ネタにしておいて、
かといって新しい情報でもなくて、
自分はまだ飲んでいない、
体験レポートにもなっていない…

単なる自分の飲みたい宣言 かと。


失礼致しました

近いうちに、試してみます。

ともあれ。

モカ か キャラメル か?

あなたはどっち?




アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村




暑い夜だから…ルーフトップ・バーのススメ

2010-05-07 02:56:25 | 

メトロポリタン・オペラハウス。
ライトアップされた夜は一段と美しい


ここ数日、夏日が続いている。
どーにもこーにも暑いので、夏服を引っぱり出して着ています。
そんでもって、すでに扇風機フル活動。

あぁ、今からこんなんだと、夏どーなっちゃうのかしら。
っていう、余計な心配まで。


…で。
暑くなると?(って言ってもまだ5月始まったばかりですけど?)、
みんな外に出たくなるじゃない?

特にココでは、昼夜構わずテラス席満員御礼。
カフェのテラス席はもちろんのこと、
ココでのおススメは、ずばり。

ルーフトップ・バー

その名の通り、
ルーフトップ(屋上)のバー。
ビルやホテルの屋上にあることが多い。

「バー」とは言っても、そこまで気取った雰囲気ではなく、
ちょっと軽く一杯飲んで行こうかしら
ってなノリもウェルカムな感じ(だと私は思ったわ)。

もちろん、気合い入れて行くにもよし

日本のビア・ガーデンもビルの屋上にあることが多いかしら?


今回、知り合いが兼ねてより行きたかったという
ルーフトップ・バーにご一緒した。


メトロポリタン・オペラの近く…Broadwayから見える(チラ見えだが)のは、
HOTEL EMPIRE


そう、このHOTEL EMPIREにあるルーフトップ・バー、
「The Rooftop」に行ってきた。

ホテルの12階にあるこのバー、
ニューヨークのルーフトップ・バーの中でも人気とあり、
金、土曜の夜はホテルの外まで行列が出来ていることも。

木曜だったせいか、並ばずに入れた私たち。
12階に到着してみて、あらびっくり

DJノリノリクラブ状態。
ムーディなラウンジ…というよりは、ワイワイガヤガヤって感じ。

カップルで来ている人たちに、
仕事帰りに立ち寄ったメンズグループ、
キャッキャキャッキャ騒ぐガールズグループ…と
来ている人たちも結構幅広い。

そして、思ったより広い。
イス&テーブルもしっかりあるので、ゆっくりすることが出来るのも◎。

せっかくだから、屋根なしの?
ルーフトップを味わいたいし?

混んでいた人を避けて陣取ったわ。



ザ・ベストポジをね
眼下に広がるリンカーン・センターとBroadwayとColumbus Av.。
メトロポリタン・オペラハウス見える見える


そして、何が美しいって?
流れていく無数のイエローキャブ。

12階よりももっと高く感じたなぁ。



真後ろにはこのサイン。
コレ、さっきはあの下から眺めていたのになぁと


これから暖かく(暑く)なるにつれ、
ルーフトップ・バー人口も増えることでしょう。

混雑する前に?
夏本番前に?
自分のお気に入りを見つけるべく?


どうせ外で一杯飲むのなら、
ルーフトップ・バーはいかがでございますかね?


暑い夜だから…
TRFの「寒い夜だから…」を完全にパクッてますけど。
そして、まだ夏とも言えない時季だけど


このTHE EMPIRE HOTEL内にあるThe Rooftop、
入りやすいので、初めての方にもおススメ。
ディープなの&変わりダネを求める人には、ちと物足りないかも。

THE EMPIRE HOTEL
44 W.63rd St. New York
tel:212-265-7400
http://www.empirehotelnyc.com/home.php




アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村


ニューヨークで味わう“英国風”ティータイム

2010-01-28 03:29:22 | 

紅茶はいかが?
ロイヤルファミリー気取ってさ


ニューヨーク、街を歩けばベンダーにあたる…と先日述べた。

本日、それにもうひとつ加えたい。

ニューヨーク、街を歩けばスターバックスにあたる。


そう、“スタバ”の愛称で親しまれているスターバックス。
マンハッタン内だけでいったい、いくつのスターバックスがあるのだろう。
(これが、橋を渡ってブルックリンに渡ると面白いほどなくなるから不思議)

多いエリアには、ひとつの通りで数ブロックごとにあると思われる。


街中で「ちょっとお茶しよっか」というとき、
目に入ったスタバに入る…ということは少なくないはず。
もしくは、ダンキン・ドーナツでもマクドナルドでも。
(ちなみに私は、ダンキン派)

そして、そこで頼むものって言うと、たいていコーヒーでない?
(コーヒー飲めない(もしくは飲まない)人は別にして)


私、決してコーヒー党ってわけではなかった(どちらかというとお茶党)のだが、
慣れとは恐ろしいもので、
こちらに来てからコーヒーを飲むことが増えた。

というよりも、外で何かを飲むときは断然コーヒー派になった。

ベンダーでもコーヒーショップでも、デリでも。
目につくのはコーヒー。
だからか?


あの紙のコーヒーカップで飲むコーヒーが
たまらなく美味しく感じるときがある。

それがたとえデリやベンダーの安いコーヒーでも。
ってことは、単なる雰囲気?


いずれにせよ、外ではコーヒー、家ではお茶派の私なのだが、
たまーに、外で紅茶を飲みたくなることだってある。



先日スターバックスでチャイ・ラテを頼んだ。
分かってはいたが、甘かった。
あぁ。


先日マクドナルドでホット・レモンティーを頼んだ。
「No Sugar」って主張したのに、甘かった。
ちっ。


ちなみに、マックやデリなどで、
砂糖なし(いわゆる「ストレート」)の飲み物を頼みたいときは、
自分で「砂糖抜き」を主張して注文しないと
勝手に砂糖入り(しかもたっぷり)のドリンクが出てくること多々あり
(砂糖入れるか否か聞いてくれる店員もいるが)。



とにもかくにも、紅茶。

紅茶は砂糖なしで飲むのが好きな私にとって、
甘すぎるそれらの紅茶は何とも悲しかった。


これだから、紅茶はやっぱり家でゆっくり…ってなるんだよな。
って思っていたのだが。


たまには、その“ゆっくり”を外で味わってみようではないかということで。


行ってきました、ティーサロン。

新しいトレンド発信区として現在注目のエリアとなっているウェスト・ビレッジ。
そのすぐ近くにあるこじんまりとしたティーサロン、

その名も、「Tea & Sympathy」。
観光ガイドブックなどにも載っており、ティーサロンとしては老舗のこのお店。


ティーサロンと言うだけあって、
ちゃんとした「紅茶」が飲めるんでしょーね?
ってことですが、
その通り。


店内に一歩入れば、そこは英国、イングリッシュ。
…とは言っても、クラシカル過ぎず、かわいらしい雰囲気の店内。



なんでか、イングリッシュに花柄がよく似合うよね


種類の異なるさまざまなティーカップのセットは
店内の飾りの一部となっているよう。



イングリッシュではあるが、コテコテのロイヤルではなく、
カントリー調も混ざったり。
それがNYスタイルってか


運よく窓際の席がゲットでき、ラッキー。
ウェスト・ビレッジを歩くオシャレなニューヨーカーを
見ながら、紅茶とスコーンで英国風なティータイム。


ティーポットがこれまたステキ。
紅茶こそ、カップとポット…ステキな食器で飲むと美味しさ増すよね



紅茶と言ったら、スコーン。
スコーン、スコーン…湖池屋じゃなくて


ん~、いい時間。

そのうち、外を歩く人は兵隊さんに、
窓越しの向こうにビッグ・ベンが見えるのではないかと思ってしまう。
完全、アフタヌーンティー気取り。



1セットごとポット&カップの模様&デザインが異なるのも
目で見てたのし☆


店内にいるお客さんもこの雰囲気然り、
スローな時間を楽しむ人たちが多く、それがまたいい感じ。



お茶はもちろん、ランチを楽しむ人も


アフタヌーンティーのセット(1人$35.00~)の他、
サンドイッチやサラダなどのメニューも充実。


外でゆっくり紅茶を飲む機会ってなかなかないかとは思うが、
時間を作ってのんびり…ってのも、たまにはいいもんです。

紅茶好きはぜひ。


■Tea & Sympathy■
108 Greenwich Av.(bet 12th & 13th St.)
tel:212-989-9735
月~金曜 11:30AM-10:30PM
土・日曜   9:30AM-10:30PM
※予約は不可
http://www.teaandsympathynewyork.com/home.php

甘海老旬時季、到来。

2010-01-23 05:30:47 | 

ブルックリンの地下鉄駅構内の掲示。
NYC内で英語とスペイン語ってのは割と普通で、
中国語、韓国語ってのもよく見かける方で、
一番右、ロシア語ってのは、
ロシアンコミュニティがあるブルックリンならでは



来週(1月25日)から始まる「ニューヨーク・レストランウィーク(※)」に
ワクワクしている今日この頃。


※レストラン・ウィーク
--------------------------------------------------------------
毎年、年に2回(夏季と冬季)あるこのレストランウィーク、
各レストランオリジナルのプリ・フィックス・メニューの3コースの
ランチが$24.07、ディナーは$35.00で食べられるというお得なイベント。

特に有名レストランなどで通常高価な料金のメニューが、
この期間限定のプリ・フィックス・メニューにおいては、
手頃な金額となるということで、予約が殺到する。

2010 NYC 冬期レストランウィークは、
2010年1月25日から2月7日まで(土曜日は除く)
--------------------------------------------------------------

この機会に普段行けないところ行きたいよなぁ~なんて、
レストランリストとにらめっこしているそんな矢先に―。

これまたおいしい情報が舞い降りてきた。


この時季、そう、1月後半~2月にかけては、
甘エビの美味しい季節である。

甘エビ。
日本人にとっては、大変馴染み深い刺身&寿司ネタであり、
大好きな方も多いことでしょう。

決して安モノではないこの甘エビが。
何とこの時季、ココ、ニューヨークのチャイナタウンでは、
驚きの価格で手に入る。


さすが、全米一の規模を誇るチャイナタウン。
…であるが、のんびりしているとすぐに売り切れてしまう。

安売りするエリア(市場)は、客のほとんどが中国人というところなので、
押しの強いチャイニーズに混じって、買う。

必要であれば、値切る。
必要でなくても、とりあえず値切る。

ここでは、中国人になりきる。
っつーか、多分なっている。

遠慮していると、どんどん後回しにされてしまう。
恐るべし、チャイニーズ・パワー。


友人が、手に入れたという甘エビをおすそ分けしてもらった。
早速、甘エビパーティー。

「焼き肉パーティー」だの「寿司パーティー」だの…
ってのは聞いたことあるが、
「甘エビパーティー」ってのは、なかなかないかと。
それ、もろに素材の名前のみ!



ボールにたくさん。
いったいこれで何匹くらいいるの?
軽く20以上はいるかと。
ちなみに、これで$1.50くらい


日本で普通に甘エビ買う、ってなると、
殻がむかれた状態で、プラスチックのトレイに上品に並んでいる(8本とか?)
ものを想像するかと思うのだが、

こちらチャイナタウン、
さすがにそんなのは望めません。

ご覧の通り、甘エビの「まんま」の姿。
だから安いってのもあるし。

今回は閉店間際で、通常以上に安かった(安くしてくれた)というそのお値段、
何と、$1.49/1LB(約450g)。

450gで150円…甘エビの値段じゃないね。


しかも。
この「まんま」の姿だからこその嬉しいことが。

食べる際に自分で殻をむくのはいいとして(新鮮な刺身が食べられるー)、
そのエビちゃんのお腹に入っている、
美味しい卵も味わえる~のだ。


甘エビの卵?
って思うでしょ?

私もそう思ったんだけど…
そんなモノ、見たことない…
って思ってたんだけど。

ルック!



このお腹。
黒っぽいの、コレ、ハラワタではなく、卵なんですね~


私、この色を見て、
「うーん、無理かなぁ」なんて言ってたんだが、
友人に勧められて食べてみてびっくり。


う 








口の中でとろけるようなその舌触りよ。
あの色からは想像もつかないようなその味よ。

自分でも驚くほどに、ハマった。



新鮮だから、なお美味しい


こんな調子でいったい、何匹の甘エビを食べたのだろう。
途中寿司飯作り出して、甘エビ丼に。

あ~、贅沢!
でも、本数気にしないで食べられる(!)この喜び!

おそらく、成人女性が1日あたりに摂取するエビの量(そんなもんあるのか?)…
すなわち、コレステロール値をかなり上回ったことだけは確か。

ま、今日は特別ってことで。


それにしても、この甘エビ。
この時季に同じく大量に買い占めていく中国人は、
どうやって食べているのだろう?

よくレストランで出てくるメニューを見る限りは、
丸ごと揚げてあったり、茹でてあったり…とやはり調理されて出てくるものが多い。

この“生”で味わう美味しさは、
刺身を、寿司を愛する日本人だからこそ…のものなのかしら。


何はともあれ。
ニューヨーク在住の皆さま、
レストランウィークもいいけれど、これからは甘エビの美味しい季節です。

チャイナタウンを通り過ぎる際は、
特に魚市場の前を通る際には、目を光らせておくべし。