いわをのニューヨークでSink or Swim!?

「Sink or Swim」=「いちかばちか、やってみるしかない」の意。
だって、一度きりの人生だもの。

人間力のトレーニング方法

2014-11-13 19:22:06 | 私の思ふこと

日本でもひとたびブームになったパワースポットのひとつ、セドナ(アリゾナ州)。
スピリチュアルとか特別興味があったわけではなかったのだが、行ってみたら、、、とってもよかった。
口では説明できない、、それがここに繰り返しやってくる人の答えなのかもーと思ったり。
少なくとも私はまた行きたいと思う場所のひとつです



ふざけたこと、面白いことを真剣にやるって、笑いを越えて感動すら与えるということを、
今までの経験で実感してきた。

●歳になったからとか、女性だからとか、そういうことを言い訳に面白いことをしなくなったら、つまらない人間になるような気がして、
面白いことををすることに貪欲でありたいと思ってはきたけれど、
何だか最近、自分のそういうことに対する野心が薄れてきている気がして、
いけないいけないと思っていたところでもある。

つまりは、年齢を言い訳にしない、したくないと言っておきながら、
ここ最近、すんごーく気にしている自分がいるということに気がついてしまったという、その事実。


そんなとき、放送作家・鈴木おさむさんの言葉が結構すとんときた。

鈴木おさむのネタ帳

ふざけたことを真剣にやる!
それができるかできないかって、でかい気がするんですよね。
人間力というか。
ふざけたこと、言うだけならいくらでも言える。
だけど、それを実現しちゃうパワーがあるか、どうか。



あーしたいな、こーなったらいいな。
願うこと、口にすることならば、誰にでもできる。

でも、それを実現させちゃう人とそうでない人の違いは、大きい。
何かをモノにするって、簡単なことではない。

そういうとき、3つのステップがある気がする。

①自分が抱いている野望は現実的に、実現しうるものなのか否かの判断力。
 煮えたぎるような情熱とあくまでも冷静に分析する力をフルに活用して判断できるか。

②じゃ、行けそうか!?って判断した後の、実際に、あたしやるわ、決めた。っていう決断力。
 決断するまでに悩むって人が多いのは事実だと思う。

③決断したからには、やるよ。っていう、行動力。
 最終的にはこれがすべて。


判断力があっても、決断力があっても、最終的に動くかどうかってことでしょと思っている。
口でなら何とでも言えるでしょう。
面白いこともそうだったりね。
アレやったら面白いんじゃない。こんなことも出来るんじゃない…っていう妄想ももちろん大切なのだけど。

そして、結果を出すこと。
面白いことにだって、結果がついてこないと。
別に面白いことをしてお金をもらうプロではないので、結果を求めるのは違うのかもしれないが、
好奇心がある限りは、その思いに、直感に従っていたいと思う。
そこに人間力みたいなものが宿っていく気もする。

何をやるにも真剣に取り組めば、自分の中でそれなりの結果は得られるのではないかと思ったりもした。
そして、その、自分の中でっていうのがいかに難しいかということを、今になってようやく分かってきた気がした。
人と、他と比べて答えを出す方がよほど簡単だから。
自分で自分と向き合ったり、自分の中で考え抜いて答えを出したりすることも、
人間力ってのに繋がるのだろうと私は思い、その人間力っていうのを高めていきたいとつくづく、思う。


自分の名前の発音、どう説明してますか

2011-10-20 01:43:43 | 私の思ふこと

イーストビレッジの街角で、消火栓から1輪の花が顔を出していた。
誰かがやったカワイイイタズラ



外国で自己紹介するとき、すなわち自分の名前を述べるとき、
どうやって発音するのがいいのか、未だにふと考えることがある。

何を今さら?

ということだが、今だからこそなのかも。


日本人の名前は、外国人にとって発音しにくいものが多々ある。
名前に限ったことではないが、ち・つなんて代表的よね。

だから、名前に「つ」が入る方…例えば、たつやさん、みつこさん…なんては、
自分の名前を正しく発音してもらうのに時間がかかったりするのではないでしょうか。


私のまゆみという名前、発音自体は難しくないと思うのだが、
名前としての正しい(?)発音となると、外国人にとっては難しいらしい。

それは、スペルから分かる。

Mayumiと書くその名前、
日本人にとっては、見たまんま、マユミと読めるはず。

一方、外国人にとってはそれは、見た通りに発音すると、メイウミとなる。
ちなみに、アクセントは“ウ”につくため、ニュアンス的には、メイのような。


そもそも、これをメイウミと読んでしまうのは、ローマ字という概念がない彼らにとっては当たり前のこと。
Mayとあれば、それはメイだ。
uはウだし、Miは見たまんま、ミ。

だから、たいていの外国人は最初、私のことをメイウーミ(ウにアクセント)と呼ぶ。
私が、「マユミ(特にアクセントつけない。強いていえば、ミに)」と訂正しても、正しく発音する人はなかなかいない。

いたとしても、やはり「」とユにアクセント。

三文字の日本人の名前って、第二音節にアクセントがおかれることが多い。
クミコ(Kumiko)は、
アヤカ(Ayaka)は、
サトル(Satoru)は、

ヨウコ(Yoko)は、日本人的には三文字だけど、これに関してはYokoがそのまま発音されて、ヨォコとなる。


また、日本人が外国で生活する際、日本人名とは別にイングリッシュネームをつけることがある。
そもそもイングリッシュネームとは何ぞやの世界だが、要は、前述のとおり
外国人にとって発音しづらい日本人の名前を、間違えられるよりは簡単にしたもので正しく発音してもらおうという。
ニックネームのようなものと考えるのがいいのかな。

それは、私のような純日本人がCarol(キャロル)やJenny(ジェニー)というような名前を持つ、
そしてその名前で仕事もしちゃうということだ。
ここアメリカ、ニューヨークでもイングリッシュネームを持っている日本人は多い。
特に現地の外国人と働く企業などでは、ほぼ皆さんイングリッシュネーム持っていらっしゃる。
名刺にもイングリッシュネームが書かれている。


イングリッシュネームとまではいかずとも、
ケンタロウ→ケンや エミコ→エミになるなどの省略形も多々あり。
こちらでは日本人同士でも、名字で自己紹介…というよりは名前で…という方が圧倒的に多いため、
私がずっとケンさんだと思っていた人がケンタロウさん、
エミさんだと思っていた人がエミコさんだった…ってことは多々ある。

私はイングリッシュネーム、持ってない。
ニックネームの感覚でつけろって言われても、何をつけりゃいいのか分からない。

省略するって言っても、マユ?とかユを飛び越えて、マミ?
いや、一文字くらい省略も何も…だったらマユミでいいだろ。とか思っちゃう。

そもそもニックネームって、他人からつけられることの方が多くないですか。
日本での場合は。

ま、ここはアメリカなので、アメリカ流に…とは言っても、
私がこの先イングリッシュネームを持つことはない…可能性の方が大きい…ように思う。


ちなみに、私は、外国人に自分の名前(Mayumi Iwao)の発音を説明する際、
Please remember my name as Miami and Iowaと、
アメリカの地名マイアミとアイオワ(州)に例えています。

特に相手がアメリカ人の場合、面白いくらいにいい反応、想定外のオーバーリアクションをしてくれることあり。
そーいうわけで、当分は自分の名前を正しく発音してもらえるようその都度説明していくだろうと思われます。




お決まり、スターバックスで名前書いてもらう際によくあるよね。
日本人の名前、正しい発音で理解されることは難しいため、こーいうことは多々起こる。
経験ある方、いらっしゃるでしょう






自由の女神は本当に自由なのか?

2011-10-17 00:26:30 | 私の思ふこと

ニューヨークのシンボル、自由の女神。
沈んでいく太陽と


久しぶりに、スタテン島行きのフェリーに乗った。
陽が沈む時間帯を狙ったわけではなかったのだが、いいタイミングだったみたい。

女神はもちろん、徐々にライトアップされていくロウアーマンハッタンのビル群に、
あぁ、ニューヨークって思った。

初心忘るべからず。

そんなときに、つい2日前。
日本から到着したお客様がのたまった。

「僕はね、やっぱり自由の女神は見ておきたいんだよね。
ニューヨークでしょ?自由の女神は本当に自由なのかってね…」


そういうお言葉、初めて聞きました。
アメリカ独立100周年を記念して贈られた(フランスより)女神像。
正式名は、「世界を照らす自由」像(Liberty Enligtening the World)。
今年で125歳の女神。

反格差デモが騒がれている今、自由という言葉の意味とは?とふと。
自分にとっての自由とは何だ?




同じような空の色でも、コチラは朝。
日の出と飛行機、空港っていうコンビネーションも素敵ね。
眠気もぶっとんで見入ってしまった

ブログ更新しない≒忙しいなんてオトナないい訳しない

2011-10-07 13:09:46 | 私の思ふこと

ジャマイカン・フェスの開催はあたしの誕生日、7(な)24(によ)で覚えてくださいなんて
ひとり宣伝しちゃって放置もいいとこ、はや数ヶ月。
誕生日は、友達たちがサプライズでお祝いしてくれました。
改めてみんなありがとう。
チンタオビールにケーキ、いかしてるよね。
っていうか、左手に包丁もってロウソク消すってどうかね?


夏が完全に終わり…秋を感じて…なんて思っていたらもう、年末のことがチラつく季節。
9月が終わるとホントーに早いですね。

忙しくてブログを更新できず(しない)…なんていうのはカッコつけたいい訳。
芸能人じゃあるまいし。

ただほったらかしていただけです。
久しぶりに見たら、あまりにも更新しなさすぎて広告に横入りされた

し、作業に煮詰まったので(これも立派ないい訳)、現実逃避で写真とか見だした

ら、とまらない。


まずいぜ。


そんな余韻というか、この夏全力投球したジャマイカへの愛のひとかけらを。


ジャマイカのリゾート地として知られるネグリル。
ここで毎年8月あたまに開催されるでっっっかいレゲエ祭、ATI。
(っつっても、日本で開催されるようなスタジアムでの祭りではなく、海岸で開かれるビーチ・パーティ)
それに乗りこんできました



ラスタマン、ここにも



目の前は海、サンドシステムからレゲエ。
どうよこれ?



ジャマイカへご興味ある方、ぜひ!
ちなみに直近のイベントは、12月3日(土)にジャマイカ・ネグリルで開催されるレゲエマラソン
このレゲエマラソンなるもの、IAAF(国際陸上競技連盟)承認の大会で、
コースの1マイル(約1.6km)毎にサウンドシステムが設置されており
レゲエを聴きながらマラソンが楽しめるという…何ともジャマイカならではのマラソンレース。
フル、ハーフ、10kmとあります。

ちなみに私、10kmレース走ります。
どなたか、ご一緒しませんか?
今からでも遅くありません。


Never Too Late!!!! Run together.

日本入国を楽しみにしている人間、ここにいます

2011-03-21 03:21:16 | 私の思ふこと

マックフルーリーのおいしい季節がやってきますね…と言いかけて我気づく。
おいしい季節っていつだ?
アイス≒夏どころか、真冬だって街中でソフトクリームを歩き食いしちゃうニューヨーカーまがいなあたしだった


日本里帰りまでついに、あと3日となった。
そわそわしちゃって落ち着かない。

同時にここ最近、いろんな人から

予定通り日本帰るの?と聞かれることが多い。


それってイコール、

本当に今日本へ帰るの?」

ってことをお聞きになっていらっしゃるようで。


…で、実際のところ。
本当も何も。

もちろん予定通り、3月23日(水)JFK空港7:20PM発のアメリカン135便で帰ります。

まったく、「日本から脱出」だの「疎開」だの騒がれている中で、
こんなに日本への入国を楽しみにしている人間がここにいるってこと。
事実ですわよ。


この状況の中で、不安?
そんなもの、ないわけないですがね。
そんなことよりも、2年ぶりの日本、ホームタウンへの里帰りが楽しみで仕方ないのです。


会いたい人が、たくさんいます。
生きていくために働かなきゃならない。
日本でやるべきことが、たくさんあります。


そりゃ、世界問題となるレベルの不安要素があるのは百も承知だが、
だからって、こっち(ニューヨーク)にいて明日自分が死なない保証なんてどこにもない。


こちらでコワい思いをしたこと、ないわけではない。
黒人男性3人に囲まれて?
それなのにあたしったら、そいつらに立ち向かっていっちゃったという…
何てKYなのかしら!

今思えばコワいけど、そのときは必死だったのね。
仮にヤツらが銃持っていたら…
そのとき、あぁ、死んだらどーなるのやらって思ったことがあった。


せっかく安かった航空券をゲットしてさ。
桜も見られるななんて勝手にうかれててさ。
日本であんまりみじめな思いするのもイヤだし?とか思って、
あたしったらけなげに日本での滞在用貯金もしてきてさ。
あの人にもこの人にも会いたいっ、あそこにも行きたい、あれも食べたいって張りきっちゃってさ。


ここまで来て、

心配だから(里帰り)やめておく”

っていうそーいうチョイス、私の中ではありえない。

私の場合、その心配はこちらにいるから解消されるとかそーいうのではないもんで。
今ある衝動に従って行動に移すこと―。

何かあったら、そのときはそのときです。
それでも自分でチョイスしたのなら後悔もないかと。


もちろん、今の日本の状況を目の当たりにして想像以上にショックを受けるかもしれない。
でも、それは現実(現場)知るということ。


そんなんで、

実家へ帰って家族に会って、
会いたい人に会って、
おいしいモノを食べて、
精力的に働くためのパワーたくさんつけて、
新たな仕事をつくり出す(ために自分を売り込む)…


なんてことの方が、今の私にとって大切なので、張り切って帰ります。


忘れちゃいけない!
そうよ。
遊んでばっかりじゃないの。


人生初の人間ドック、受けちゃう。
婦人科検診も歯医者もすでに予約済み。
人間ドックでは、胃カメラよ。
人生初胃カメラ
人間ドック≒バリウム…みたいなイメージがあって、そのバリウムさえも経験のない私は、
ちと楽しみにしていたのに?

胃カメラとバリウム選べた(らしい)のだが、
日本で申し込みしてくれた妹が「絶対胃カメラの方がいい」って勝手に提出されたわ。

ノーチョイス。

サイトで「胃カメラ」体験のこといろいろ見ているけど、見る度にびびってます。
でも、健康かどうかをチェックするのも自己責任だものね。


あ、予定通りとか言っちゃったが、予定を変更したことがひとつだけあったわ?

帰国日を延ばしました。
航空券は4月10日羽田発で予約とっていたのだが、あれよあれよとやるべきことが増えてしまい。

アーンド。

せっかくの里帰り、ゆっくり滞在したいわ?とか思っちゃって、1ヶ月間ほど滞在です。

っつっても、実際は日本に着いてから帰国日変更確定せなあかんので、
最悪4月中旬にニューヨークへ戻れない(日本出国便、混んでいる状況だものね。。。)とかなったら…

笑えない。

けど、そんなのまだどーなるか分からないので、どうかなったときに。


そーいうわけで、4月は結構ゆっくりもしているかと思うので、
日本では皆さん、ぜひ遊んでやってください。
こんなあたしと。

不謹慎とかいまだに言っている…とか、さすがにもうないでしょう。
大切な人に会って、おいしいもの食べて、楽しい話して元気になって、
明日からまたがんばろうと思うことの方がよっぽど生産性のあること。


では。
…と〆ようとしちゃいましたが、冒頭のマックネタ。
すっかり忘れていた。


コレ、よく見かけるフィレオフィッシュ2つで$3.00。
お店によってやっているところとないところがあるが、お得よね。
今の日本円にしたら…2つで約250円ってとこ


そして、そのとなりに。


こんなんあった。
ダブル。
これって今、日本にあるのかしら?

肝心な値段書いてなかったので、何か気になっちゃって。
買わないけど店内で値段だけ確認したら。

ダブルフィレオフィッシュ、単品で$4.89だった。

ビミョー。

だし、

安くないー。

し、

それなら、普通のフィレオフィッシュの2つで$3.00買った方が得だしー。

っていう、何のメリットがあるのかイマイチよく分からない商品。
っていう、それだけー。



“知らぬが仏”は、あながち嘘ではない

2011-01-27 00:51:04 | 私の思ふこと

日大校友会NY支部での新年会にて。
永井先輩のお店「GOレストラン」ではこんなアレンジしてくださいました


また雪が降っている。
この雪の中、重ーい洗濯ものをかついでランドリーまで行ったというのに、
ランドリーのおじさんとも兄さんともとれない男性に、
目の前でガラスドアを閉められて、手でばってん印された。

何だと?

まだクローズ時間じゃないじゃん!ってガラスドア越しに抗議するもむなしく。
降る雪を指差して、「トゥモロー、トゥモローカム!」って。

しょーがない。
ここでは“お客様は神様”ではないのだから、さっさと帰るのが賢いかと。

ちって思いながら、洗われることなくそのままの重たい洗濯ものを
かついでもと来た道を戻り、アパートの入口に着く頃には
洗濯ものの上にうっすら雪が積もっていた。

その雪をはらっていたら、エントランスに靴下を落としていたらしい。
気づかず上に上がろうとしていたあたしを呼びとめてくれた男性に感謝。


とにかく、この冬は本当に雪が多い。
そして、寒い。

先週末はこの冬一番の寒さで、きっと私は今まで生きてきた中で
一番の寒さを体験したと思う。
5°というその華氏表示は-15℃で、何がびびるって、
体感温度が-24℃だとニュースで言っていたこと。

その極寒の日、マンハッタンに出ていたのだが、
もう、それはそれは寒いというか、外に10分いるのがやっと。
陽が当たっているところを目指して歩くも、それはなかなか簡単なことではない。

刺してくるビル風に、頬は完全なりんごちゃん状態で気づかぬうちに鼻水垂れてるし、
もう、できれば外にいたくない状態だったわけ。
寒過ぎて頭が痛くなる(風邪ひいて頭痛とは異なる)ってのを初めて体験したね。


そんな、この先も思いやられるような寒さを体感したわけだが、つい昨日。
そんな寒さもぶっとぶほどの衝撃の事実に、驚愕したこのあたし。


アサヒスーパードライに感動したのはつい数日前のこと。
おとなりの州、ニュージャージーにある日系スーパーマーケット「ミツワ」で$11.95で買って、
安い!イイ買い物したっって浮かれていたあの日。

なんだけど。
昨日久しぶりに足を運んだイースト・ビレッジの「サンライズマート」でね、
まったく同じモノがね、

$9.94で売られていたのよ。

一瞬どころか、10秒くらい立ちつくした。

うそぉおおおおおおおおおおん。

ショック。


何がショックって?
こっちの方が安いってことはもちろん、
このことを知らないで数日前に浮かれていた自分がショックというか、
この事実を知ってしまったからショックというか。


たかが$2ちょっとのことで、なんて器が小さいとお思いで?
ええ。


違うの違うの。
値段の問題じゃないのよ、何ていうか。

こーいうこと、よくありませんか?


前にテレビドラマの中の夫婦の会話で同じようなことが話題に出てた。
旦那が、妻に向かってのたまった。

「普段いろんなところで無駄遣いしているのに、どーしてスーパーごとの広告の品
 10円単位で違うだけでぎゃーぎゃーいってるのか、ホント女って分かんねぇ

と。
おっしゃる通り。

ホント、分かんないんだな自分でも。

おいしくもないコーヒーとか道端で買っちゃっているのに、
それよりも自分がスーパーで逃した$2分の“お得感”の方が“やっちまった”感が大きい。


…で、同時に。
そのドラマのセリフと同時に。

ちょうどこのあたしの状況とまったく同じことを言っていた記事を思ひ出し、
引っぱり出してきて読んだ。

せっかくなので、お読みになってみて?

↓コチラ


「R25」愛読者の方ならピンとくるかと。
そう、「R25」での高橋秀実さんの連載記事『結論はまた来週』です。
(ちなみに、この記事は2010年9/3-16のモノ)


あたしは彼の連載の大ファン。
毎回、ユニークな題材を面白い視点で「そー、そーなのよ」っていうことをすぱっと
言ってくれるところが大好き。

…なんて言っても、日本にいないから毎回読めないんですけど。
ぶー。
日本から知人・友人がこちらに来る際は、頼んでいる。


で、どーですか?
見事に、ドンピシャなこの話題。

高橋さんに、「もう、まさにこのことです!」とひとこと届けたいくらい。
皆さんは、こーいう経験ありませんかね。
きっと1回や2回はあるかと。

そんな、100~200円ごときに、しかもスーパーの品に
いちいちウダウダ言って、バッカみたい!
とか思う人がいるのも分かる。

けど、そーいうことじゃないっていうのを分かってくれる人が
いるということも、私は信じてやまない。


“知っていると損をする”ことって、何か他にもあるかしら?
考えて思い浮かんじゃうのもコワいから、考えすぎないのがいいのかも。


ビールを味わう楽しみはのどごしにあり

2011-01-23 04:20:32 | 私の思ふこと

42st-Bryant Park駅の階段を上り、地上に出ると同時に目に入ってくる
この景色がとても好きだ


数日前に買ったアサヒスーパードライを、飲んだ。
久しぶりに、それはもう、かれこれ1年以上ぶり(おそらく)に飲むドライ缶は、
想像以上にうまくて、自分でもびっくりした。

ここ最近「うまい」と思っていたビールは何だったんだ。
その“辛口”を味わった瞬間、ドライを楽しむ醍醐味が蘇ってきた。
のどごしの意味が、やっと分かったような気がする。

日本人でよかったと思うこと―
・生魚(刺身や寿司)を旨いと食べられること
・温泉を気持ちいいと思えること、その風情(例えば温泉卵とか)を感じられること
・飲んだ後のラーメンが美味しいと思えること

そして、もうひとつ。
・アサヒスーパードライののどごしを旨いと味わえること


心底思ったね。
ホント。

これ、日本にいたら気がつかなかったかも。

アサヒビールの人に、“お客様の声”として届けたいくらい。
想いはカタチにして伝えないとね。

…って、あたしは
誰に対しモノ申しているのかしら?



話それまくりだけど、
今も「キリン一番搾り」のCMって、役所広司が出演しているの?
って思ったら、気になる木だったので
サイト見てみたら。

ショーゲキの事実。
今、イチローなの!?


一番搾りのCMといえば、役所広司。
毎回おいしそーな旬の料理を食べながら…っていうインパクトが強すぎて。


そんでもって、役所広司は今エビスビールのCMに出てるとか!?
これまたダブルで驚き。

日本の“いま”を知るのって、テレビ番組はもちろん、
コマーシャル(CM)見ると、それはそれはよく分かるよね。
芸能ネタに限るけど。


ブログ上の画像が見られません

2010-06-04 23:29:00 | 私の思ふこと
困りました。
ヒジョーに困りました。

先日つぶやいたのだが、
ここ数日、ブログの画像が自分のPC上では見られません。

なぜか?

原因がさっぱり分からない。

だから余計に困る。
原因が分かったところでそれを自力でどうにかできるかは別問題だが。

そのため、ファラオのこと綴っておきながら、
その様子を確認できていないという
何ともやり投げ的な。


画像のところがエラー(赤く×)になってしまっているのです。
ブログ上のどのページも。


だーかーらー。
画像も載せられない…という致命的な状況。
(アップロード画面にも画像が出てこないので…)
その他のサイトや知人のブログなどは無問題なんだけど。


どうしたらいいのかが分からない。
さっぱり。
ただでさえアナログ人間な私。
PCに対して(?)腹を立てているという器のちっちゃい私。


どうしたらいいか―
何が原因なのか―
何かお分かりになる方がいらしたら…
何かアドバイス頂けないでしょうか。


皆さんのところからは普通に見られますかね?


何だか業務連絡みたいな内容で大変恐縮です。

が、

ひとまず状況のご報告まで。


画(写真)がないなんてつまらないにもほどがあるけれど、
なにとぞ、ご理解の程よろしくお願いいたします。






アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

これはOREOなのか、否か

2010-04-17 02:34:27 | 私の思ふこと

ミート・パッキング・ディストリクトのシンボルでもある
フレンチビストロ「PASTIS」。
「Sex and the City」で使われ一躍有名に。
暖かくなり、テラス席にじゃんじゃんと人が


デジカメが、壊れた。
ショック極まりない。

電源が入らなくなったのよ。
落としたり、水に浸けちゃったり…なんてことはおろか、
私何もしていないのに?

困る。
日本で買ったものだが、こちらでも修理できるとのこと。
さすが、世界のCanon。

幸い、その前に使っていたデジカメ2軍があるので、
しばらくはそれでしのぐことに。


そんなことは、さておき。
オモシロ…いや、ヘンテコ?なお菓子を近所で発見した。

家の近所の通りには、
小さなスーパーに八百屋、ジャークチキンの店ににスパイスの店、
あやしい電化製品を売る店からコアなレゲエレコードショップ…など、
たいそうごちゃごちゃといろんな店が軒を連ねている。

そんなにたくさん店があってもですよ?
利用するのは数軒、たいてい「自分のお決まり」ってのが定着している。

中でも利用頻度の高いのが、99セントショップ。
ニューヨークで生活している人なら、よく利用されていることかと思う。

コレまさに、日本で言うところの100円ショップなのだが、
置いてある品物のクオリティと言ったら、

それはもう、

比べ物にならないほど…低い


ホッチキスは1回使えば、すぐ壊れる。
乾電池は、驚くほどにバッテリー消耗が早い。
アロマ(風)キャンドルからは、あやしい黒い煙が出る。

…その他商品にも、99セントならではのいろいろな特徴がある。

もちろん、こうしたネガティブな特徴のある商品ばかりではない。
調味料やお菓子は、スーパーで買うより安いこと多々ありだし、
日本へのお土産に喜ばれるNYっぽい小物があったりする。

よって、数ある99セントショップの商品の中から、
使えるモノ、そうでないモノ…を日々試しながら学んでいる。
(そんなことありませんか?)

ひと言に99セントショップと言っても、
お店によって、またエリアによって、置いてあるモノが異なる。


本日ランドリーの合間にふらっと立ち寄った99セントショップ。
ここはお馴染み。

置いてあるモノはたいてい把握してあるとはいえ、
こまめに商品が入れ替わるので、ちょろっと見てみる。



$2.00~$2.99のスカーフ(99セントショップにもたまにこーいうのあり)
がワゴンに積まれており、
これがいいだの、いやあっちの方がいいだの…
黒人のおばちゃんたちがいとも賑やかに選んでいる。

その声、かなりデカイ。


そんな賑やかな売り場を通り過ぎ、お菓子売り場を通過しようとしたらそのとき。
私の目に飛び込んできたひとつのパッケージ。



こちら。
お分かりかしら?



この黒々しいビスケットといえば、お馴染み?


OREOなんだけど。


何かがおかしい?



OREOと言えば、黒いビスケットに白いクリームが定番でしょ?



もう1回。



黒いビスケットのみなのよ、コレ。
しかも、パッケージが、透明(見えにくいけど)。
お総菜が入っているかのような透明のプラスチックパック



そしてそこにOREOのビスケットのみ14枚。




OREOって堂々と


しかも?
オリジナルブランドのパッケージに入っていないことはもちろん、
通常のOREOより若干デカイのよ、コレ。

ちなみに、直径6cmくらい。
普通のOREOって4cmくらいではなかった?


ちなみに、パッケージ(パッケージも何も単なるプラスチックの入れ物だが)
の裏を見てみたら、


ちゃんとOREOって書いてあるし


書いてはあるんだけど、
この何とも簡易的なシールでOREOってあるのがいかんせん…








い。



しかし、同時にとても興味をそそられたので、
思わず買ってしまったあたし。



ご説明するまでもなく、OREOのビスケット「のみ」の…
そのままの味でした。


…にしても、この商品はいったい何?
これをOREOと言うのか?

明らかに、ニセモノ…というか、未完成のOREOであると思うが。
しかも、ビミョーにデカイ。


この、あやしいニオイのする摩訶不思議商品、買う人いるのかな。
まず、普通のスーパーには売っていないことは確か。


イロイロと思うことはあるが、
ふと見つけたヘンテコなお菓子で…あった…。





アナタのワン・クリックがいわをを救う―。
アナタのクリック、私に下さい!
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村





桜の時季のBGM、アナタのチョイスは何?

2010-04-04 01:27:18 | 私の思ふこと

桜咲く。
お花見シーズンですねー。
ニューヨークのいろいろな所でも桜咲いています


iPadが全米で発売開始になった本日、
マンハッタン内のアップルストアには昨夜から長蛇の列ができた模様。
5番街のアップルストアには1000人の列ですって…まぁ。
アナログ人間の私にとっては、そこまで飛びつく話題ではありませぬ。。。

なのだが、

テレビで見たけど、アレ、スゴイね。
あそこまでいっちゃうんだー。
きっとi-phoneも使いこなせないだろう(予想)私にはまだまだ先の話だわ。


ニュースによると、

「iBook」というところをクリックすると本が出てきて、
ページを指でめくることができる…

らしいのだが、


ちょっと待って?
プレイバック、プレイバック。
思わず百恵ちゃんよ。


電子書籍って本なの?
本って、あの独特の紙のニオイとか、ページをめくる紙の感触があるから
いいのになぁーと思うんだけど。

世の中がデジタル化していく中で
常日頃私が思っていることではあるのだが。

iPad、日本発売は今月末だって?
きっと行列できるんでしょうね(って他人事ーーーー)。



話を戻して、桜。
日本、私の地元・平塚でもお花見シーズン真っ盛りだそうで、
今日はお花見って家族が言ってたわ。

そんでもって昨日、
妹が日本からスペシャル・ビューティフルな写メ送ってきてくれたわ。



家(実家)のベランダから見える桜並木と虹!!!
虹よ、虹。
久しぶりに見たわ


桜には毛虫がつきものなので、
花見の際はそれに細心の注意を払うことが要求されるのだが、
それにしても、桜の木の下で飲み食いするあの楽しさって言ったらないわよね。

こちらは、野外での飲酒は禁じられている(飲むにしても隠して飲むのが鉄則)。
日本のお花見のような、
ビニールシートの上で缶ビール片手に…はアウト!

だから、こちらでお花見の際は、
皆ビールやワインは紙コップにあける、注ぐ際は袋に入れたまま…というような
小技をきかせているもの。


肌寒かったニューヨークだが、最近はポカポカ陽気も続き、
いよいよ春来たる…である。



Brooklyn Williamsbergの夜桜もキレイ


この桜シーズンに引っかけて、私の本日のBGM。


愛と知っていたのに
春はやってくるのに
ウ~イェ~


ここまで来ればお分かり?


そう、桜坂。
福山 雅治の。


この時季に桜を見ると、どーしても頭の中にこの歌がめぐるわ。
なぜか森山直太朗の「さくら」ではなくこっち。



東急多摩川線の沼部駅からほど近く…
大田区田園調布本町に実在する「桜坂」


この歌が流行った時(2000年…もうそんなに経つの!?)、
桜坂には多くの人が詰めかけた…そんなことあったねぇ。


…にしても、福山の声いいわ。


そんでもって、もういっちょ。
妹が送ってきてくれた写メ情報。


Casa BRUTUS(マガジンハウス)…ニューヨーク特集よ!
イェーイ。
とりあえず紀伊國屋に立ち読みしにいこうとしていた(買えって?)のだけど、
送ってくれるって…う・れ・し・い。
もちろん、お言葉に甘えて


Casa BRUTUSのニューヨーク特集では毎回、
私の尊敬する先輩がコーディネーター兼ライターをしています。

ニューヨークファンの皆さま、
要チェックよ~。